いぬぶし秀一の激辛活動日誌

おかしな議員[わんちゃん]の激辛日誌です。日々感じたこと、活動報告、行政への提言など、本音で書き込む人気ブログです。

たらいまわし?いえ、適正な業務分担です@区役所

2006-02-02 | Weblog
お役所では「たらいまわし」は、業務量を「かさあげ」するために必要な「適正な業務」なのかもしれない、と最近思う。つまり、一回の電話ですべてがすんでしまう、一回の来庁、一つの窓口ですべてのの用事がすんでしまうと、あんなに多くの職員に仕事をまわすことができない。そこで、分割して、なるべく「たらいまわし」して、忙しい「ふり」をする、のでは、と邪推してしまう。

 昨日も、「適正な業務」のおかげで、随分と携帯電話代を無駄にした。雨の中、首都高速を国会から大田区に戻っていると、携帯が鳴った。(勿論、イヤホンマイク装着済)親しい区民の方からだった。ある政策についての助成金が継続されているかどうか調べて欲しい、という趣旨だった。区役所に戻ると17時を過ぎてしまうので、携帯から、「それらしい」A課に電話した。

犬伏:○○の助成制度については所管外かもしれませんが、おわかりですか?
A課員:それは、こちらでは直接は所管していないんで、よくわかりません。B課が所管していると思います。

B課へ電話をかけ直す。

犬伏:○○の助成制度について、教えて欲しいのですけれど‥
B課員:ああ、大田区の助成は、もう終わっています。東京都の分は、まだやってます。

 東京都の助成の内容、所管などを聞く雰囲気ではない。まして、時間は、小雨降る「退庁時間」5分前である。ハイハイ、区議たる私の勉強不足ですね。ごめんなさいネ!都庁に聞くのは明日にしよう。

 ここで、民間であれば、同じ会社(区役所)の他の課が扱っている商品(制度)でも、関連する課であれば「折り返し調べて電話する」、「商品(制度)の概要やら、他営業所(都庁)の所管部局などを教える」ということは、当たり前のことだが、お役所ではしない。理由は「正しい情報を伝達できない可能性がある」からだ(区役所幹部)そうだ。

 そして、今日も明日も、全国津々浦々で膨大な量の「たらい」がまわされ、550万人の地方公務員が、101兆円の税金を使っている。議員は、この「たらい」に絶対に乗ってはならない。


(追記)
部課を書かなかったのは「たらいまわし」が、今回のA課とB課特有の現象ではないためである。特定して「犯人探し」をされても、問題の本質的解決にはならない。

 

ブログランキング

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お役所仕事 (中年オジサン)
2006-02-02 10:14:28
まさしくその通りです。

長年、公務員をしてますが、わざわざ仕事がスムーズに出来ないようなシステム(組織)になっています。

私も再三、システムを見直すべきだと提言して来ましたが、どうも自分達のポスト(役職)を減らさないように団子理屈を作って、見直そうという気持ちがありません。

一つの書類を処理しようとすると、10人くらいの印鑑が押され、順位が決まっているようで途中で、出張や休暇の人がいるとそこで書類が滞留してしまいます。

役所は自分達の手で合理化するのは無理だと思います。

責任逃れも天下一品で、沢山の人が印鑑を押してるので、誰にどれ位の責任があるか分からなくしています。

小泉首相が消費税アップの前に行政の合理化が先決だと言ってますが、それは無理でしょうね。

首長が民間人でも№2以下は全員役人ですからね。
返信する
こんばんは (風法師)
2006-02-03 02:43:21


本当に役所と病院の無責任賛美の職場環境にはげんなりです



でも役所でも病院でも我々利用者や患者は部外者ですから

何があっても遜って御ついちょうで事無きをえるのに一生懸命な弱者です



情けないけど本音です



そうそう犬伏先生に甘えて掲示板に好き勝手な雑言を書いて居りますが

犬伏先生のご判断でどんどん削除して下さい



返信する
あるある (他市町村)
2006-02-19 23:20:30
あ~、ありますねそういうの。私自身は気が小さく、市民からのお叱りが怖いので、一回で済むように、自信のあること以外は必ず、どこの所管か確認してから折り返しお返事とかしてますね。でも善悪ではなく、こうした電話や窓口での応対にきめ細かい神経使っても、組織内では大した評価もされないんですよ。少なくともうちの市では。べつに最初から評価だけ狙ってるわけではありませんが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。