石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

9月15日本日は立川へ家族で買い物に行きました

2013年09月15日 | Weblog
 こんにちは、予定の無い日は極力家族で過ごしたいと考えている石井伸之です

 本日は終日予定が無いことから、家族で立川へ買い物に行きました

 心配された台風18号も午前中には雨が止みましたが、どうやら明日が本番のようです。

 小学生3年生の長女は、ダイエーの100円ショップでも、ルミネ7階にあるスタジオジブリ作品のグッズを扱う「どんぐり共和国」のショップでもウインドーショッピングが楽しいようです。

 9月6日にオープンした「どんぐり共和国」では「風の谷のナウシカ」から最新作「風立ちぬ」まで、あらゆるグッズが揃っております。

 様々なグッズを見ていた中で、長女は「ハウルの動く城」のジグソーパズルなどを購入しました

 「となりのトトロ」などの可愛いキャラクターを選ぶのかと思いましたが、少々意外な感じがしたところです。

 ジブリファンの皆様には是非一度ルミネ7階にある「どんぐり共和国」を覗いてみてください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月14日本日は青柳祭りの片付け後に敬老大会へ出席しました

2013年09月14日 | Weblog
 こんにちは、青柳祭りが先週終わってホッとしている石井伸之です。

 本日は午前9時より青柳稲荷神社で青柳祭りの片付けを行いました

 先週青柳祭りが終わった時にもそれなりに片付けをしていたのですが、どうしても細かい部分で片付け忘れなどもあり、午前中時間がかかりました。

 片付け後には、今後の打ち合わせを行い、第六小学校青柳地区子供会の児童や保護者の方々と共に行う芋掘りの日程を調整したところです

 青柳祭りでも一部販売したように、昨年に引き続きサツマイモの生育は良好で、早めに芋掘りをした方が良いとの話を聞いております。

 その後は国立市敬老大会が行われる、くにたち総合体育館へ向かいました

 時間がギリギリだったので、自転車を目一杯こいで体育館へ向かうと、体中から湯気が出ているのではないかと思えるほど汗だくになってしまいました。

 午後1時30分となり、開会の時刻です。

 健康福祉部長による司会で始まり、冒頭は佐藤一夫市長より挨拶がありました

 市長からは、戦後の復興期から大変な努力をしていただいた75歳以上の方々に心から感謝しているという話から始まり、9月8日早朝に招致が決まった2020東京オリンピックについて触れられておりました。

 続いて青木議長からは、ご自身の親族における介護経験から、リハビリを頑張らせすぎてしまい、それが却って逆効果になるという話をされていました。

 「過ぎたるはなお及ばざるがごとし」とはよく言ったものだと感じた次第です。

 議長からは重ねて適度の運動や食事の大切さを伝えられ、私達後輩の指導をしていただきたいという話で締めくくられていました。

 元気な出席者の姿を見ると、75歳以上の方々の健康と長寿を見習いたいと感じました



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月13日本日は自民党本部にて支部長・常任総務合同会議が行われました

2013年09月13日 | Weblog
 こんにちは、自民党国立総支部事務局長の石井伸之です



 本日は青木支部長、三田敏哉三支連会長と共に、午前11時より自民党本部9階で行われる、自民党東京都連支部長常任総務合同会議に出席しました。

 石原伸晃都連会長を始めとする方より挨拶があった後に、オリンピック招致に関係した川井都議より東京オリンピック招致について報告がありました。

 2016年招致に比べて2020年が何故招致成功したのかという点について分析されたところ、まず第一に及び腰だった民主党政権に比べて自民党公明党政権に変わりオリンピック招致に全力を傾けたことにあったと言われました。

 また、2016年では40数%程度だったオリンピック支持率に比べて、70%を超えて直近の文科省による調査では90%を超えたという国民の支持率にあったそうです。

 そして、ロンドンオリンピックによる感動を目の当たりにして、スポーツの力が日本を元気にし、努力する方々の汗が尊いものと感じたことにあるとも言われていました。

 銀座のパレードが大変な盛り上がりを見せたように、日本人が一体感を感じることにより、デフレ脱却や景気回復という閉塞感を打破したいという思いが、東京オリンピック招致に繋がったという話は私も大きく頷いたところです。

 安倍総理と共にブエノスアイレスへ同行した萩生田光一衆議院議員からは、2016の時はJOCの方が「この国は大丈夫、この国は確実」という曖昧な皮算用で星読みをしたそうですが、その精度が甘くいいかげんなものだったと言われていました。

 そこで今回は97名のIOC委員一人一人へ丁寧にアプローチを行い、その姿は地道に地域回りをする自民党議員の選挙そのものだったそうです。

 決して手綱を緩めず、緊張感を持って最後の最後まで丁寧に東京オリンピックの素晴らしさを説明し、心からの熱意を伝えたことがIOC委員の心に届いたと言われていました

 そして、最初は東京に否定的なIOC委員の方でも最後には「あそこの国へ行って最後のプッシュをした方が良い、あの国は大丈夫だと思うがもう一度確認しておくべきだ」というようなアドバイスがあり、その言葉を丁寧に実行したという話も他の方よりありました。

 日本人らしい謙虚さとおもてなしの心、熱い情熱が勝ち取った素晴らしい招致活動であったと感じます

 最後の最後のIOC総会ブエノスアイレスにおける招致活動を成功に導いていただいた全ての方々に心から感謝致します

 本日は繰り上がりで参議院議員に当選された堀内恒夫議員も挨拶されていました。

 中川雅治参議院議員、丸川珠代参議院議員、武見敬三参議院議員です。逆光だったのが残念でした。

 下村博文文部科学大臣です。

 その後は国立市へ戻り、とあるPTAの方と意見交換、議長・議会事務局局長と打ち合わせ、非婚の一人親家庭を支援する団体の方々と意見交換を行いホッとしていると、国立市出火報が入り消防団第一分団の分団小屋へ向かいました。

 今まさに消防車が出動するところを飛び乗り、火災現場へ向かいました。

 結果としては泉地域にあるとある会社の機器から煙が出た程度ということから、他に燃え移ることは無く速やかに撤収となりました。

 そして夜には消防団第一分団で消防操法訓練を行い一日が終わりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月12日本日は一般質問を行いました

2013年09月12日 | Weblog
 こんにちは、毎議会一般質問を行っている石井伸之です

 本日は午前11時15分より一般質問を行いました

 今回の一般質問は下記の通りとなっております。

1、教育行政ついて
(1)図書館貸し出し図書における立川市との相互協定締結について
(2)給食センターにおける米飯給食の外部委託について

2、まちづくりについて
(1)未利用地の活用について
①民間企業へ活用方法を委託する手法について
②未利用地活用に向けた国立市の要綱設置について

3、行政改革について
(1)介護保険及び後期高齢者医療制度について
①過去5年間の普通徴収における収納率と不能欠損額及び不能欠損率について
②普通徴収における収納率向上に向けた今後の方策は

4、福祉について
(1)三人乗り自転車レンタル制度の現状と今後について

 今回のヒットは何と言っても立川市図書館貸出図書における相互協定締結についてです。

 二年前にも同様の質問をしたところ、立川市は周辺市とは協定を締結しておらず、難しいという答弁でした。

 それでも今回質問したところ、教育長を先頭に立川市と粘り強い交渉をした結果、協定締結の運びとなったそうです。

 現在の目標としては平成26年2月協定締結と交互貸出実施の運びであるとの答弁がありました。

 教育長、教育次長、図書館長には粘り強い努力に対して心から感謝したいと思います

 続いてのヒットとしては、国立市が所有している未利用地の今後を検討する為の要綱設置について質問したところ、つい最近佐藤市長の方でも同様の事を検討していたらしく、是非設置して行きたいとの答弁がありました

 逆に給食センターにおける米飯給食の外部委託については、コストやバリエーションの関係から現状通り給食センターで調理したいとのことでした。

 また、平成22年11月より実施している、国立市における3人乗り電動自転車レンタル事業については平成25年末を持って終了するそうです。

 当初から2年間の事業期間を一年間延長しておりますが、電動自転車の電池寿命の問題などから、さらに延長するには大きな予算がかかるということから残念ながら終了するとの答弁がありました。

 30台の自転車は常にキャンセル待ちの状態で大変人気のある事業だったのでさびしいところです。

 それでも、再び国から同様の補助金が設置された時には、第二弾の3人乗り自転車レンタル制度を始めたいという答弁がありましたので、私としても微力ながら関係機関へ働きかけたいと思います。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日本日は一般質問三日目を迎えました

2013年09月11日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議員の石井伸之です

 本日は一般質問三日目を迎えました。

 9月議会における各議員の一般質問で、国立駅周辺まちづくりの話題に続いて、多くの議員が取り上げたのは財政改革審議会答申の中身についてでした

 佐藤市長が市長当選後に国立市の財政を改善する為に、学識経験者や市内の様々な団体からの推薦者、市民公募と言った方々で構成される財政改革審議会は、8月に答申書が提出されております。

 その中には財政健全化に向けた多くの方策が散りばめられております。

 民営化について、保育園、給食センター、図書館などが挙げられておりましたが、給食センターは老朽化した施設設備の改善が必要であることや既に職員の大半が食卓や臨時職員へ移行しており、民営化のメリットが具体的に示すことが出来ないというのが現状です。

 また、図書館についても、民間にゆだねた場合のメリットと直営を維持した場合のデメリットをしっかりと考えるべきかと思い、すぐさま民営化へ進むべきと言い切れないのが、私としての本音です。

 しかし、保育園は既に社会福祉法人にて一時保育や延長保育など、先進的な事例を積極的に取り組んでおり、直営よりもサービスが進んでいる部分があります。

 また、一園民営化すると6900万円余りの財政効果額というものも示されておりますので、民営化への事務手続きを丁寧に行っていただき、まずは公立保育園4園のうち1園の民営化に向けて動いていただきたいところです。

 値上げを含めた料金改定については、ごみ袋有料化について様々な意見が出ておりました。

 私は市民の皆様が一生懸命ゴミ減量に取り組んでいる現状から考えると、その努力に対してごみ袋有料化は間違いなく水を差すことになると思います。

 市役所西側に設置されているバクテリアでキエーロという生ごみたい肥化に向けた取り組みが進んでいる現状から考えると、ごみ袋有料化で財政を健全化させるのは簡単なことですが、一時的なごみ減量化に繋がっても、再びリバウンドしている他市の事例を見ても分かる通り、ゴミ減量化に向けての市民意識向上に向けて取り組む方が、良いように感じるところです。

 多くの議員から多岐に渡る意見が出されておりますので、9月20日午前10時より予定されている、財政改革審議会における最終答申についての全員協議会が楽しみに感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月10日本日は一般質問二日目を迎えました

2013年09月10日 | Weblog
 こんにちは、一般質問を二日後に控えている石井伸之です

 本日は一般質問二日目を迎え、私達自由民主党明政会からは大和議員が一般質問に登壇しました

 主な質問としては国立駅周辺まちづくりにおける、まちづくり会議の内容となっております。

 佐藤市長は国立駅南口ロータリーにおいて、ロータリー機能を残し、多少歩道部分を拡幅する程度の改善を予定しているとの答弁が6月議会にあったものの、まちづくり会議では今も国立駅南口ロータリーの大部分を広場にする案を議論しているそうです。

 まちづくり会議での議論は会長に裁量がゆだねられているとは言え、佐藤市長と会長の考え方が余りにも乖離するというのはいかがなものかと感じました

 他の議員もこのことについて質問されており、今後のまちづくり会議の議論が更に有意義なものになればと思います。

 つい先月、東京国体においてウエイトリフティング競技における競技会役員の委嘱状をいただきました


 10月3日よりくにたち総合体育館で東京国体ウエイトリフティング競技が行われますので、是非素晴らしい試技をご覧いただきたく思います。





 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月9日本日は一般質問初日を迎えました

2013年09月09日 | Weblog
 こんにちは、12日午前11時15分より一般質問を行う予定の石井伸之です

 本日は午前10時より一般質問が行われ、私達自由民主党明政会からは、石塚議員と東議員が一般質問に登壇しました

 また、冒頭には青木議長より9月8日早朝に2020年東京オリンピック招致が決定したことに触れておりました。

 東議員からは、自民党三議連を通して予算要望している、中央線側道における信号機設置などを訴えておりました。

 地域の願いを議会で訴え、市政発展に向けて一致結束して努力したいところです

 つい先日府中市のくら寿司で当たった景品です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月8日本日は2020東京オリンピック招致が決定しました

2013年09月08日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会も東京オリンピック招致実現に向けて、招致決議案を私が筆頭提出者となって提出し、無事可決しております。

 寝ずに午前5時の発表までテレビにかじりついていようかとも思いましたが、本日は青柳祭りということから大人しく就寝しました

 青柳祭りは準備の関係で午前6時30分集合ということから、午前5時30分に起床し、テレビを付けると「2020東京オリンピック招致決定」という文字が躍っております。

 大きな声で叫びたい衝動に駆られながらも、就寝中の家内と長女を起こさないよう、喜びに浸っていました。

 昨夜の日本らしいおもてなしの心を表現した最終プレゼンテーションや、ロビー活動に尽力されたJOC委員の方々からは「いけるのではないか」という安堵感と「気を引き締めて最後まで手を抜かない」といった緊張感が合いまった感じだったので、いけるのではないかと感じていたところです。

 午前6時30分になり、青柳稲荷神社で準備を行っている最中も、オリンピックの話題で多くの方と盛り上がりました。

 しかし、天候は大変微妙で、午前8時30分の安全祈願を行っているところに、雨が降り始め、その後は振ったり止んだりという状況です。

 そのような中を、絶対に雨に濡れてはならない機材で演奏する青柳バンドの方々は、ブルーシートを掛けたり、外したりしながらも準備をしていただきました。

 お昼前となり、雨のときは中止と聞いていた流し踊りの方々も小雨の中を、参道から境内まで踊っていただき、例年通り盛り上げていただいたところです。

 お昼を過ぎて、社殿の中で神事を行っている頃になると、雨が上がり、その中を谷保天神太鼓の方々による太鼓の演技が始まります。


 独特のリズムで打ち出される太鼓の響きは、これこそ祭りという感じです。


 続いて行われた青柳バンドの演奏にも何とか雨が降らず、耐えてくれたことに対してお天道様に感謝しなければなりません。

 お陰さまで、やきそば・やきとり・フランクフルト・かき氷も概ね完売となり、例年並の売り上げを確保できた事は、青柳祭りの裏方を預かる立場としてホッとしました。

 仮にお祭りが中止となり、既に購入した食材が全く販売できないとなると、数十万円単位の赤字を抱えますので、一瞬にして青柳若葉会の財政は火の車です。

 どうにか今年の青柳祭りも事故や怪我が無く無事終了できました。

 10月には青柳地域子供会の方々に向けた芋ほり、1月にはどんどやきと続きますので、子供たちの喜ぶ行事を続けて行きたいと思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月7日本日は青柳祭りの前日準備を行いました

2013年09月07日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です。

 本日は午前9時より青柳祭りの前日準備を青柳稲荷神社で行いました

 天気は涼しげな風の吹く薄曇りで、準備には最適な気候です。

 しかし、明日の天気予報を見ると、雨の確率70%とあり、秋雨前線が関東地方を横断するという厳しい予報となっています。

 そこで準備は全て雨仕様となっており、晴天時に比べて手間がかかりました。

 テント設営、金魚すくいやヨーヨー釣りの場所作り、マンド作り、山車の飾り付け等を行い、無事終了です。

 夜にはくにたちウオーキング全体会議が行われるという事から、私も補助員の一人として出席しました。

 今回は国体のデモンストレーション競技ということから当日受け付けはありませんので、どうかご注意ください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月6日本日は長女の誕生日です

2013年09月06日 | Weblog
 こんにちは、長女への誕生日プレゼントに頭を悩ませている石井伸之です。

 本日は9月議会初日本会議を迎えました。

 本会議の冒頭、会議録署名議員の指名が確認された後に行われるのは、会期日程などを確認した議会運営委員長報告です

 夏休み期間中に議場の改修工事を行ったところ、照度が格段に向上し、最初は眩しいように感じました。

 逆に今までの議場が薄暗かったことように思います。

 早口にならない様に気を付けながら無事委員長報告を読み上げることが出来ました。

 冒頭4件の専決処分事項について少々時間が掛かった以外は順調に議事が進行したところです。

 議会終了後、本日は長女の誕生日という事から谷保駅北口にある洋菓子店「マロニエ」でケーキを購入した後に、立川でプレゼント用にキーケースを購入しました。

 実用的なものなのでどこまで喜んでくれるか不安でしたが、箱を開けた瞬間の微妙な長女の表情が全てを物語っています

 キーケースよりも「くまもん」のぬいぐるみが良かったかと思いましたが、家内がキーケースをフォローしてくれたお蔭で助かりました

 いつもそうですが、長女へのプレゼントを選ぶときほど難しいものはありません

 子育ての先輩に話を聞いて、今後に生かしたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月5日本日は明日行われる9月議会本会議初日に向けて準備をしておりました

2013年09月05日 | Weblog
 こんにちは、明日午前10時開会の9月議会に向けて議会運営委員会委員長報告の準備をしている石井伸之です。

 本日は明日の本会議に向けて、議会運営委員会委員長報告の確認を行っていました。

 議会運営員会委員長報告は全て議会事務局職員の方々が作成していただけるということから、負担は無いのですが、他の方が作成した文章というのは、どうしても読みにくい部分があり、自分なりに多少アレンジして手直しをしております

 修正した委員長報告を議会事務局へ提出して、無事完了です

 また、一部採択について常任委員長へ丁寧に説明をしていただき、混乱が無いようにして欲しいということを伝えたところ、大変分かりやすい説明文を作成していただきました

 議会運営委員長という立場としては、議会がスムーズに進行するよう、気配りが必要であると感じております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月4日本日は市議会通信104号を印刷しました

2013年09月04日 | Weblog
 こんにちは、防災士の資格を取得し地域防災力向上に向けて努力している石井伸之です

 本日はとある企業の方より大変有り難い連絡をいただきました。

 どういった話かというと、この頃は竜巻や地震、集中豪雨などの災害が各地で発生しており、いつ国立市も大災害に見舞われるかもしれないということから、物流倉庫にある飲料・食糧等の物資を災害時に市民へ提供したいとの事です

 非常に嬉しい申し出をいただき、舞い上がる心を尻目に平静さを取り戻すと、さて、どうやってそういった手続きを行うのか分かりません。

 そこで、速やかに秘書広報課長へ聞くと、防災課長が担当なので実務的な手続きは防災課が詳しいと教えていただきました。

 早速防災課長へ連絡すると、担当職員と共に自民党控室に来ていただき、企業の方へ今後の手続きについて説明をしていただいたところです。

 こういった申し出は、組合単位ではあるそうですが、一企業からの話は少ないと言われていました。

 災害時は、道路が寸断し物流がストップすることは間違いありません

 その際に、こういった物資が少しでも多く国立市内にストックされているのは心強く感じたところです

 さて、本日は会派控室にインクが届き市議会通信104号を千部ほど印刷しました

 ささやかな紙面ですが、議会の情報を皆様へお届けしたいと思います

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月3日本日は議会運営委員会に出席しました

2013年09月03日 | Weblog
 こんにちは、国立市議会議会運営委員会委員長を務めさせていただいている石井伸之です

 本日は午前10時より議会運営委員会が行われ、そちらへ出席しました。

 6月議会直前の議会運営委員会はとある人事案件で揉めてしまい、翌日に再開し、最終的には市長の謝罪ということで幕を引くことが出来ましたが、議会運営委員会委員長として先を見通せず多くの方へご迷惑をお掛けしました。

 様々な議員の力を借りて、事態を収集することはできましたが、その先を読んで議会が混乱しない様に務めることも、議会運営委員会委員長の手腕であると感じた次第です。

 さて、9月議会直前に行われる本日の議会運営委員会は、特に揉めるという事はありませんでした

 懸案事項の中で、趣旨採択から変わる一部採択が今議会より始まるという事から議会事務局長より丁寧な説明があり、委員のご理解をいただいたところです。

 ただ、最後に青木議長からも発言があったように、物事が変わったことによって、想定外の出来事が発生することもありますので、その際は議会運営委員会として適切に判断して行きたいと考えております。

 議会運営員会が終わり「石井伸之の市議会通信104号」を印刷しようと思ったところ、インクが切れており明日以降の発行となってしまいました。

 私が会派の会計を預かっておりますので、こういった備品類は適切に補充しなければと感じたところです

 さて、話は変わりますが、会派控室の配布物が配られる棚に、農業委員会だより35号が配布されておりました

 今まで議会には配布されていなかったことから、今回は農業委員会事務局新人職員にお願いしたところ、速やかに配布していただきました

 こうやって農業委員会で努力していることが、情報として伝えて行くことは大変重要であると思います

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日本日は国立市内公立小学校において二学期の始業式を迎えました

2013年09月02日 | Weblog
 こんにちは、9月6日より9月議会初日を迎える石井伸之です。

 本日は防災課へ消防操法訓練において休日の昼間、水再生センターを借りれるかどうかお願いしました

 10月20日に行われる操法大会は当然のことですが、昼間行われることから、夜間だけではなく日中にも訓練を行いたいところです。

 また、交通課職員へ先日市民の方よりいただいた、夜間になると国立駅南口ロータリー歩道上に自転車がはみだし、歩きにくいので夜間撤去を継続して欲しいとの連絡をいただきました。

 5月に国立駅南口で夜間に自転車撤去を行ったと聞いておりますので、是非とも継続していただきたいものです。

 秘書広報課長からは、とある児童画展において、市長賞・教育長賞を選んでほしいということについてお願いをしていたことについて連絡をいただきました。

 様々な連絡調整で忙しいところを、秘書広報課長には日程調整をしていただき、心から感謝したいと思います。

 いよいよ本日は国立市公立小学校始業式となっており、長女も多くの荷物を抱えて元気に学校へ行きました

 さて、長女は夏休みにモリタウンで行われたマイテレビの企画「JCNマイテレビ協力、みんなの夢のお手伝い」に当選し、テレビカメラマンに挑戦しました。

この企画は8月21日にモリタウンで行われ、小学3年生から中学3年生までの子供達12人がリポーター役とカメラマン役となり、モリタウンのお店をリポートしたそうです。


 長女はカメラマン役ですのでTVには映らないと思っていたのですが、翌日のJCNマイテレビ「デイリーニュース・マイテレビ」で、長女が撮影する様子とインタビューが画面に映り家族で大喜びしました。



 ちなみに長女が当日撮影した映像は、モリタウンのCMとしてマイテレビチャンネル9月の「デイリーニュース・マイテレビ」の時間に放映されるそうです。

 親バカかもしれませんが、どのような映像に仕上がっているのか楽しみです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日本日は国立市秋季軟式野球大会第129回開会式に出席した後に青柳祭りの一週間前準備を行いました

2013年09月01日 | Weblog
 こんにちは、青柳若葉会総務役員の石井伸之です

 本日は午前8時30分より国立市秋季軟式野球大会第129回開会式が行われるという事から、私も商工会青年部の野球チーム「天下市」の参加者及び来賓の一人として出席しました。

 前回までは、Aクラス・Bクラス・Cクラスの三クラスに分かれていましたが、参加チーム数の関係からBクラスとCクラスが統合され、新たにBクラスとなっております

 我が天下市はCクラスの中では中堅どころでしたが、Bクラスのチームとも当たることから、どうなるか大変気になるところです。

 ちなみに今回の参加チーム数はAクラス15チーム、Bクラス32チームの合計47チームとなっております。

 開会式では、来賓として佐藤市長、青木議長、国立市体育協会小島会長、山内都議の挨拶があり、私達市議会議員も紹介いただきました

 素晴らしい快晴の下で行われた開会式ということから、来賓の方々からは熱中症に対する備えを多くの方が熱く訴えていたのが印象的です

 無事開会式が終わり、その後は青柳稲荷神社で行われる青柳祭りの準備に向かいました

 後から聞いた話ですが、本日行われた天下市の試合は不戦勝だったそうです

 青柳稲荷神社は足場が解体され、境内には素晴らしい社殿が建立されました。

 特に屋根の銅板が煌びやかで、角度によっては目に痛いほど眩しく輝いています


 本日は参道沿いにへいそくを飾り、山車や神輿を清掃し、青柳地域における企業へ青柳祭りの案内状を届けました。

 また、青柳祭りで販売するさつまいもを掘り出し、ママ下湧水で洗ったところ、多少傷ついているところはありましたが、順調に育っていることは間違いありません。

 一昨年のさつまいも大凶作に比べると、その時と同じ畑で出来たさつまいもとは思えず、本当に不思議です。

 一週間後の9月8日は午前8時30分に青柳稲荷神社で谷保天満宮の宮司さんによる安全祈願を行った後、午前9時には出発し、青柳石田地域を山車と神輿が回ります。

 山車を引く子供達も神輿を担ぐ方々も飛び入り参加大歓迎ですので、多くの方にご参加いただければと思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする