薪ストーブ暮らしが好きでブログ書いてます/燃焼のこと、薪作りやメンテナンスのこと、そんな写真と駄文で毎日更新!
薪ストーブ|薪焚亭
中央構造線の地震

朝食を食べながらニュースを見ていて知ったんだが、昨夜は熊本で大きな地震があったようで、亡くなった人も多数いたりして大変な事態みたいで、こころよりお見舞い申し上げます。
とりあえず、薪ストーブのブログ仲間は無事なようで安心しました。
今日もヨロシクです!


ただ、気になるのは今後で、今回の熊本での地震は中央構造線の端、その真上で起きたことで、この先このライン上のあちこちで連動しやしないか、南海トラフも心配だがこっちもヤバそうだ。
余震もかなり多いみたいなんだが、あれだけの地震が起きたにもかかわらず、川内原発を止めないで稼動し続けているってのが信じられない。
これがきっかけで、火山がさらに活発になるかも知れない。

今日は朝から風が強くて気温の割には寒い。
なので、アンコールの上ではエコファンが回ってる。
※今朝の気温 : 8℃

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
楢100パーセント

エンゲル係数が上昇してる って話しなんだが、そらそうだ。 可処分所得が減ってるのに食料品は値上げだらけだもんなぁ~
吾が家のエンゲル係数なんて、もうずっと上がりっ放しだ(苦笑)
今日もヨロシクです!


朝食前と晩酌前が頭も体も一番スッキリしてたりする。
大体いつも9時頃からお昼過ぎ頃まで頭の回転が特に良くないんだが、これっておそらく血糖値が高い時間帯なんだろうなと思う。
それでなくとも元々あんまし回転が良くないのに、それが更に鈍るんだから困ったもんだ。 やたらと眠くなることもあれば、集中力欠如、て言うか、何もしたくない気分みたいな、要するに怠け者になる訳だ(笑)
朝食の2時間後あたりから始まって3~4時間続くんだから、血糖値の上昇とリンクしてるよね。 多分そういうことなんだろう。
誤解なきよう書いておくけれども、悲観している訳じゃないってこと。 これは飽くまでも自分のケースです。 そもそも基準値ってものは眉唾物だ。 そんなの全ての人に当て嵌まる訳がない。
そこのところ丸め込まれると、アナタも悲惨な最期を迎えるかも知れない。 長生きすることって、そんなにありがたいことけ? 自分で自分のことが出来ない余生、そんなの生きてるって言えないってば!
まぁアレだ。 なっちまったものはしょうがないんで、この持病とはこれから死ぬまで上手く付き合っていくしかないんだが、皆さんはそんなことにならないように、せいぜい気をつけてくださいな(笑)
さて、今日は HbA1c の結果発表の日だ。
値はいかに?
原木丸太の風景ってのは、何度見ても気分がいい。
このあとの作業はあまり好きじゃないんだが、いくら丸太を眺めてたって薪になる訳じゃなし、やっぱ薪割会だな。 皆さんのおかげです(笑)
今回は楢100%みたいです。
※今朝の気温 : 8℃

まきたきてー発電所 毎日の発電実績
コメント ( 2 ) | Trackback ( )