曜日のない暮らし

日々の暮らしにあるささやかで素晴らしい瞬間
暮らしと心を癒してくれる生き物たち
山本弘三の写真を中心にした日記帳

ウラナミジャノメ・ヒメウラナミジャノメ・ヒメジャノメ

2012年09月29日 | 日記

今日の花

紅白の彼岸花

 


 9月も残すところあと1日になり、2012年も4分の3が過ぎて行きました。早いのか遅いのか人それぞれでしょうが、私にとって残り3カ月はが大変忙しい時期になりますのであっという間に過ぎて行くことと思います。

今月は一年の内で比較的ゆとりの時期なのでブログの方も頑張ってみました。でも来月からはなかなかこうはいかないと思います。それなりのペースでアップしていこうと思っていますのでよろしくお願いします。

今日は紛らわしいジャノメチョウを3種並べてみました。

 


ウラナミジャノメ


 

 

飛翔

 


ヒメウラナミジャノメ

 

 

 


ヒメジャノメ


 

 


 

 


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今日の音楽 (らんらん)
2012-09-30 06:48:16
かわいいジャノメに、ベートーヴェンはちょっと重いですので
BGMにはならないかも。

月の曲3 ベートーヴェン 月光

1.Beethoven "Moonlight Sonata" (Full) 全楽章なので長いです
  Piano:Claudio Arrau  

   http://www.youtube.com/watch?v=W0UrRWyIZ74


2.Piano:Daniel Barenboim  1楽章のみ

   http://www.youtube.com/watch?v=tmi_GJMQAyE&feature=related


今回は、どの演奏にするかで非常に迷いました。
アラウさんとバレンボイムさん、結局決めきれませんでした。
今日の音楽は、蝶調さんのお好きな方にして下さい。

月光ソナタ、大好きです♪
でも、日本の秋に見上げるお月様とは、少々イメージが合わないかもしれません。
どこで見ても同じ月のはずなのですが、空気が違うと音も変わりますでしょうか?
返信する

コメントを投稿