
新型コロナウイルスが感染拡大に向けてにじり寄ってきているように感じている石井伸之です。
本日は、第50回秋の市民まつり第一回実行委員会開催の案内をいただきました。
東京国立白うめロータリークラブでは社会奉仕委員長が、対外的な奉仕活動の窓口となります。
新型コロナウイルス感染症拡大前の4年前となる平成30年に社会奉仕委員長を務めたことがありますので、概ね一年間の流れは理解しています。
第一回実行委員会は8月5日に行われ、前日の8月4日には国立まと火の反省会が行われる予定です。
社会奉仕委員長は、イベントに次ぐイベントという感じで常に各種イベントから追いかけられている気がします。
新型コロナウイルス感染症拡大が大変気になるところですが、何とか実施出来ればと思います。
写真は3年に行われた令和元年の秋の市民まつりの様子です。
















本日は、第50回秋の市民まつり第一回実行委員会開催の案内をいただきました。
東京国立白うめロータリークラブでは社会奉仕委員長が、対外的な奉仕活動の窓口となります。
新型コロナウイルス感染症拡大前の4年前となる平成30年に社会奉仕委員長を務めたことがありますので、概ね一年間の流れは理解しています。
第一回実行委員会は8月5日に行われ、前日の8月4日には国立まと火の反省会が行われる予定です。
社会奉仕委員長は、イベントに次ぐイベントという感じで常に各種イベントから追いかけられている気がします。
新型コロナウイルス感染症拡大が大変気になるところですが、何とか実施出来ればと思います。
写真は3年に行われた令和元年の秋の市民まつりの様子です。















