毎日いろんなことで頭を悩ましながらも、明日のために頑張ろうと自分を励ましています。
疲れるけど、頑張ろう!
スーパーで
昨日、妻のお供でスーパーに行ったときのこと。用もなく、酒類売り場をふらついていたらウイスキーにもおまけが付いているのを見つけた。原酒のミニボトルだ。サントリーはウーロン茶だけでなく、ウイスキーの販売増進のためにもあれこれ苦心してるんだなと少しばかり感心した。

私はウイスキーなどもう何年も飲んだことはないが、久しぶりに寝酒用に一本買ってみようかな、と思ってボトルに手を伸ばした瞬間に、不思議なことに気付いた。

なんと、一番隅にあった2本のボトルについていたおまけから中身のミニボトルが抜かれていたのだ!!びっくりした。
「こんなことしてもいいのか?」
と思わず近くにいた妻に声をかけた。
「ひどいなあ・・・」
と妻も情けない顔をしたが、あまりにさもしくて悲しくさえなった。
「これも立派な犯罪だよな」
などと言ってみたってどうしようもない。店員は気づいていないのだろうか?ちょっと見回しても店員はいなかったので、その場を離れてしまったが、なんてひどいことをする輩がいるんだろう・・。
私はこのブログで何度も紹介しているようにおまけを集めるのが好きだ。だからと言って、本体を買わずにおまけだけ手に入れようとしたことは一度もない。そんなことは当たり前だと思っていただけに、こうした恥ずべきことを平気でしてしまう人々がいるのを知って愕然としてしまった。信じられない・・。
レジ袋が有料化され、売り場にマイバックを自由に持ち込めるようになったため商品の万引き被害が急増したというのは前から聞いていたが、おまけを失敬するのも万引きと同じようなものだ。いくら店側が目を光らせていても限界がある。要は客のモラルの低下が著しいということなんだろうが、諸物価の値上がり、不況の影響なども無視するわけにはいかないのかもしれない。でも、そんなことは言い訳にもならない。実に嘆かわしい・・。
そういえば、今月の初めにお稲荷さんに行った帰り道、立ち寄った岐阜羽島のスーパーには、セルフレジ機が置いてあってびっくりした。

思わず使ってみたくなったが、勝手が分からないから躊躇した。すぐに他のお客がやってきて、この機械を使って会計を済ませたからじっと見ていたが、慣れれば簡単で便利なのかもしれない。(セルフスタンドも初めはかなり戸惑ったが、今ではもうお手の物だから、慣れが一番なんだろう。)だが、このレジを通すときに買った物をごまかす人がいるのではないか、という疑念がどうしてもぬぐえなかった。マイバックの中に万引きした商品を平気で入れる人が大勢いるのだから、いくつかの商品はレジを通さずに店を出て行く人がいるのではないか?などという心配がぬぐえなかった。
まあ、私が思うぐらいだから、そんな対策は十分にできているのだろうから、いらぬおせっかいかもしれない。それにしても世知辛い世の中であることは間違いない、いやになるなあ・・・。

私はウイスキーなどもう何年も飲んだことはないが、久しぶりに寝酒用に一本買ってみようかな、と思ってボトルに手を伸ばした瞬間に、不思議なことに気付いた。

なんと、一番隅にあった2本のボトルについていたおまけから中身のミニボトルが抜かれていたのだ!!びっくりした。
「こんなことしてもいいのか?」
と思わず近くにいた妻に声をかけた。
「ひどいなあ・・・」
と妻も情けない顔をしたが、あまりにさもしくて悲しくさえなった。
「これも立派な犯罪だよな」
などと言ってみたってどうしようもない。店員は気づいていないのだろうか?ちょっと見回しても店員はいなかったので、その場を離れてしまったが、なんてひどいことをする輩がいるんだろう・・。
私はこのブログで何度も紹介しているようにおまけを集めるのが好きだ。だからと言って、本体を買わずにおまけだけ手に入れようとしたことは一度もない。そんなことは当たり前だと思っていただけに、こうした恥ずべきことを平気でしてしまう人々がいるのを知って愕然としてしまった。信じられない・・。
レジ袋が有料化され、売り場にマイバックを自由に持ち込めるようになったため商品の万引き被害が急増したというのは前から聞いていたが、おまけを失敬するのも万引きと同じようなものだ。いくら店側が目を光らせていても限界がある。要は客のモラルの低下が著しいということなんだろうが、諸物価の値上がり、不況の影響なども無視するわけにはいかないのかもしれない。でも、そんなことは言い訳にもならない。実に嘆かわしい・・。
そういえば、今月の初めにお稲荷さんに行った帰り道、立ち寄った岐阜羽島のスーパーには、セルフレジ機が置いてあってびっくりした。

思わず使ってみたくなったが、勝手が分からないから躊躇した。すぐに他のお客がやってきて、この機械を使って会計を済ませたからじっと見ていたが、慣れれば簡単で便利なのかもしれない。(セルフスタンドも初めはかなり戸惑ったが、今ではもうお手の物だから、慣れが一番なんだろう。)だが、このレジを通すときに買った物をごまかす人がいるのではないか、という疑念がどうしてもぬぐえなかった。マイバックの中に万引きした商品を平気で入れる人が大勢いるのだから、いくつかの商品はレジを通さずに店を出て行く人がいるのではないか?などという心配がぬぐえなかった。
まあ、私が思うぐらいだから、そんな対策は十分にできているのだろうから、いらぬおせっかいかもしれない。それにしても世知辛い世の中であることは間違いない、いやになるなあ・・・。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )