goo blog サービス終了のお知らせ 

石井伸之の国立市議会議員日記 自由民主党会派所属

東京都国立市の若手?市議会議員(6期目)による日記です。国立市議会議員として国立市政の最新情報を伝えて行きます。

4月18日 本日は日野市長選挙と日野市議補欠選挙の投開票が行われました

2021年04月18日 | 自由民主党
 こんにちは、国立市議会議長の任期が1か月となった石井伸之です

 本日は日野市長選挙と日野市議補欠選挙の投開票日となりました。

 昨日とは打って変わって晴天に恵まれました。

 晴天になると、行楽に出かけてしまい投票率が落ちるという話もありますが、今回の選挙には当てはまらなかったようです

 前回市長選挙の投票率36.65%に比べて今回の投票率は41.55%となり、4.9%の増となっています。

 さて、開票が進んで午後11時時点でも22000票で並び、午後11時30分現在でようやく1500票の差が付きました。

 結果としては以下の通りです

当 おおつぼ 冬彦 無所属 現 31,873
  あるが 精一 無所属 新 30,188

 現職のおおつぼ市長が1,685票差で3期目の当選を果たしました。

 副市長の問題、ごみ問題、財政の問題、新型コロナウイルス感染症の問題というように課題が山積しているからこそ、厳しい選挙だったのかもしれません

 それでもしっかりと当選をされたのは、課題解決を日野市民がおおつぼ市長に託した表れかと思います。

 同時に行われた市議補欠選挙の結果は以下の通りです。

当 ひるた智也 自由民主党 新 20,954
当 わたなべ三枝 日本共産党 新 16,098
当 森久保なつき 無所属 新 13,102
 遠藤 茂 立憲民主党 新 11,378

 多くの皆様よりご支援をいただき、自民党公認のひるた候補が当選しました。

 自民党として、西野都議が市議から鞍替えした際の議席を守ることが出来ました

 



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月17日 日野市長選挙、... | トップ | 4月19日 本日は東京都市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自由民主党」カテゴリの最新記事