ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

尾山神社

2012-10-04 11:09:06 | 日記・エッセイ・コラム

昨日は定休日でブログも休みました。実は、一昨日のブログは書いたのですが、書いている時間帯の接客で、中断時間が長かったせいか?保存と同時にエラーが起こり消えてしまいました。過去にも何度か同じような事が起きました。一昨日は書き直す気力が起きず、ブログ更新を休んでしまいました。

思うにブログはライブだと思います。書き直しても元と同じ文章になるとは限りません。一昨日の話題は「同人誌の力」でした。鉱物趣味に限らず、周辺領域の廃墟マニアの鉱山遺構の写真集や鉄ちゃんの尾小屋鉱山鉄道の事を書きました。何を書いたか?想像して下さい。

何故か?ブログを二日間休んだにもかかわらず、アクセス数が伸びています。過去の話題への検索が影響しているようです。キーワードに引っかかる話題の累積の力からだと思います。特に昨夜のテレビ朝日系の「ナニコレ珍百景」の番組の影響もありそうです。どうも遊泉寺の竹里庵の洞窟が放送され、放送後に検索された方々がこのブログに飛んできたのだろうと想像します。

さて、昨日は定休日でしたので、近場の尾山神社まで散歩してきました。

Photo

尾山神社の神門下 円形の敷石

この写真は以前から気になっていた尾山神社の神門の所にある丸い敷石です。丸い形好きにとっては無視できない存在です。何か特別の意味があるのでしょうか?Web検索してみましたが、すぐにはよく分かりませんでした。いわれ等、ご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えて下さい。私は小松出身の為、実は金沢の事はよく知らないのです。

Photo_2

Photo_4

こちらは境内にあった力石です。こちらは解説の立札がありました。

力石は小松のおすわさんにもありました。どうも全国各地にもあるようです。力石に関してはWeb検索で詳しい情報がたくさんあります。だいぶ前になりますが、NHKの「熱中時間」という番組で力石を調べている人が登場したのを憶えています。なぜその番組を見たか?というと「石」に関係した話題だったからです。

鉱物趣味が高じると、どうしても石の文字が気になってしまうからです。

昨日は尾山神社の近くにあるはずだった「石の花」という喫茶店に立ち寄ろうと思っていたのですが、そこは「石川さん」の店に変わっており、さらに水曜日定休日だったので、すぐに帰りました。

この辺は何故か?水曜日定休のところが多く、我々にとっては貴重な水曜日なのですが、行けない場所が多いのが残念です。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石が人を呼ぶ | トップ | 宝石 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事