先住民族関連ニュース

先住民族関連のニュース

アイヌ語地名風景を紹介 十勝幌尻岳も 函館の谷杉さん写真集発

2017-07-19 | アイヌ民族関連
十勝毎日新聞 2017/07/18 9:50

 道内各地のアイヌ語地名の風景を収めた写真集「PIRKANOKA(ピリカノカ)」が17日、発行された。函館市在住の写真家谷杉アキラさん(49)=写真館「TANISUGI 写楽館」経営=が撮影、「北海道みんなの日」(道みんの日=7月17日)に合わせて出版した。十勝の9枚を含め、神聖さを感じる山や海などのモノクロ写真111枚を収録している。
 アイヌ語で「美しい形」を意味するピリカノカは、アイヌの物語や伝承に彩られた道内10カ所の国指定名勝の総称でもある。今回の写真集は北海道150年事業の一環で、和人入植前からアイヌが見ていた北海道の原風景を次世代に伝えるため企画した。
 函館や余市、奥尻など国指定名勝やアイヌ語地名の風景を撮影。十勝唯一の国指定名勝「十勝幌尻岳」は厚い雲が覆う中、山頂に太陽光が当たった瞬間を切り取り、「カムイ(神)を感じた」(谷杉さん)。幌尻岳は帯広と中札内境にある標高1846メートルの山で、アイヌ語で「大きい山」を意味する。他にも、オオワシがたたずむ冬の十勝川や糠平湖などを収録した。
 モノクロにすることで時間感覚を不明確にし、先住民が見ていた景色を再現。シャッターを長く開く長時間露光で川や雲の動きを捉え、時の流れを表現した。写真はすべて正方形で、谷杉さんは「正方形は縦も横もない。アイヌも和人もなく、一つの北海道として共感してほしい。カムイを感じてアイヌが付けた地名などの歴史を後世に残したい」と話す。
 A5判、128ページ、3000円(税別)。印刷・製本は帯広のソーゴー印刷が担当した。500部作り、帯広百年記念館や帯広市図書館などに寄贈する予定。購入の問い合わせは写楽館(0138・46・4554)へ。(池谷智仁)
http://kachimai.jp/article/index.php?no=397789


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカ先住民の水源地を汚染するパイプラインに、日本のメガバンクが1704億円を投融資

2017-07-19 | 先住民族関連
日刊SPA!2017.07.18 

ダコタ・アクセス・パイプライン。周辺住民1700万人の水源を汚染する可能性がある。
 先住民族や周辺住民の水源を汚染する恐れがあるとして、米国で批判の高まっているダコタ・アクセス・パイプライン(DAPL)。この事業にも、全事業費38億ドル(約4318億円)のうち、日本のメガバンク3行(三菱UFJ、みずほ、三井住友)が1704億円を投融資している。
 DAPLとは、ノースダコタ州からイリノイ州までをつなぐ約1886kmの石油パイプラインで、米国企業「エナジートランスファー社」が事業主体。DAPLの建設地は、アメリカ先住民族のひとつ「スタンディング・スー族」の居住地を通り、パイプラインからの原油流出で水源地が汚染される恐れがある。
 昨年10月に現地を訪れ、日本でDAPL反対運動を呼びかけている青木はるかさんは、抗議者への警官の暴力に驚いたという。
「警察たちは、抗議者に対してゴム弾を撃っていました。そのため、現地の私の友人は片目をほぼ失明してしまいました」
米連邦地裁がトランプ政権の認可を「違法」と判断、一時操業停止の可能性も
 昨年12月にオバマ前政権がDAPL建設の一時中断を決定。だが、トランプ大統領は今年1月にこの決定を覆す大統領令に署名、建設が再開され今年6月1日に稼働し始めた。ところが同14日、米国連邦地裁はスー族ら反対派の主張を一部認め、トランプ政権の建設認可を「違法」と判断したのだ。
 「DAPLの操業が一時停止される可能性も出てきました」と青木さんは言う。
「スー族や反対派が懸念した通り、稼働前のテスト段階でDAPLは3回も原油流出事故を起こしています。環境や人権などのビジネスリスクを評価する大手コンサルタント『レップリスク』の最新の報告『世界で最も物議をかもした事業2016年』で、DAPLはワースト3位という評価でした。当初、DAPLに投融資すると表明していたオランダの『ING』やフランスの『BPNバリパ』といった大手銀行は、事業から撤退することを決定しています。また今年2月には、欧米の主要な機関投資家100社が、日本の3大メガバンクも含むDAPLに融資する銀行17行へ融資見直しを求める共同声明を出しています」(青木さん)
 先住民族の権利は、今や国際的にも非常に重視される問題。日本の銀行業界の認識は甘いと言えるのだろう。
取材・文/志葉玲
― 地球を破壊するニッポンの銀行 ―
https://nikkan-spa.jp/1359735


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

虫よけにも薬にも 白い肌の聖なる木

2017-07-19 | 先住民族関連
毎日新聞 2017年7月19日
鷺森ゆう子 / メディカル・ハーバリスト
藤原幸一 / 生物ジャーナリスト/NATURE's PLANET代表
エクアドル:ガラパゴス諸島高山地帯の「湿潤の森」
 前回は、ガラパゴス諸島沿岸部の「乾燥の森」に生育する薬草である巨大なウチワサボテンとトマトの先祖を紹介した。今回は、諸島で最も多くの人が暮らすサンタクルス島で、沿岸部から高山地帯にかけて見られる薬草を紹介する。
一見枯れ木のような「聖なる木」
 今回も薬草に詳しいナチュラリストガイドのブランカと、街がある沿岸部から島の中央に位置する高山地帯を目指した。車を1kmも走らせないうちに、広大な森に入った。周囲の木は日本のシラカバのように幹が白いのだが、木についているはずの葉っぱが見当たらない。26年前に初めて見たときには、枯れ木の森かと思ってしまったのだが、実は乾期の間は、水分が蒸発して失われるのを防ぐために、木が自ら葉を落としているのだ。雨季がやってくると突然、数日間で枝からたくさんの新芽が吹き出してくる。とても奇妙な植物だ。島では「パロ・サント」と呼ぶ。「聖なる木」という意味だ。
残り3261文字(全文3678文字)
https://mainichi.jp/premier/health/articles/20170718/med/00m/010/011000c


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾初!原住民族の言語で作成された公文書 高齢者に好評

2017-07-19 | 先住民族関連
中央社フォーカス台湾2017/07/18 14:19

花蓮 18日 中央社)蔡英文総統は6月14日、原住民族(先住民)言語の保存と発展を目指す法案「原住民族語言発展法」を公布した。同法では、原住民が多く居住する55の郷・鎮・市・区(市町村区)の役場が、従来の中国語の公文書を、タイヤル語やパイワン語など、原住民族の言語のみで書くことや、中国語と併記することを認めている。これを受けて、東部・花蓮県にあるアミ族の村、光復郷の役場が、初めてのアミ語の公文書作成に取り組んでいる。6月末からこれまでに通知書や議事録など3部が作成され、アミ語を話す高齢者からは、分かりやすいと喜びの声が届いているという。
公文書は横書きで、アミ語の部分はローマ字表記が採用された。役場の担当職員によると、同地のアミ族は大部分がキリスト教徒。賛美歌の歌詞などにも使用されているローマ字は、高齢者にも馴染みがあるとされる。
原住民族語言発展法は、今年5月に国会で成立。原住民族言語を国家の言語と位置付け、語学力検定を設けたり、専任教師を招聘するなどさまざまな措置で言語継承者を育成することなどが盛り込まれている。
(盧太城/編集:塚越西穂)
http://japan.cna.com.tw/news/asoc/201707180003.aspx

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンヌラッパ、祈りささげる ポンアヨロ海岸で先祖供養祭

2017-07-19 | アイヌ民族関連
苫小牧民報 2017/7/17配信

かつてこの地で暮らした先祖の霊に祈りをささげた
 白老アイヌ協会(新井田幹夫会長)主催のアイ・オロ・オ・コタン先祖供養祭が14日、白老町虎杖浜のポンアヨロ海岸で行われた。かつてアイヌ民族の集落があった同海岸で、シンヌラッパ(先祖供養の儀式)を行い、供物をし先祖の霊に祈りをささげた。
 ポンアヨロ海岸はかつて、アイヌ民族が生活をしていた集落があった。豊かな漁場でもあり、この地で長く、アイヌ文化が育まれてきたという。
 式典には、同協会や白老民族芸能保存会、登別古式舞踊保存会フンペ、虎杖小学校の児童など約60人が出席。
 祭事では、新井田会長が祭司を務め、この地で生活していた祖先へ祈りをささげるシンヌラッパを執り行った。参列した女性たちのほか、同小の子どもたちも先祖の霊を供養した。
 このあと、同小の子どもたちがムックリを体験披露。また、白老と登別の保存会が古式舞踊などを披露した。
https://www.tomamin.co.jp/news/area2/11736/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする