薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

最悪のシナリオ

久々に洗車をしました。 つい先日は、事務所兼書斎の大掃除 してみたり、そのあと直ぐにはガレージ、物置の大掃除をしたし、近頃何だか急にキレイ好きになったのかって思えるほど、と言うか、あちこちキレイになってくると汚いところが目立ってしまい、結果としてあちこち掃除をすることになるのかも知れないね。

車を洗ってワックスをかけてやれば見違えるほどにキレイになり、まるで鏡のようなピッカピカのボディには薪棚が映るのだ。 にんまりの薪棚だけど困ったな で書いたように、うかうかうきうきのニンマリしてばかりいられないのだけれど、こうして鏡のようなボディが甦ってしまうと、やっぱりキレイな車と薪棚にうっとりニンマリしてしまう。 困ったものだ(笑)

薪焚亭はその名前の通り薪ストーブを焚いて冬の寒さを凌いでいる家であります。 つまり主暖房として薪ストーブがあるのです。 エアコンやガスストーブ、そして灯油のアラジンと、補助としての暖房オプションはいろいろあるけれど、もしも薪がまったく手に入らなくなって、それらの器具だけで暖房とするならば、そら大変な光熱費の請求書が届くことになるのです。 かつて薪ストーブが補助暖房だった頃、電気代もガス代も通常の3倍の金額でした。

いつまた原油が高騰するか分りません。 そしたら電気もガスも灯油も一斉に値上げとなるのは必至です。 そんな時、もしも原木が入手困難になって、まき焚きてー が まき無くてー なんてことになってしまったら、そんな日がやってきたらと思うと本当にゾッとします。 考えたくもありませんが、これからの時代は最悪のシナリオも想定しておかなければならないと思ってしまいます。 こりゃ困った。 ほんとうに困ったぞい(笑)

人気ブログランキングへ の 応援 なんてメンドクサイでしょうけど、そこを何とか!
いつも駄文にお付合いありがとーございます。



薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋


6時の気温 : 17℃
前期8苗:胡瓜収穫累計 : 381本
後期3苗:胡瓜収穫累計 : 012本


コメント ( 0 ) | Trackback (  )