ご近所さんに「てびち」を頂く

2012年07月14日 15時00分00秒 | 沖縄の生活

▲<ご近所さんから頂いた「てびち」で、夕食。>

昨日の午後、インターホンが鳴ったので出て行ったら、マンションの同じフロアの方が、頂き物と言って、まだ温かい「てびち」を持って来てくれた。



「てびち」とは、豚の足を醤油で長時間じっくり煮込んだもの。昆布や大根と一緒にだし汁の中でとろけるくらい柔らかく煮ているので、油質は消えて、しつこさはない。豚足には、コラーゲンが多く含まれているので、女性に喜ばれる沖縄の食べ物です。


▲<夕食に、もう一品作った「干し海老とキャベツの炒めもの」>

早速、夕食に、ビールを飲みながら美味しく食べた。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿