hiroshi hara: saxophoniste

日々の思考の断片

御殿場に

2010-07-31 18:43:49 | 日常
昨夜は裾野に後泊し、今朝出発してゆっくり帰宅した。

今日は一日お休みだったので、伊豆にでも行って海水浴をしようと思っていたが、そんな元気も無かったので、久しぶりに買い物をしようと思い立ち、御殿場のアウトレットに寄ってみた。

御殿場の土地勘が無くどこにあるのかわからなかったが、御殿場ICを降りてすぐに専用駐車場があり、そこから出ているシャトルバスでアウトレットまで連れて行ってもらう仕組みだった。
バスの運行時間は停車しているバス内に人が集まってきたら、運転手が空気を読んで出発するという、なんともほのぼのとした雰囲気だった。

私の住んでいる街にも大きなアウトレットモールがあるが、そこよりも広く、思いのほか店数や施設が充実していて驚いた。

色々なお店を見て回ったらテンションが上がり、審査員の際に着れそうな服やカバンを買った。

舞台袖で

2010-07-30 20:32:45 | 日常
静岡県吹奏楽コンクール東部地区大会三日目で最終日で、中学校A編成の二日目だった。

楽器を始めて間もない中学生がよくここまで演奏できるものだと驚くものだが、実際のところ演奏していた皆さんはどのような思いで演奏しているのだろうか。
モチベーションを保って無理せず練習してくことが大事ではあるが、これだけの演奏に仕上げるのなら無理しない訳にはいかないだろう。

この地区には結果発表の前に審査員講評というものがあり、審査員の中の一人が講評を述べるのだが、この三日間全て私が仰せつかり、口下手なので実演や演奏も織り交ぜて色々話した。

写真は今日の講評前の舞台袖。
舞台袖独特のえも言われぬ雰囲気がまた心地良く思える。

水筒と

2010-07-29 18:39:31 | 日常
静岡県吹奏楽コンクール東部地区大会二日目。

今日は中学校C編成とA編成を聴いた。
学校によって生徒数にも違いがあるが、どの学校も年に一度の行事を楽しんでいる様子がよく伝わってきた。

写真は楽屋前の通路におかれた水筒とチューナー。
このようなところにもコンクールの雰囲気が出ている。

頼もしく

2010-07-28 22:04:11 | 日常
今日から静岡県東部地区大会の中学校の部の審査を行っている。

小中高はもう夏休みに入ったので、今週あたりから全国で予選が行われていることと思う。
先日レッスンした学校も確か今日が本番だったと気づき、先程その結果を知っていそうな元生徒に電話してみた。

結果を教えてもらい、またその生徒の近況などもしらせてもらって、頼もしく成長してる様子をきいてうれしくなった。

先日のフランス滞在の際にも感じたが、頼もしく成長した元生徒というものは、嬉しいのはもちろんだが、それにも増して精神的に支えのような、助けになるような存在になっているような気がした。
離れ離れになっても皆元気にがんばっているのだから私も、という気分になる。

写真は今日の会場である裾野市民文化センター裏の小川。

裾野へ

2010-07-27 18:58:53 | 日常
今日は明日からの仕事のために静岡県裾野市へ。

今日は移動するだけだったので、車で海沿いをゆっくりと走ってきた。
宿には温泉付き大浴場があったので、到着後さっそく入浴。
夏ではあってもやはり温泉は気持ち良い。

レッスンの日

2010-07-26 22:40:48 | 日常
午前中は遺跡の学校でおなじみの横浜市立末吉中学校へ伺い、コンクールに向けたサックスパートのレッスンを行った。

とても難しい曲に取り組んでおり、一人ひとりが必死になって演奏していた。
昨日まで演奏する中学生を審査員として見つめていたということもあり、今日のレッスンは私自身も熱が入った。

夕方はセントラル楽器に伺い、私のレッスンを受けてみたいという音大生のレッスンを行った。
前期試験を来週に控えているそうで、こちらも一所懸命に演奏していた。

写真はセントラル楽器のスタジオ前から。

常陸太田で

2010-07-25 22:13:08 | 日常
茨城県県北地区大会が終了し先程帰宅した。

この二日間で中学校A,B,C,高校B,Cの審査を行った。
高校Aはおそらく県大会からのスタートなのだろう。

地区大会とは言えレベルがとても高く、神経を張り詰めて少々疲れた。
この時期は、楽器を手にとってまだ間もない中高生がここまでよく演奏できるものだといつも感心されられる。

写真は今回の会場だった常陸太田市民交流センター「パルティホール」。

和室

2010-07-24 18:24:49 | 携帯
今日と明日は茨城県の県北地区大会審査のため常陸太田(ひたちおおた)市にやって来た.

今日の審査を終えて宿へ伺ったが、洋室のエアコンの調子が悪いとのことで和室をすすめられた.

私としてはベッドより布団の方がよく寝れるのでうれしい限りだ.

10畳以上の部屋に私一人で、とても贅沢な気分になる.

審査員

2010-07-23 21:49:53 | 日常
愛知県豊田市で開催された吹奏楽コンクール西三河地区大会が終わり、先程帰宅した。

この時期は色々な土地に伺い中高生の演奏を聴いて、私としては今の吹奏楽を知る情報源となり、また今の中高生のレベルをしる機会ともなり、また色々な土地のプレイヤーや指導者の方々とお会いできる機会ともなっている。

このような機会に経験豊富な様々な先生方とたくさん話をしたいところではあるが、いかんせん口下手なのでいつももどかしい思いをしてしまう。

写真は昨日の審査員の先生方。
私を含めて五名の審査員でコンクールをおこなった。
左から吉村先生(fl.)、安元先生(tuba)、私、佐久間先生(perc.)、近藤先生(tb.)。

西三河

2010-07-22 18:50:15 | 携帯
今日は愛知県吹奏楽コンクール西三河地区大会の審査をさせていただいた.

朝早くから緊張した面持ちで会場内を走り回る中学生を見ると、夏の訪れを感じる.

C'est la vie...

2010-07-21 18:28:02 | 携帯
昨日と今日は尚美で補講を行った.

フランスに行くためにたくさん休講したので、生徒の皆には申し訳ない気持ちでレッスンした.

そして今日は帰宅せず明日からの仕事のため、そのまま愛知県豊田市へと向かう予定だった.

ところが学校到着後、携帯電話を自宅に忘れたことに気づき、しばし考えてしまった.

今日や明日からの仕事には携帯電話を使用するわけではないので、忘れたままでも支障はないのだが、旅先でこのブログを更新するためには携帯電話が必要になる.

旅先の宿にインターネットできるところがあれば、そこから更新できなくはないが、写真無しの独白記事になってしまうし、もしその様な所がなければ、つたない記事ではあるが、4年弱どこにいようとも毎日続けてきた更新が滞ってしまうので、やはりレッスン終了後取りに帰ることにした.

東京駅から16時頃の新幹線に乗り込む予定だったが、結局新横浜駅から18時の新幹線に乗った.

携帯電話を忘れたこと事態、とても珍しいこと(記憶には一度も無い)なのに、よりによって無くてはならないときに忘れてきてしまうというのが、人生おもしろいなと思った.
とは言え仕事に差し支える事ではなくてよかった.

写真は尚美近所の真砂市場で買った惣菜パンと豆大福.

ちなみに表題はフランス人がよく口にする表現で、「仕方がない.(直訳:それが人生.)」の意味.

マルセイユ三日目-12

2010-07-20 21:25:12 | フランセ

ナション界隈のいくつかのカフェを物色し、ワインのおいしそうなバーに入った。

ボルドーのリュサック・サン・テミリオンを開けてもらい、少し贅沢な食事をしてフランス滞在最後の夜を楽しんだ。

   

私の顔がずいぶん赤いが、ワインに酔っただけではなく、強い日差しの中を歩いた日焼けも少なからず影響している。

マルセイユ旅行記はここまでだが、時間を見つけて、フランス滞在中の写真とお土産話をこれからも書いていきたい。


吹奏楽の日々

2010-07-19 21:56:40 | 日常
昨日、一昨日は石川県能美市根上総合文化会館「タント」に於いて開催された吹奏楽コンクール石川県大会の審査を仰せつかって昨夜帰宅し、今日は度々伺っている藤沢市の湘南学園にお邪魔してサックスパートのレッスンを行った。

この学校は一人ひとりがのびのびと活動しており、また一人ひとりがとても上手にもかかわらずなかなか結果が出ず、今年こそはの気持ちで来週の本番に臨むそうだ。
とは言え、この学校の生徒さん達は入部してから引退するまで充実した部活動を送っており、私もいつも伺うのを楽しみにしている。

悔いの残らないベストな演奏ができることを祈りたい。

宿から

2010-07-18 07:46:50 | 携帯
昨日、今日と吹奏楽コンクール石川県大会の審査をさせていただいている.

連盟の方々のお気遣いで、リゾートホテルに宿泊させていただき、とても贅沢に過ごしている.