
こんにちは、国立市議会議員選挙告示まで2ヶ月半となった石井伸之です。
本日は、水曜日ということから、矢川駅で朝の駅頭活動を小田原衆議院議員と共に行い、午後からは自民党東京都連青年局研修として学生部の皆さんと合同で佐藤正久外務副大臣を訪問しました。
佐藤正久参議院議員は防衛大臣政務官に引き続いて、外務副大臣を務められております。
自民党公認で参議院議員選挙全国比例区に立候補され、現在2期目です。
イラクのサマーワに自衛隊が派遣された時に、ひげの隊長として一躍有名になられたことは記憶に新しいことと思います。
座右の銘は「意無くば立たず」です。
その意味は、国民の政治への信頼なくして国は成り立たない。 孔子は「民無信不立」を説かれたが、そもそも政治家に強い意志がなければ国民の信頼は得られない。佐藤は自身の創作で「無意不立」を胸に刻んでいる。
是非とも佐藤正久参議院議員のホームページをご覧いただければ幸いです。←佐藤正久参議院議員のホームページにリンクを貼りましたので、是非ご覧ください。




15時50分参議院議員会館1階ロビー集合後、参議院議員会館7階にある佐藤正久参議院議員の部屋に伺い、会議スペースで意見交換が始まりました。


まずは、逆さまになった日本地図から話が始まり、中国とロシアが太平洋へ進出する際に、日本列島が蓋をしていることが分かります。

また、小笠原諸島に空港建設を推進する旨の話が続きます。
週に1便しかない船で8泊9日をかけて、小笠原諸島の方は東京に来るそうです。
そこで、オスプレイ型の民間機を開発して、短い滑走路の空港を開設すべきとのこと。
短い時間でしたが、大変有意義な意見交換となりました。
その後は、参加者それぞれが佐藤正久外務副大臣とツーショット写真を撮影し、無事終了です。


佐藤正久外務副大臣の今後の活動を応援したいと思います。


本日は、水曜日ということから、矢川駅で朝の駅頭活動を小田原衆議院議員と共に行い、午後からは自民党東京都連青年局研修として学生部の皆さんと合同で佐藤正久外務副大臣を訪問しました。
佐藤正久参議院議員は防衛大臣政務官に引き続いて、外務副大臣を務められております。
自民党公認で参議院議員選挙全国比例区に立候補され、現在2期目です。
イラクのサマーワに自衛隊が派遣された時に、ひげの隊長として一躍有名になられたことは記憶に新しいことと思います。
座右の銘は「意無くば立たず」です。
その意味は、国民の政治への信頼なくして国は成り立たない。 孔子は「民無信不立」を説かれたが、そもそも政治家に強い意志がなければ国民の信頼は得られない。佐藤は自身の創作で「無意不立」を胸に刻んでいる。
是非とも佐藤正久参議院議員のホームページをご覧いただければ幸いです。←佐藤正久参議院議員のホームページにリンクを貼りましたので、是非ご覧ください。




15時50分参議院議員会館1階ロビー集合後、参議院議員会館7階にある佐藤正久参議院議員の部屋に伺い、会議スペースで意見交換が始まりました。


まずは、逆さまになった日本地図から話が始まり、中国とロシアが太平洋へ進出する際に、日本列島が蓋をしていることが分かります。

また、小笠原諸島に空港建設を推進する旨の話が続きます。
週に1便しかない船で8泊9日をかけて、小笠原諸島の方は東京に来るそうです。
そこで、オスプレイ型の民間機を開発して、短い滑走路の空港を開設すべきとのこと。
短い時間でしたが、大変有意義な意見交換となりました。
その後は、参加者それぞれが佐藤正久外務副大臣とツーショット写真を撮影し、無事終了です。


佐藤正久外務副大臣の今後の活動を応援したいと思います。

