goo

2024 4/27の拝観報告1(亀岡 城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり まいまい京都)

-
写真は、ひしほの匠庵の醤油蔵。

GW前半3連休の初日です。
この日は朝からJRで亀岡に向かいます。
8:50頃二条駅発の嵯峨野線に乗りましたが、嵯峨嵐山駅までの外国人旅行客の多いこと。
嵯峨嵐山駅から先はがっさり減って、地元民だけになりました。

9:30からまいまい京都の「亀岡 城下町の商家を訪ねて、名水が育んだ老舗の蔵めぐり」でした。
参加費は4,000円、参加者は7名。
非常に珍しいことに、9:21着で行った僕が最後の1人でしたw

JR亀岡駅から徒歩で亀山城方面へ。
内堀であった南郷池の東を進みます。
旅籠町で東に進むとまけきらい稲荷を経て、古世親水公園へ。
これが外堀の遺構です。
水の流れる公園の幅がいかにもお堀の遺構ですね。

そして南へ。
稱名寺や聖隣寺があり、聖隣寺の南端に総堀の遺構の細い水路が残っています。
なので総堀の内側に寺院を集めたんでしょうね。
稱名寺に戻り、和泉式部の供養塔、戦時中に供出されたものの終戦で戻って来た鐘などを拝見。

そして西に進み、ひしほの匠庵で醤油蔵の拝見。
もう醤油の甘くていい匂いが立ち込めています。
大きな樽で醤油を醸造されており、店主さんからお話を伺いました。
またもろみの試食もあり、濃厚で風味豊かで美味しかったです。

さらに西に進み、最後は丹山酒造。
こちらでは当然の試飲。
こちらは豪勢で8種類ぐらいの日本酒を瓶ごと渡してくれます。
好きな方は結構飲まれていましたw
僕も少し戴きましたが、飲みやすいのもありましたね。
皆さんお土産なども買われて、12:00に終了。

亀岡も寺社仏閣には結構行っていますが、街歩きは初めてだったので楽しかったです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2024 4/21の... 2024 4/27の... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。