薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

薪ストーブはハイブリッド5台分

眉唾ものの地球温暖化説、そんで、世の中ますます盛んな温暖化ビジネスだったりする。 何だかインチキ臭くて個人的にはどうも解せないことだな。 けれど、最近東北大学の環境科学・研究科が、薪ストーブのCO2削減量について効果大との研究結果、試算を公表したことは、薪ストーブ大好きな薪焚亭としては大歓迎の発表でしたね。

ガソリン車からハイブリッド車に乗り換えると、ガソリンの消費量を4割節約できることになり、結果として年間のCO2削減量は約0.6トンになるのだそうで、その理屈を灯油暖房に当てはめてみると、灯油が約1200リットル分、CO2の排出量で言うと何と3トン分に相当するらしい。 なので、薪ストーブを焚いて暖房した場合は、ハイブリット車の5倍ものCO2削減量に計算上はなるとのこと。 もちろんこれはカーボンニュートラルの考え方を前提としたものですがね。 それと、熱効率が高い欧米製の薪ストーブで試算したと書いてあった。 たぶんクリーンバーンかな? だとしたら触媒機でなら5倍強ということになりそうだね。

これは単純に燃料消費の観点での比較だけれど、厳密に言えば、薪を作るために消費される化石燃料ってのもある訳だし、ガソリンなら原油をはるか遠くから運んで来たり、更には精製するためのエネルギーも必要なんだし、すごくややこしいね。 なのでメンドクサイから、考えるのヤ~メタ(笑)

さてさて、なかなか梅雨が明けてくれなくて、と言うか、別に梅雨でもいいんだが、まったくと言って良いくらいにお陽様が出てこない日が多くて、これは日照不足で困ってしまう。 作物のことを考えるとおらが畑もそうだけど、農家もさぞや心配なことだろうね。 それに8月だというのに肌寒い朝もあったりと、昨日も今朝なんかもそうだね。

という訳で(何が?) 今日は薪ストーブに火を入れて遊んじゃおうかね(笑)



いつも駄文にお付合いありがとーございます!
今日も人気ブログランキング 1クリックを何卒よろしゅうです。

薪ストーブ情報なら firewood.jp薪ストーブワールド
薪ストーブ用品なら 薪ストーブと暖炉のありがた屋薪ストーブアクセサリーとメンテナンス用品販売ありがた屋


6時の気温 : 21℃
胡瓜収穫累計 : 279本


コメント ( 4 ) | Trackback (  )