goo blog サービス終了のお知らせ 

生涯走行(しょうがいそういく)

目標:フル3h05min、年間2500k走破、トランペットハイGで演奏できるよう。

カブカスタム セル直す(ケチってはだめ)

2016-04-02 | 旅(バイク含む)
やっぱり専用工具は必要だった。
モーターのギヤを外して、チェーンを大きいギヤに回してからはめ込むと、フライホイール外しとユニバーサルホルダいらないかな?
なんて思ったけどムリだった。
しかも、チェーンが外れなくなってしまうし・・・

ということで、やっとセルモーターのスターティングチェーン交換となりました。

ちなみにフライホイール外しはM28×1.0という規格のもの。
ユニバーサルホルダは、75~120mmのもの。特にスベることもなく無事に済んだ。
クラッチ(フライホイール)を軸に入れるときにちょっと悩みました。
クラッチを”切る”状態にするために、左右どちらか(忘れました。たぶん反時計回り)に回してやるとクラッチが解除されて軸に入ります。

やっぱりセル付きはいいね!

最後にビフォーアフターです。