kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

微調整しながら

2018-12-01 | 陸上競技
金曜日。前日出張だったので授業の振替が。更に頼まれごとがあったので5時間授業でした。合間を見て読書を。時間がないとい言い出したらきりがないので時間を作り出して本を読むことにしまさた。夜の時間も含めて1冊半。斜め読みになっている部分もあるかもしれません。全てを理解するまで本を読み込むというのはなかなか大変(笑)もう、数を読もうかなという感覚になっています。

練習はこの日も1時間としていました。火曜日に行ったメニューと同じ。この時の記憶がすでになくなっていますが。blogを見直してみるとある程度の練習はやっていたと思います。メニューだけを見てみると全て計画通り実施できていた様子。ひょっとしたら多少時間オーバーしていたのかもしれません。

メニューはBCT、シャフト補強、片足スキップ、合流走、60バトンでした。それほど多くはないと思います。

が、この日は60バトンにたどり着けませんでした。理由は分かりません。前回より休憩が長くなてしまった可能性があるのか?45mにシャフト補強を伸ばしています。しかし、これは前回と同じ。距離が伸びた分、途中で止まる事が多くなっています。5mしか伸びていないはずなのですがその5mがかなりキツイのかもしれません。それでも妥協せずに実施。

上述のように60バトまで届きませんでした。走る量が足りないかもしれません。今は焦る必要はないと考えています。これも正解かどうかは分かりません。1時間と決めてやっています。オーバーして練習すればできるかもしれません。それは今やりたいことではない。限られた時間の中でやるべき事をやる。練習が終わらなかったのであればどこかにその理由があるはずです。そこを考える方が重要ではないか。

「これだけはやらなければいけない」というのがなくなってきました。年齢的なものがあるのかもしれません。「こうでなければいけない」というこだわりがなくなってきた。良いことなのか悪いことなのかは分かりませんが。

だからといってこれを「良し」としたくないなと思います。スキップ走を削れば60バトンができるかもしれない。合流走を1本ずつにすれはま60バトンができるかもしれない。そこをどう判断するか。少し前なら私だけの判断で決めていました。そこに対して選手がどう感じているか。ここは考えたいと思います。何かを削って何かを導入する。やはり選手の感覚を大切にしていくべきだとと感じています。

正解がどこにあるか。ここも考えたいなと思っています。1人で判断するというのも必要なことかもしれない。一緒にやっている選手がいるどう感じているか、どうしたいかというのも考えなければいけないと思います。「妥協」してそれをやるのではなく「大切なもの」を取捨選択しながら決めていくことも必要。微調整になるとは思います。それでも走るのは私ではない。やっている選手がどう感じているのかを大切にしたい。

まー、この辺りは感覚です。否定的に捉えられたらそれはそれ。選手と向き合いたいと思います。何が正しいか。そんなことは誰にも分からない。私と選手が信じる事をやり続けたい。そこが大切だと思っています。

まとまらないですが。あれこれあって頭が働いているか分からないのですがやはり記録だけはしておきたいと思います。自己満足ですが。前向きにやります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 観察しながら | トップ | 今を見つめる »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。