水曜日、練習を予定していましたが「強風」のため放課後の活動中止となりました。今回は火曜日・水曜日に「9月考査」が実施されたので前日は休みにしていました。2日連続休み。練習再開というところで「活動中止」となりました。これはどうにもならず。諦めました。
木曜日。朝職場に来てグランドを見に行くと大変なことになっていました。東側から猛烈な風が吹き続けたようで「部室」の周りにグランドの砂が集まっていました。部室がグランドに西側にあります。この前側がうちの練習をする場所なのですがそこが「ビーチ」のようになっています。フカフカしていてとても走れる状況ではない。
その前に部室の裏側にある「一般道」にグランドからの砂が飛びまくっていました。部室の横にあるトイレも砂まみれ。朝練をするという感じではありません。まずは「復旧」です。電車が止まっているので参加している選手だけで様々な活動を。部室の周りにも砂がたまる。練習道具にも砂が・・・。部室の裏側の民家にも砂が飛んでいました。雨が一切降らずに風だけが強烈に吹いたのだと思います。近隣の方の話だと「こんなことは初めてだ」とのことでした。
分担して清掃。一般道に溜まった土をデッキブラシで集める。一輪車2台分は集まったでしょうか。これほど砂が飛ばされているとは・・・。これだけで汗だくになりました。
放課後も同様。委員会活動があったので練習開始時間は遅くなりました。私はグランドに溜まった砂を除去。隣に他校のグランドも併設しているのですがそちら側のグランドからも砂が飛んできています。隣の学校のグランドを見てみると土の上の砂が全て飛んでいます。「アスファルト」のような感じです。こんな場所で活動をすると怪我をしてしまう。が、うちの練習場所は・・・。本当にすべての砂が集まってきている感じです。夏のビーチのようになっている(笑)。とてもこの状況で走る練習はできません。
最初は長距離のマネージャーを借りて砂を避ける。途中一人になってひたすら。その後3年生が来てくれたので二人でひたすら砂を避ける。これはかなりの労働でした。グランドの境目のところは隣の学校の陸上部の先生と生徒が整備してくれていました。翌日の体育大会?の準備の延長で手伝ってくれました。本当にシャレにならない。
写真を撮っておけばよかったなと思いましたが忘れていました。想像を絶するくらいの砂の量でした。グランドの砂が全てグランドに集まっている感覚です。土のグランドの上に薄っすら砂が蓄積ているのです。その砂がが集まってくることを考えると・・・。休まず2時間近く動き続けました。それで何とかグランドの「走るスペース」だけは確保できたかなと。グランドに砂山が幾つもできました。この砂を広げるのはとても二人ではできないので練習が終わった部活動に手伝ってもらって実施。半端ない活動です。
また新たに台風が来ます。これでどうなるのか・・・。それでもやっておかなければいけません。近隣の方と話をすると砂が家の中まで入り込んでいるので業者に頼んで掃除をしてもらうということでした。「学校が悪いわけではないから」と言っていただきました。ありがたいことです。
練習についても書いておきたいなと思うのですが、実際はほとんど見れていません(笑)。肉体労働班になっています。やったことだけは別に記録しておきたいと思います。