ようこそ石の華へ

鉱物の部屋へのいざない

              【お知らせ】

【定休日は毎週水曜日です。】【9月も毎週日曜日は休業します。】

黄河石

2021-09-28 11:07:26 | 日記・エッセイ・コラム

先日、自宅で録画していたTV番組をBDにダビングして、暇な時間帯に、店のパソコンで見ていました。すると、何の予備情報もなかったのですが、石に関する興味深い映像が流れてきました。

その映像とは、中国の黄河で石拾いをしている兄弟が紹介されており、その黄河石で生計を立てている、というお話でした。

その番組とは、NHK BSプレミアムで2014年の12月に放送された「星の生まれる海へ~中国・黄河源流への旅」です。

その番組はNHK国際共同制作という今から思えば信じがたい力の入った番組でしたが、私は、本放送の時は見逃しており、今回、再放送で初めて見ました。それは、黄河を遡り星宿海という星が生まれる海への旅という紀行番組に興味があったからです。その道中で、黄河石が紹介されておりました。

私は、これまで黄河石という存在を知りませんでした。それで、Web検索で調べてみましたが、石に猫の絵を描いている女性の記事ばかりで、黄河石そのものに関する日本語の情報は非常に少なく、画像検索で、絵画石的な黄河石の画像情報からその実態を知りました。

黄河石とは日本の水石に似ている奇石という分野の観賞石です。それらの中には、ピクチャーストーンとも言うべき絵画石があったり、文字が表れているものがあったり、同じ漢字文化ならではの面白さがありました。(「石山」という文字が現れている黄河石もあり、非常に興味深く思いました。石山さんに渡したい石ですね。)

番組の中では、黄河の流れのような模様が出ている石があったり、高額の値が付いて非売品にしたという虎のような姿石があったり、面白かったと思います。

それから、その番組を見ていると、私的にも、非常に興味深い映像が流れてきました。

上の写真は、「石の華」の店内に置いてあったものの、店頭には出していなかった大きな亀甲石です。(これもはみ出し標本です。)円盤状に成形され多少の磨きが入っております。

実は、その番組中にそれとよく似た亀甲石が登場しました。紹介されていた男性が、最初に売れた(数千元)黄河石がそのような亀甲石だったらしいのです。

まさか!「石の華」にも黄河石があったとは・・・損なこととは露知らずでした。

上の写真は、店内に置いている消毒用エタノールを振りかけて撮ったものです。

泥岩質の亀甲石では、浸み込んだエタノールは、すぐに乾燥してしまいました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする