kanekoの陸上日記

毎日更新予定の陸上日記です。陸上競技の指導で感じたことやkanekoが考えていることなどをひたすら書きます。

しっかりと走る

2016-11-14 | 陸上競技
土曜日、この日は久しぶりに暖かかった。というか、土曜日に走る練習をするのは久しぶりな気がします。前の週は私が完全に寝込んでいたので外の暖かさを感じることはできませんでした。
やはり暖かい中で走るというのは良いですね。

アップはマークを使ったゲームにしました。時間もそれなりにあるので。マーク置きをやってからマークダッシュ。ダッシュといっても前向きな走ってからバック走で戻ってくるだけなのですが。4段階に分けていって戻るの繰り返し。サイドステップもやりました。かなりの運動量だと思います。それなりに退屈しないように工夫はしますが、練習をしないという選択肢はありません。選手は面白くないかもしれませんが。

そこからはドリル中心に。前の記事にも書きましたがどう考えてもこの日にハイスピードを出すのは厳しい。タフさが足りないというのもあるとは思いますが2時間近くショートダッシュを繰り返していますからかなり疲労があると思います。その状況だから出来ることをやっておく。ここも必要だと思っています。足運びから始めました。そこにバランスディスクからのドロップで重心移動。チューブ歩行までをしっかりと。そこからはハードルを使った腰の移動、ハードルドリル。かなりの時間を費やしました。

スパイクを履いてからスキップとチューブ5歩。この時に一人足が少し痛いというので完全に別メニューにしました。元々足が回るのでこれを機に重点的に足運びをさせようと。シャフトを背負ってのウオークとセラバンドを使った補強を全員が終わるまで延々とやることにしました。どれだけ集中できるかで結果は大きく変わると思いますが「徹底してやる」という部分だと思っています。

他の者はスキップの時点で動きにキレが全くない(笑)。こういう時だからあれこれやってみようと思いました。トゥトレのチューブを使って「動き始めの重心移動」を。一番最初は重心移動が生まれにくいのでチューブで引っ張って「無理矢理動かす」という感じですね。距離的には数メートルですが前日に行った加速段階の足運びを意識しながら身体を運ぶという感じです。ある程度の本数をやってから今度は通常の長さでトゥトレ。動かないから助けを借りながらやるという感じでしょうか(笑)

ある程度負荷をかけたので長めの距離を走ることにしました。グラントの端を使いながら約120mを確保。タイヤ引きとスプリントをやりました。本数的にはそれほど多くない?かもしれませんが今のうち的にはかなり走ったのではないかと思います。120mのタイヤ引きを2本、スプリントを1本。これを3セット。今までは最大でも2セットくらいしかやっていません。走り込みと言えるレベルの練習負荷はかけていないのです。この冬が勝負だと思っていますから。

筋力的に弱い者や筋持久力か低い者はこの手の練習はかなりきついと思います。前日にかなり力を使っていますからこの段階でヘロヘロになっている可能性がある。この日の練習を見てもらったら「国体選手」がいる事には誰も気づかないと思います。まだまだ何もできないというのが現状。これたけ筋力もタフもなくて今の力です。周りが励ましながら何とかやっています(笑)全体的にこの冬をどう乗り越えるか。そこが課題だと思っています。

キツい中でも全員が声を出しながらやっていました。これくらいの雰囲気が保てるようになれば随分変わってくるかなという感じですね。ヘロヘロになりながらでしたが最後まで頑張れた感じがありますね。大切な事です。

まずまずの練習。これからですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする