kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

中四国合宿2…23〜その4〜

2023-12-29 | 陸上競技
まー最早何を書いているのかさえわからなくなっていますが。自分の中で頭の整理をしているという感じでしょうか。合宿のことなのかそれ以外のことなのか。今回は特に思うこともあったので。

この冬はハードルに関しては専門練習の時間を定期的に設けています。本人たちが望むので。1歩ハードルからの3歩ハードル。ドリルなどはあまりやっていません。これは本人たちが朝練で自主的にやっているからです。ここに関しては「最低限の話」として指示はしました。木曜日は落としの日になっているので休んでいるかもしれませんが、それ以外はやっているのではないかなと。それを踏まえて実践的な練習も。その影響もあってかショートハードルの選手はかなりハードリングが鋭くなってきています。

今回の合宿ではその辺りを客観的に見ておきたいなと。元々不安になる選手なのでハードルを跳んだ後にこちらの方を見てきます。アドバイスを受けたい、評価を受けたいという部分があります。普段の練習であればこちらも対応しますが、今回は一応預けていますから私ではなくコーチに聞くべきでしょうね。あまりにも目に余ればこちらから指摘はします。そこまでではないので何も言わない。hsmt先生に動画を撮ってもらってそれを見せるくらいはしましたが。自立させないといけないなとは思っています。

途中完全に見に行くのを辞めました。色々な意味で。まー情報の取捨選択を自分でできるようになる方が良いだろうなというのもあったので。こちらに頼る部分を減らしていきたいなというのもあって。最終日にはフリーでハードルを跳んでいました。私は色々あってもう練習見るのをやめていましたが。それでも少しは見ておこうと思って中で見ていました。ハードリングはまずまず。最初はビビってフレキでやっていました。この辺りはフレキの弊害なのかもしれませんね。

そこは流石に声をかけて正規のハードルで1足詰めでやらせました。実際、そちら側で跳んでいるのは3人だけでしたが。中国地区の3人。うーん。ここと戦うのかと思うとやはりスプリント力の向上が必須だなと思います。それでも3台目まではかなり刻んで走れるようになっていました。元々刻むイメージまではいっていませんが、走ることを求めています。スプリントの延長にハードルがある。その中でどう対応するかです。後で動画を大学生に送ってみてもらいました。国体の時より走れるようになっているという評価。まーそうでしょうね。それなりに力がついているのは確かです。きちんとした練習を続けていければ勝負できる可能性が大きくなるかなと。13秒7が本人の目標です。県記録くらいは更新させてあげたいなと思っています。私のモチベーションが続けばですが。

山口県からymd選手がコーチとして参加していました。まだ現役選手です。男子のヨンパ。細かくは見ていませんが時々写真を撮って送っておきました。記念として。200mHや300mHをやっていました。技術的なこともやりながらしっかりとハードルを跳ぶ。合宿に参加した選手は走り込みを期待しているわけではないと思います。やはりハードルを跳ぶ中で何かを掴みたいのだと。そのニーズを感じながらだったのかもしれません。大きな合宿で指導するのは初めてかなという気はしていますが、こういう経験が次に繋がると思っています。

私はもう良いかなとという気がしています。県合宿も含めて。県全体のレベルアップを図りたいとずっと思っていましたが、1人で何かをやろうと思っても成し遂げることはできません。ここまで虚無感を感じている中で「他にいないからやれ」と言われてももう私の責任ではないと思います。かなり気持ちが切れています。私がやりたいことは何なのかなーという気もしています。年明けに「合宿をして欲しい」という強い要望がありました。それを受けて他の予定を変更して合宿をやります。これは細かいことはやらずにかなと思ってはいますが。

とはいえ、これも本当にやる必要があるのかどうかという気持ちになっています。私がやりたいなと思っていることは他の人とは違うんだろうなと。それをやるためにはもう無理なんじゃないかなと。学校でやるとしてもそれがどうなのか。クラブチームやパーソナルコーチとしてやるにしても意味があるのか。多分「指導したい」と思っている人は沢山いるんだと思います。私のように細かく何かをやるというのではなく。だから自分自身がしんどくなる。合宿を見ていて更にその気持ちが強くなりました。孤立感半端ない。

今回の合宿に関しては私自身の転機になるのかもしれません。来年度、ハードル練習会やろうと思っていましたがやらないかもしれません。別に他の学校の選手のためにやらなくてもいいんじゃない?これから先、県内の陸上競技が廃れていっても仕方ないんじゃない?そんな気持ちが大きくなっています。本来私がやることではないですし。地区の委員長の引き受けの件も再検討が必要です。もう本当に良いかなという気がしてきています。

私みたいな指導者があれこれ評価する話ではないのでしょうが。それでもなんか苦しいなと思います。与えられた時間をどのように使うかを考えた時にこれで本当に良いのか?という気持ちです。

面白くない内容しか書けません。あくまで私見。批判を受けるのは私だけで十分です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中四国合宿2023〜その3〜 | トップ | 雑記 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。