goo blog サービス終了のお知らせ 
goo

もうすぐ11月なのに・・


 ちょうど一週間前の土曜日、塾バスで通りかかった保育園の銀杏の木が大分黄色くなっているのを見付けて、思わず写真に収めた。この木は毎年きれいに色づくので秋になると近くを通るのを楽しみにしている。保育園は子供の数が減ってしまい閉園されて寂しくなってしまったが、銀杏の木が昔と変わらない姿を見せてくれるのがせめてもの慰めだ。この木も子供たちの元気な声が聞こえなくなってきっと寂しいことだろう。だが、毎年こうやって黄色に染まるのを楽しみにしている者もいるのだから、いつまでも枯れずにいてもらいたい。
 などと柄にもなく感傷的な思いをもってしまうのも秋ならではなのかもしれない。そうは言ってもまだまだ「秋深し」などと感慨にふける気にはなかなかなれないのだが・・。


 それから1週間経った昨日、また保育園の横を通ったので同じ銀杏の写真を撮ってみた。だが、今見比べても色づき具合がほとんど変わっていない。もっと深い黄色になっているかなと楽しみにしていたのに残念だ。どうしてかな?とちょっと考えてみたが、この一週間はかなり暖かかった。10月も下旬だというのに上着を羽織ることなく、シャツのままで過ごしていた。教室でも、少し人の数が増えるとむっとしてきて、エアコンをかけなくてはならなかった。これでは木々が色づくのを躊躇するのも仕方ないだろう。それはなにも植物に限ったことではない。ヤモリも姿を見せなくなったと思っていたら、昨夜は大きな体を窓に貼り付けて蛾をせっせと捕まえていたし、まだ蚊も結構飛んでいる、しかもかなり大きなものが・・。

 

 10月の終わりにヤモリや蚊を見かけたことはあまりないような気がするのだが・・。秋はなかなか深まってこないようだ。
 しかし、バスで山間を走ってみると、所々に秋を感じることはできる。

 

 

 あいにく昨日は曇り空だったので、下手な写真がますますくすんでしまって、まったく秋の爽やかさが感じられなくなってしまった。紅葉の見ごろは11月も半ば過ぎのようだから、きれいに晴れ渡った日を選んで紅葉狩りとしゃれ込んでみたいと思っている。
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )