日本裁判官ネットワークブログ

日本裁判官ネットワークのブログです。
ホームページhttp://www.j-j-n.com/も御覧下さい。

アサガオの家

2009年07月26日 | ムサシ
1 家のアサガオが咲き出した。今年は比較的庭の手入れに熱心である。6月初旬にアサガオの苗を10本ばかり買ってきて,プランターに植えた。支柱を立てて網を結びつけた。その苗が私の背丈よりも高くなり,つい先日咲き出したのである。この花を見ると,「夏が来た」という実感が湧くような気がする。

2 昨年のアサガオのこぼれ種からも10本近くの苗が伸びたので,支柱を立ててやった。結構庭がアサガオで賑やかになっている。塀の外の通り沿いの細長い花壇にも,5本くらいニョロニョロと蔓が伸びており,通行人がふと立ち止まって,わが家のアサガオを眺めそうな風情である。この夏はできればわが家を「アサガオの家」にしたいと思っていたが,期待どおりになるかも知れない。

3 あれは長女が小学1年生のときであったと思うが,四国のある裁判所の支部に勤務していたころ,木造一戸建ての宿舎に住んでいた。その年の夏の子供の理科の宿題に自由研究というのがあった。そこで宿舎の東側の壁一面に,アサガオの苗を20本近く植えて,支柱を立て,そのアサガオの花の数を数えて表にしたことがあった。最初は数個の花が咲いていたが,最盛期には毎日200個以上の花が咲いて,数えるのが大変で大騒ぎした記憶である。アサガオの花はこんなにも沢山咲くものかと驚いたものである。小学1年生が数を数える練習をするには最適で,懐かしい記憶となっている。この自由研究は,子供1人に1度は使えるような気がする。そのころを懐かしんで,今年はアサガオの花の数を書きとめてみようかと思っている。

4 確か茶人千利休が,アサガオの花を一輪だけ生けて,豊臣秀吉を接待したという話があったように思うが,あれは何を意味したのだったか知らん。調べてみることにしよう。

5 「アサガオや おもひを遂げし ごとしぼむ」(日野 草城)
                                 (ムサシ)

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みな)
2009-07-26 10:51:14
あさがおを見ると、嗚呼また夏休みかと子を持つ親の嘆きが始まる。暑苦しくうるさいだけで、夏休みが終わり学校が始まるとホットするのは私だけだろうか。
返信する

コメントを投稿