地元の、とても伝統のある中学校の演奏会に伺い、昔の同級生のお子さんが、そしてその同級生自身もOBとして参加、共演するとのことで、興味深く聴いた。
その昔、私もその中学校に入るはずだったが、市営住宅が当たって小学校卒業と同時に引越して学区が変わってしまった。
当時から私たちとは段違いの演奏に憧れていたし、小学校時代の同級生が輝いて見えたものだ。
時代も変わり、指導者も変わっているのに、あの時と同じ音がして、不思議ながらも懐かしい思いだったし、何よりも客席がちょっとした同窓会状態で、そしてそのお子さん達がこのステージをつくっているということにも驚き、感慨深い気持ちだった。
その昔、私もその中学校に入るはずだったが、市営住宅が当たって小学校卒業と同時に引越して学区が変わってしまった。
当時から私たちとは段違いの演奏に憧れていたし、小学校時代の同級生が輝いて見えたものだ。
時代も変わり、指導者も変わっているのに、あの時と同じ音がして、不思議ながらも懐かしい思いだったし、何よりも客席がちょっとした同窓会状態で、そしてそのお子さん達がこのステージをつくっているということにも驚き、感慨深い気持ちだった。
このところ、リードは選ばなくなったが、マウスピースを選ぶようになった。
マウスピースも元々は自分自身に合う、選定したものなのだが、同じサイズでも傾向の違う複数のマウスピースを持っており、音のコントロールのよりどころを、大まかに強音弱音、高音低音のどこに置くかによって使い分けている。
写真は一昨日の本番前のもの。
アルトのマウスピースをどちらにしようかと迷い、右側の弱音低音によりどころがある、ティップが厚く反応の良い方を選んだ。
マウスピースも元々は自分自身に合う、選定したものなのだが、同じサイズでも傾向の違う複数のマウスピースを持っており、音のコントロールのよりどころを、大まかに強音弱音、高音低音のどこに置くかによって使い分けている。
写真は一昨日の本番前のもの。
アルトのマウスピースをどちらにしようかと迷い、右側の弱音低音によりどころがある、ティップが厚く反応の良い方を選んだ。
今日はアクタスと尚美に伺い練習の一日だった。
明日は尚美の学生たちの演奏会、明後日は私の元弟子たちによる演奏会で、集中力を切らさず臨みたい。
写真は明後日に使用する石渡先生所有のバス。
10万番台のマークIVだった。
明日は尚美の学生たちの演奏会、明後日は私の元弟子たちによる演奏会で、集中力を切らさず臨みたい。
写真は明後日に使用する石渡先生所有のバス。
10万番台のマークIVだった。
今日はお休みをいただき、自宅で掃除、病院と実家と買い物をしたり、ゆっくり過ごしてありがたい一日だった。
昨日いただいたお酒を開けて、てっきり日本酒かと思っておちょこを用意していたら米焼酎だったので、お湯割りにしていただき、香りも味わう。
昨日いただいたお酒を開けて、てっきり日本酒かと思っておちょこを用意していたら米焼酎だったので、お湯割りにしていただき、香りも味わう。
岐阜県、飛騨・世界生活文化センターに於いて、飛騨高山ヴィルトーゾオーケストラ演奏会が開催され、アンサンブルや吹奏楽の演奏をした。
会場は山の上に建ち、見晴らしの良いところだ。
カルテットは岩本先生、滝上さん、江川さんと私で、糸川玲子さんの委嘱作品"Glassy"、グラズノフのカンツォーナ・ヴァリエ、アンコールに川の流れのようにを演奏し、吹奏楽では糸川玲子さんが書いた、組曲「飛騨高山」を、そして吹奏楽コンクール課題曲や春の猟犬などを、高山西高校吹奏楽部と合同で演奏した。
バリトンで吹奏楽に乗ったのは学生以来だった。
メンバーはN響、都響、東フィル、日フィルの重鎮で、大変光栄だった。
終演後は打ち上げが開催されたが、私は列車の時間が迫っていたため数分しか参加できず、取り急ぎスイーツだけ少しいただいた。
飛騨高山に伺ったのは3度目だったが、いつも1泊2日の慌ただしいスケジュールなので、今度来るときにはゆっくりしたいなと思いながら車窓を眺めた。
会場は山の上に建ち、見晴らしの良いところだ。
カルテットは岩本先生、滝上さん、江川さんと私で、糸川玲子さんの委嘱作品"Glassy"、グラズノフのカンツォーナ・ヴァリエ、アンコールに川の流れのようにを演奏し、吹奏楽では糸川玲子さんが書いた、組曲「飛騨高山」を、そして吹奏楽コンクール課題曲や春の猟犬などを、高山西高校吹奏楽部と合同で演奏した。
バリトンで吹奏楽に乗ったのは学生以来だった。
メンバーはN響、都響、東フィル、日フィルの重鎮で、大変光栄だった。
終演後は打ち上げが開催されたが、私は列車の時間が迫っていたため数分しか参加できず、取り急ぎスイーツだけ少しいただいた。
飛騨高山に伺ったのは3度目だったが、いつも1泊2日の慌ただしいスケジュールなので、今度来るときにはゆっくりしたいなと思いながら車窓を眺めた。
今日は尚美にて、来週の定期演奏会のリハーサルだった。
先日、フェスティバルでも演奏したセヴィリアの理髪師やホルベアを、そして小編成アンサンブルや中村先生のソロも予定している。
新一号館が完成して、中庭も出来上がっていて驚いた。
先日、フェスティバルでも演奏したセヴィリアの理髪師やホルベアを、そして小編成アンサンブルや中村先生のソロも予定している。
新一号館が完成して、中庭も出来上がっていて驚いた。
午前中はカルテットの合わせ。
昨年11月、飛騨高山で演奏したカルテットが今週末、再び演奏することに。
お昼過ぎに帰宅し、練習したり譜読みをしたりと、やりたいことがありつつも、疲労のあまり昼寝をしてしまい、その後はお見舞い、買い物、掃除と洗濯をして一日が終わった。
写真は譜面台に悲しく置かれた楽譜。
寝る前に少しだけでも読んでおこうと思う。
昨年11月、飛騨高山で演奏したカルテットが今週末、再び演奏することに。
お昼過ぎに帰宅し、練習したり譜読みをしたりと、やりたいことがありつつも、疲労のあまり昼寝をしてしまい、その後はお見舞い、買い物、掃除と洗濯をして一日が終わった。
写真は譜面台に悲しく置かれた楽譜。
寝る前に少しだけでも読んでおこうと思う。
午前中は"Saxciple"、午後は尚美サクソフォンアンサンブル定期演奏会の練習だった。
どちらも来週が本番で、練習、勉強不足の中で楽器を吹き指揮を振った。
時間のある時に、少しずつでも準備を進めて行きたい。
写真は先月いただいたチョコレート。
お気遣いに感謝したい。
どちらも来週が本番で、練習、勉強不足の中で楽器を吹き指揮を振った。
時間のある時に、少しずつでも準備を進めて行きたい。
写真は先月いただいたチョコレート。
お気遣いに感謝したい。