いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

大変だ~!選挙ポスターが変色

2007-04-20 | Weblog
選挙告示期間中は、様々なトラブルや、事件が起きる。今日の大事件は三つだ。ひとつは、宣伝カーの運転手さんが、風で倒れていた近隣の焼肉屋さんの看板を引いてしまったことだ。

 大した壊れ方ではないし、風で道路に倒れていたので、まったくこちらの不注意ではないが、感じはよくない。ミカン事件同様、タスキをかけてお詫びに行き、後日修理の約束をした。

 驚いたのは、警察からの電話だ。それによると、選挙事務所近くの「通称 事務所看板」と呼ばれるものが、「交通を阻害している」との110番通報があったそうだ。この選挙事務所看板は、その場所を示すために、比較的大きな道路側に設置するのが、概ね黙認されており、共産党などは、いったいどこに事務所があるんだ、という場所にも掲出している。

 警察も「法律違反ではないが、110番があったので…」と困った様子。選挙が始まると、このようなチクリ合戦をする陣営や、人も必ず出てくる。この時期に、無為な争いはすまい。さっそく選対に連絡をして事務所前に移動した。

 最後の大きなトラブルは、選挙ポスターの「雨もり」である。選挙ポスターは通常、ユポやオーパーという耐水性のある紙または合成樹脂を素材として使う。ところが、ツヤがないものだから、当方の印刷屋さんは、厚手の紙に表面、裏面に耐水加工をしたのだ。

 ところが、この表裏張り合わせの上部から、雨水が内部に染み込み、その後の太陽光により、オレンジのポスターの上部が色抜けしたのだ。印刷屋は刷り直しの手配をする、と平謝りだったが、選対と相談の上、このままでやることにした。

 気のいい印刷屋のオヤジさん夫婦の、ポスターやマニフェストにかけてくれた情熱は並大抵のものではなかった。それに比べれば色抜けぐらい…と思ったのだ。

 ところが、選対のボランテイアの方々を凄かった。予備として残っていたポスターの上部をテープ加工し、三々五々、近隣のポスターを張替えに行ってくれたのだ。加工され貼りなおされた綺麗なポスターには、またまた感謝の涙である。

 選挙は、本当に多くの人々の善意で支えられている。このことを、絶対に忘れまいと思う。ありがとう。

(公職選挙法の趣旨により、この日記は4/25にアップしたものである。)



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

区議より小さい区長の選挙公報

2007-04-19 | Weblog
 今朝は、糀谷駅での朝立ちである。ここは、昭和52年に初めて住んだ場所。その後、20年以上会社を経営していた場所。ふるさととも言える場所だ。余計なお世話レポートの配布枚数も圧倒的に多い駅だ。しかし、寒い、寒い!私は、あの候補者がしている「白い手袋」が嫌いで、ずっと素手だ。が、寒い。コートは着ないので、長ズボンと、長袖シャツの下着を着ているがたまらない。予定時間より15分早く退散した。

 今朝の朝刊には、選挙公報が折り込まれていた。私は、裏面の一番上。いい場所だ。この公報で投票した、という方は結構多いので、場所や、内容は重要である。
が、区長候補のそれを見て愕然とした。まず、スペースが、なんと区議会議員より狭いのだ。大田区のリーダーを決める候補者の公報スペースが、区議より狭いとは、選挙管理委員会の見識を疑う。(法規定ならごめんなさいね)

 さらに、ビックリは、私の応援している候補者の公報だ。他の有力ライバル2名は、具体的な内容をびっしり書いている。ところが、この方は、抽象的で意味不明のイラスト。そして、唯一の有利な材料である「現区長の後継」「現区長の推薦」の言葉がどこにもない。この瞬間、残念ながら彼の「落選」は、私の中で確定的になった。

 選挙は、「落選には理由があるが、当選には理由はない。(松浪健四郎代議士)」のだ。選挙公報、ポスター、選挙ハガキ、本人の人柄(作ってでも)、服のセンス、態度、宣伝カー、選対の状況等、当選してしまえば、それらは、どうでもいい。ところが、落選した場合には、それらが恐ろしいぐらい「有機的」に「落選」の方向に機能するのだ。だから、マイナス要因を一つ一つ、つぶしていかなければならない。

 今日から、わが宣伝カーは、BGMとして「犬のおまわりさん」をかけることにした。犬伏と、「犬のおまわりさん」とかけたものだが、今日から、いやに子どもの「応援」が多くなったようだ。

 さあ、残り2日。がんばるゾ!

(公職選挙法の趣旨により、この日記は4/25にアップしたものである。)


ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

うれしい区職員さんからの応援メール

2007-04-18 | Weblog
選挙の前後には、多くの応援メール、誹謗中傷、無言電話などが入る。今回も、
多くの誹謗中傷が地元に真しやかに流された。その主なものは、以下のようなものだ。

①糀谷駅前再開発で、いぬぶしは業者と結託し儲けている。
A:私は、この地区に借金まみれのワンルームを持っているので、組合理事になっている。当然、業者と理事長とともに話すことはある。それだけの立場だ。

②経営している会社の元社員を恫喝している。
A:在職中の貸付金の返済が滞っていたので、返済の督促をした事実はあるが、恫喝などのレベルではない。

③町会会館建設にからみ、町会と結託している。
A:当然、よい会館が建てられるように、制度を駆使するため町会役員さんとは、一緒にがんばった。

 まあ、それぞれ、誰が流しているか、発信元とその趣旨はわかるが、知らない人が聞くと、それなりの影響はあるだろう。

 そんな中、とても嬉しいメールが届いた。大田区職員さんが実名でくれたものだ。過去にも、多くの職員さんが、実名、匿名で応援メールをくださった。まだmだ、大田区も捨てたものじゃない、と毎回狂喜している。

 原文は、長文で個人情報も多く含まれているので、その前文の一部だけ転載する。

ほんとうに当たり前のことが、普通のことがわからない。
わからないから一向にできない。
普通といえば「どのようなことを普通というのですか?」と言いそうな、自己弁護・ご都合拡大解釈・屁理屈、線引き大好き・人情なしの宿便より頑固で手ごわい大田区の役人相手に、犬伏先生にはこれからも引き続きがんばっていただきた、応援のメールをさせていただきました。
実は私、大田区職員なのです。電話対応で自己を名乗らないビビリ役人連中とは違いますので、はっきり自己紹介をさせていただきます。

 そして、いかにご自分が今まで勤務した職場、今の職場の規律が乱れているか、4月に入ったばかりの新入職員も「先輩」を見習い、もう「サンダル履き」で区民に接している事例などを、事細かにあげ「こんな職員ではダメ」と改善を訴えている。

 文章の内容といい、見識ある職員さんである。このようなマトモな職員さんと、「休まず、送れず、働かず」の職員が、同一に評価される公務職場はおかしい。これからも「お役人の天敵」として、益々がんばる意欲が出てきた。

 ありがとう!マトモな職員さん!

(公職選挙法の趣旨により、この日記は4/25にアップしたものである。) 


ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

あちゃ!宣伝カーがミカンの木に衝突

2007-04-17 | Weblog
 選挙3日目。午後、田園調布の駅前で演説を行った。あのわが国屈指の高級住宅地だが、区議選の投票率は、毎回区内最低の30%台。この地域選出の区議会議員はいない。駅前にはほとんど人がいない。よく見ていると、電車を降りると、迎えの迎えの車が来て、さっさといなくなってしまうのだ。

 私の車の前で、迎えを待っている、ランドセルの小学生。熱心に聞いているではないか。制服から某有名小学校のようだが、迎えの母に何か話したと思ったら、このお母さん、運転席から手を振ってくれた。きっと「あの、おじさん、いいこと言ってるよ」とでも言ってくれたに違いない。

 前回の選挙前も、この場所で告示前に、政策宣伝を朝7時半ごろスピーカーを使って行っていたら、ランドセルの小学生から「おじさん、8時前はスピーカー使っちゃだめだよ」と言われたことがある。恐るべし、田園調布の小学生。(ちなみに、告示期間中は、朝8時からだが、それ以外の時期は規制はない。)

 その後、地元に戻って、街宣活動に入った。今日の運転手さんは、旧知の地元の顔役さん。とにかく、区内の道にめちゃくちゃ詳しい。恐ろしいほど細い道も「大丈夫!大丈夫!」と入っていく。と、突然、ズドーン!!という音がした。いったい何があったのか?

 車の外に出ると、なんと、宣伝カーの上に出ているスピーカーが、道路にはみ出ていた夏ミカンを直撃。5個の大きなミカンが、車の屋根にぶつかった音だった。
あわてて、タスキをしたまま、お詫びに行くと家主さんは「いいよ!いいよ!すっぱいけど、もってきな」と。ああ、よかった。これって個別訪問じゃないよな~

(公職選挙法の趣旨により、この日記は4/25にアップしたものである。) 



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

ポスターの感謝

2007-04-16 | Weblog
 選挙2日目。曇天の中地元の駅前でのいってらっしゃいコール(業界では朝立ちという)を行う。

 ウグイス嬢(?)と、運転手さんと合流して区内全域にわたり「連呼」のご挨拶。私が、最も苦手とする選挙手法でもある。東京都選挙管理委員会が「なぜ、その候補者に投票したのか?」というアンケートを行ったことがあるが、「宣伝カーによる連呼」により投票したと答えたのは1%だった。

 確かに、選挙に関係ない人々にとって見れば「騒音」以外のなにものでもないだろう。ところが、支援してくれているか方々には「家の近くでは全然声が聞こえないゾ!」と、宣伝カー(業界では、戦車と宣車にかけて、せんしゃと呼ぶ)が周ってくることを期待される。

 そして、やはりウグイス嬢の優劣は、候補者にとって大きなモチベーションに影響する要因である。素人丸出しの陣営、初日からキンキン声で絶叫している陣営など様々だが、当方のウグイスさん達は、プロ中のプロ。前回の選挙で知り合ってから、何度か関係する選挙でもご一緒したので、いわば「戦友」のような関係でもある。いささか若さでは負けるが、その機転のききかた、絶妙な話ぶりは、多分区内候補者中トップだと思う。

 地元から遠く離れた田園調布や久が原をまわっていると、どの掲示板にも私ノポスターがはってある。大田区の公設掲示板は567ケ所である。そのすべてに、ボランテイアの方々が、昨日中に貼ってくださったものである。何の、見返りがある訳でもなく、ただ「犬伏がんばれ」と、支援してくださる方々である。ポスター掲示板の前を通過する度に目が潤む。ありがたい。

 区内の遠方を回り戻ってくると、先週から調子の悪かった右目の炎症がひどい。選対幹部に「目医者へ行け」と、厳しく言われ、タスキをはずして、近所の目医者へ出かけた。初当選の時も、期間中に、耳鼻咽喉科へ行ったが、どうも選挙中の受診に縁があるようだ。待合室で順番を待っていると、外から「いぬぶしひでかず」の連呼。受付で「いぬぶしさ~ん」と順番を呼ばれると、待合室の人々が一斉に注目する。よろしくです!

(公職選挙法の趣旨により、この日記は4/25にアップしたものである。)



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

いよいよ選挙戦突入!

2007-04-15 | Weblog
 今日から、統一地方選挙第二弾が始まった。我が大田区でも、区長選挙、区議会議員選挙が行われる。私自身の4年間に区民の審判が下される1週間でもある。

 立候補の受付は、今日中に選挙管理委員会に届け出ればいいのだが、早めの選挙戦を戦うために、各陣営とも8時半の受付開始前に並ぶ。先着順に、「届出順のくじを引く順番をきめるくじ」をひく。私は、受付順が42番、くじを引く順番も42をひいた。

 こじつけかもしれないが、いずれの番号も、親父の亡くなった年齢であるのは、何を意味するのだろうか。届出順は、くじの結果34番となった。掲示板の中央、上から2番目、まあ悪くない場所である。

 さっそく、選挙七つ道具を受けとり、蒲田警察署へ向かう。ここでは、すでに事前審査を受けている「選挙カー」の、スピーカーや看板の積載許可を受領する。この許可を受けて、初めて街頭宣伝が出来るのだ。警察には、すでに選対の方やうぐいすが待機し、合流して第一声をあげた。

 4年ぶりの選挙、天気もいいし、さあ頑張ろう!

(公職選挙法の趣旨により、この日記は4/23にアップしたものである。)



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

いぬぶし秀一区政報告会開催

2007-04-14 | Weblog
 今日は、区民ホールアプリコにおいて区政報告会を開催した。そもそも、私は「集客」が嫌いだ。春の天気の良い土曜日に、訳の分からない(?)区議会議員の話を積極的に聞きに行こうとは、自分だったら思わない。だとしたら、他人にはすすめられない、と思ってしまうのだ。

 今日も、支援者から「なんかやれ~」という要望に応えて開催したのだが、実はあまり乗り気ではなかった。戦い前の土曜日に「集客」するマンパワーがあったら、別のことをしたい、と思う。

 はたして、会場は満席で、追加の座席を出すことになった。来賓も、思いもかけない重鎮が来ていただき感謝である。

主なご来賓

西野大田区長、小松前助役、小林暢生大田区自治会連合会会長、中島寿美六郷地区自治会連合会会長、平木善道元航空総隊司令官、他多数

 私の後援会のいいところは「義理」で来ている方がいない点だ。今日集った方々は、私の最も重要な仲間である、と思っている。そして、すべての段取りを、町会や友人、知人といった相互に関連のない人々が有機的に結びついてやって頂いていることは、感謝感激である。

 西野大田区長は「まったく、扱いにくい嫌いな議員さんだが、議会には必要である。」と、微妙なお褒めを頂いた。これからも、是々非々、しかし、大田区議会には不可欠な良識派を貫いていく所存である。

 どうか、読者の皆様、大田区在住のお友達に、このHPの存在を教えてあげていただきたい。マニフェストを読めば、必ず「違い」がわかるはず。

 では、1週間しばし休載。また来週!
(公職選挙法の趣旨にのっとり更新しない)



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!



区議会で唯一人、自分で押印する議員になった!

2007-04-13 | Weblog
 昨日書いた「議会事務局」の議員活動より、自分たちの仕事優先の対応の結末は、事務局長が「駐車券の時間ミスについては弁解の余地がない」と陳謝されたが、所管の総務課が即日発行できる、と言った「定期駐車カード」については、頑なに拒否。自分たちの主張のとおり、4/25以降まで発行しないそうだ。

 また、本日午前中現在、5人の議員しか行っていない「引越し」については、くだらないから中止せよ、誤りを認める勇気を持て、との私の説得も馬耳東風。「各議員さんに協力を求める」そうである。一度決めたら、いかに自分たちに否があっても変えないという、正にお役人の鑑である。

 であれば、と「私の印鑑を返せ」と、事務局に便宜的に預けてあった、私の印鑑を返してもらった。この印鑑を預ける行為によって、議員の知らぬ間に「旅費請求」や「精算」、日当の受領などが事務局職員によって行われているのだ。


 ヨーロッパの視察に限らず、海外親善訪問、国内の視察など、自分自身の印が押印されているにも関わらず、議員本人は明細を知らない。私は、本日以降、マニフェストにも書いたとおり、押印する書類は、自分で確認して押印することにする。この当たり前の行為は、議会やお役所では「変人」とうつる。

 事務局職員の議会活動への邪魔は「予算の無駄使い」をも引き起こす。昨年、防災・安全対策特別委員会の視察で、鳥取県を訪問することになった。ところが、議会の担当職員から待ったがかかったのだ。理由は、区の規定運賃では予算額を超えてしまうからだそうだ。羽田~米子の往復の公示最低運賃は36000円程度。それに、規定の宿泊料を加え、日当日額3000円の3日分を足すと、到底予算額一人あたり4万円にはおさまらないからダメだそうだ。

 ところが、東京~米子の往復航空運賃と、宿泊をセットにした「包括旅行」だと、一人28000円程度でおさまるのだ。日当をいれても予算内だ。委員長は、そのプランで行こうと言い、職員はダメだと譲らない。職員の反対の理由は「包括旅行」は、その業者との請負契約を締結しなければならず、認められない。結局、議長の裁量で、予算を増額し、わざわざ一人あたり2万円も高い運賃を使って「視察」に行ったのだ。

 国内視察も海外視察も、実際に旅行会社に支払った額(実額精算)ではなく、旅費規程による渡しきりのため、こんなことがおこるのだ。11日間のヨーロッパ視察では旅費が515440円、日当72300円、宿泊費184900円、支度料43120円の合計815760円が各議員に支払われた。ところが、議会事務局職員の知識不足で、本来計上すべき空港旅客サービス施設使用料や各国の出入国税はゼロ円。実額ではないので忘れても影響はない。なぜなら、航空運賃と、宿泊費ともに、実際の支払い価格より相当高く計上されているからだ。

 旅行会社に支払った残りが、現地での飲み物代などにあてられる。実際には、日当の部分なので、議員に渡ったお金、ということになるから飲み食いに使っても違法ではないが、その区分を明確化すべきだし、旅行会社に支払った額を基準に考えるべきである。旅行会社側も、旅費規程を知っているから、議員やお役人の視察は、通常よりおいしい仕事となるのだ。


 さあ!新たにバッチを着ける新人さん。海外視察などは自費で行こう。そして、議会事務局にハンコを預けない「自立した」議員になろうではないか!それこそが、区民感覚である。

**本来「日当」と書くべき費用は、区民の開示請求を意識してか「旅行雑費」と記載されている。**



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!

 

早く荷物まとめろ?@区議会事務局

2007-04-12 | Weblog
 4月2日に以下の日記を書いた。が、あまりにも可哀想だったので、即日削除した「まぼろしの日記」である。が、今日、実に腹がたったので公開することにした。

 議会事務局というのは、本来、議員の調査、政策立案などを支援するために存在すべきが、時とすると「邪魔」とも思えるような判断や行動をすることがあるのは、再三、本欄で指摘している。

 今回の議員の「お引越し」も、いかにも「お役所的」な、非合理的かつ非現実的なものだ。それは、各会派、各議員の持ち物を4月13日までに、ダンボール箱にいれ、本会議場に移動せよ、というものである。普段、整理整頓が悪い私は、ゴミ用の大きな箱3箱を山盛りにして、やっとダンボール6箱の私物を本会議場の自席に積み上げた。


ところが、本日現在、荷物を搬入したのは、私と女性議員2名の合計3名のみ。他の議員には、その兆しもない。前回の改選時は、ダンボールにいれて自室(控え室)に置いておいたのだが、今回は「移動せよ」という厳しさだ。また、前回は4月以降も使える更新した定期駐車カードをくれた、区役所駐車場。今回は、勝ち残ってくるまでは「駐車券」対応ときたもんだ。

 だいたい、戦い前の準備で、そんなことやってられるか、というのが各議員の本音で、多分、相当数の議員が片付けなどしないで終わるのではないかと思う。

 さらに、おかしいのは、我々の任期は4月30日までである。とすれば、その日までは控え室に来客も来るだろうし、執務もある。それを出て行けとは、いかにもだ。また、まだ私など1人会派は身軽だからいい。自民党、公明党、共産党のように、党固有職員までいて、党所有の財産もあり、必ずそれなりの人数が勝ちあがってくる会派の荷物まで「まとめろ」というのは、時間と労力の無駄。なんの合理的意味もない「お役所仕事」である。

 戦いの結果は、4月23日にわかる。その日から任期切れまで1週間。その間に撤去、移動させればいい話である。事前に撤去されていれば、自分たち(職員)の仕事がしやすいだけ。議員が、どれほど時間が足りないで活動しているのか、本来サポートすべき事務局職員は、所詮わかっていないんだな~あ

 と、書いた。そして、今日。議会事務局で、駐車無料券を貰ったつもりが、1時間無料券だった。まあ、仕方ない。しかし、なんで前回は、ちゃんと定期駐車券をくれたのに、今回はくれないのか?議会事務局に聞いた。

私:なんで、今回は定期駐車券をくれないの?
事務局:総務課で待ってくれ、と言っている。
私:総務が言っているのね?議会事務局ではないのですね?
事務局:総務から言ってきた。

私:議会事務局では、総務が定期駐車券を発行保留にしている、と言っているが‥
総務:いいえ、議会から待ってくれ、と要請があった。総務としては、今日にでも発行できる。
私:間違いないか?
総務:間違いない。

私:総務は議会事務局が発行を待ってくれ、と言ったと言うが、あなたは総務だという。どちらが本当か?
事務局:担当者からそう報告があった。
私:担当者は誰で、総務の誰から、そう言われたのか?
事務局:‥
私:ふざけんな!そうやって、誰かのせいにしてお役所はなんとかなるだろうが、民間では生きていけない。今、議員は必死に戦っているのに、自分たちの都合で、面倒なもんだから、当選後に発行しようとは、議会事務局は誰ののためにあるのか?君らの仕事は、議員活動の支援であって、議員野球のバットの手配や、視察の際のうまい料理屋の検索が仕事ではない。総務は今日にでも発行できると言っている。今から行くから用意して欲しい。
事務局係長(係長にかわる):私の判断では出来ない。
私:事務局長に代われ。
係長:本日休暇でいない。 

 私は、定期駐車券が欲しくて文句を言っているのではない。この、誰かのせいにする「お役人体質」が、議会事務局にまで蔓延していること。さらには、そのような事務局に、議員がコントロールされ「センセイ!せんせい!」と呼ばれ、馴れ合い議会、形骸化議会になっていることを憂いているのだ。

嗚呼「お役人」‥「お役所仕事」‥変えなきゃ議会、議員、そして事務局!

追伸:前回削除した「友情」は無意味だったね!



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!


私が今でも「自由党」を名乗っている訳

2007-04-11 | Weblog
 最近、自由党のマニフェストを配ったり、自由党の旗をたて演説をしていると「まだあったの?」と質問を頂く。統一地方選挙の取材では、新聞各紙から「自由党とはなんだ?」との電話が入る。面倒なので、事情を説明する。

 私は、平成6年に当時都議会議員だった、松原仁衆議院議員に「小沢さんと新生党という政党を作ったので、大田支部常任幹事になってくれ」と請われ、新生党とのかかわりができた。その後、新生党の区議候補として公認を受けたが、選挙前に党名が新進党にかわり惨敗。

 自由党に分裂した後、当選。平成15年に、自由党公認で再選を果たした。しかし、その後の民主党への合流劇には、なんとしても納得できず、自由党解党の日に、新たな自由党を結成し、総務大臣に対し、設立届を提出した。当時の都選菅は、大慌てだったが、すでにない名前をつけたのだから文句のいいようがない。

 従って、現在、北海道から沖縄まで、自由党という名前は、私の許可がなければ使用できない。

 ではなぜか?私は、区役所の中で、お役人が働かなくなった元凶とも言うべき「自治労」の下部組織と戦っている。また、区立学校の教員の問題行動を追及すると、必ずといっていいほど、日教組が出てくる。民主党には、これらの団体選出の参議院議員がいる。その政党に入ることは「魂を売ること」に等しいことだ。

 また、お役人に迎合しない毅然とした態度や、超人的な政治感覚の小沢党首は尊敬していたが、以下の発言でその気持ちも一発アウトになってしまった。それは、「靖国神社にはA級戦犯が合祀されているから‥」「外国人参政権付与賛成」などである。

 これは、国家の根幹にかかわる問題である。絶対に譲歩することは出来ない。

 そして、今、私は、あの歴史ある「自由党」の名前を守っている。いつか、志ある「真正保守」の国会議員が、民主党を飛び出し、自民党を飛び出してきた時、この名前を継承される日を夢みて‥



ブログランキング
 
↑クリックして頂くとランキングがあがります!