私は近くの友人と一緒にバスに乗り、8時に市役所を出発。
安濃のサービスエリアでトイレ休憩して、一路「大紀町日本一のふるさと村」に11時には到着して、すぐにホウバに寿司ご飯の上に、玉子焼などの具を彩りよくのせると、ホウバ寿司のできあがり。
米粉パンのハンバーグは出るは、シチューは出るは、猪鍋は出るはで、次々にいろんなものがでてきて、お腹がいっぱいになりました。
散骨しようと思ったが、人が多すぎてできなかった。また今度ゆっくりと娘ときた時に散骨しようかな。
滝原宮で森林浴を楽しみながら、お参りして、阿曽温泉で芋を洗うようで、ゆっくりとは行かなかったが、温泉に浸かると、いい気持ちになって、眠くなりました。
帰りはゆられながら、眠くなりそうであったが、おしゃべりを
していたら、アッという間に市役所に到着。
ふるさと村は家族や少人数でゆっくりとのんびりと行くところですね。
また友人達と行きたいものです。
今日の万歩計は、8,263歩でした。