薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

ハーフバッフル効果はすばらしいと言っておこう(笑)


2030年に世界は氷河期に突入するという説もある。

英国ノーザンブリア大学の教授の研究チームの結論だそうな。 で、その確率は97%なんだとか、ホントかいな(笑)

毎日お手数かけますがヨロシクです!

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 薪ストーブ暮らしへ
【日々のクリック手間に感謝です】


地球温暖化がインチキで、実はミニ氷河期に入りつつあるってのは、前から書いてる通りで自分は賛成だけどね。

いずれにしても冬になれば寒い。 それでいい(笑)



一昨年からデファイアントに ハーフバッフル を取り付けて焚いてるんだが、これはなかなか良いものだ。

いつもの自画自賛だけどさ(笑)

焚き付けたら、なるべく早く本体を温めたいんだが、ハーフバッフルがあれば、焔の流れを遠回りさせることでストーブ本体、特にフロントパネルが早く温まるようになってる。

デファイアント本来の使い方、つまり、上から薪、トップローディングの使い勝手が悪くなる犠牲の上に成り立つことではあるんだが、それがまるで使えなくなる訳ではないし、個人的には大した犠牲とも思わずやってる。 どっちを優先するか、それだけだね。

ハーフバッフルの方が恩恵が大きいと判断しただけだ。

そういう意味では、明らかに ハーフバッフル を置くことで焔は迂回してるし、熱損出と言う点で有効だと思う。


もちろんデファイアントは、ノーマルのままでも十分パワーがあって暖かい薪ストーブなんだけれども、こういうカスタマイズをすることが個人的には楽しいのです(笑)


※今朝の気温 : -1 ~ 0℃


こっちも面倒見てやってください。

まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 4 ) | Trackback (  )