薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

最後の丸太

7月初めに薪割りしたあと、酷く暑かったり梅雨だったりで、動きたくなくてずっと怠けていた薪作りだったけど、爽やかな秋風? に誘われて、昨日は朝から長男と原木の玉切り、そして薪場から吾が家へと玉の運び出しをしました。 そんで、これを割り終えれば今年の薪作りもすべて終了です。 これで今シーズンと来年2年分の薪を確保できてることになり、薪焚亭としてはホッと一安心といったところですね。 まぁ内心一番ホッとしてるのは、丸太運びの重労働から開放された長男だろうけどね(笑)

なんだかんだ言いながらも、今年も彼は薪作りの手伝い頑張ってくれました。 薪作り始めたばかりのころ彼はまだ小学生で、邪魔になることはあっても殆ど役には立たなかった。 薪作りの場、親父と同じ空間に存在して作業時間を共有すること、経験としてそんなことに意義があったみたいな。 けれど、今では中学3年生、身長もあと10センチでボクに並びます。 年々、と言うか、特にここ数年はずいぶん逞しくなり、そして頼もしく、親として実に嬉しい限りです。 と同時にそれは自分が少しずつ老いて行くことを意味する訳だけど、もう少し、そうね、少なくともあと5年、薪作りや薪ストーブのこと、最低限の知識として伝えなければならないことがあるから死ねないね。





いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋


6時の気温 : 20.5℃
前期8苗:胡瓜収穫累計 : 339本
後期3苗:胡瓜収穫累計 : 001本


コメント ( 0 ) | Trackback (  )