hiroshi hara: saxophoniste

日々の思考の断片

アンサンブルコンテスト二日目

2007-01-14 18:03:58 | 日常
今日は一日中クラリネットとサックスのアンサンブルを聴いた。

驚異的なレベルだった。
ちなみに私が中学生の頃など、半音階すらままならなかったわけで、そんな私が偉そうに審査などして良いのだろうかと思うこともあった。

とはいえ、同じ中学生でも大変個性的だった。

熱意はものすごく感じるのに、最後まで空回りしつづけた人。
さしてやる気がある訳でもなさそうだが(そんなこと無いだろうがそう見えた)、そつなく吹けていた人。
あまりの緊張に、音が出なかった人。
あまりの緊張に、爆音が出てしまった人。
メンバーを演奏でグイグイ引っ張っていた人。
メンバーから演奏でグイグイ引っ張られていた人。

当然ながら、楽器演奏は十人十色。
楽器や音楽との接し方や考え方もそれぞれに違うのだろう。
音楽や楽器演奏こそ自分の人生と感じている人もいれば、当然その逆で、音楽をする意味を見失ってしまっている人もいる。

そんな人間模様も観察しながら、三名から八名のアンサンブルを二日間聴いた。
疲れたが、とても有意義だった。


ところで、クラリネットは非常にアンサンブルに適した楽器だと思う。

音程、強弱の変化は抜群で、低音域から高音域まで均一な抵抗感、そして良い意味で音色が簡素だ。
同属楽器のアンサンブルでも、お互いを干渉することが無く、自然に溶け込める。
実はサックスでもそんな表現ができたらと、常々思っていたのだ。

そのためにはサックスの限界を踏み越えなければならない。
ただ真っ直ぐに息を入れるだけなのだが、それが難しいのだ。