hiroshi hara: saxophoniste

日々の思考の断片

返却

2018-06-30 06:31:06 | 日常
いつものことではあるが、慌ただしい朝から始まる。








午前中から洗足へ。






トマジのことを知りたくて、図書館からいくつかの作品を借りていたが、じっくり読む時間がなく、期日も迫ってきたため一旦返却。









夜はコングレスに向けたサクソフォンオーケストラのリハーサル。


気づけばもうそんな時期だったかと、時間の経つ早さに驚いた。

ちのわくぐり

2018-06-29 04:09:44 | 東京音大
東京音大へ。














副科レッスンではテナーを持参してくる学生さんもいて、使用する教本を一緒に吹く際、私は「ミーファミドラーソ」と読むことになる。






今日は茅の輪くぐりをすることができた。

自由な楽器

2018-06-28 06:31:34 | sax関係
昨年秋、同僚先生からソプラニーノを譲っていただいた。








これまでにも年に数回、ソプラニーノを吹く機会があり、その都度お借りしていた。


いつもお借りしていたその楽器は、随所に改造が施されて、私も大変気に入っていたが、しかしその楽器は自分のものではないのだから、やはりどこかで踏ん切りをつけなければならなかった。








ソプラニーノは発展途上の楽器と言われているが、それは「音程が悪い」というよりは、自由度が高過ぎる事にあって、しかしそんな事はヴァイオリンのそれとは比較にならないだろう。






一番の問題は「音色」で、あまりに小さなマウスピース、リガチャーとリードは良し悪しや相性が大変デリケートだ。


そしてサクソフォン特有の管の太さ、高音楽器ゆえの管の短さは、どの音域も「生音」と言って良く、その条件で他の楽器と融合できる音色を引き出すのは至難の技だ。






自分自身の楽器を手にした事によって、どこまでできるかわからないが、この楽器を追求して行く準備がようやくできできた。

新作の

2018-06-27 03:54:43 | 日常
朝は病院待ち時間の散歩から。


















お昼は雑用を済ませて渋谷へ。
急遽、楽器調整と選定をして夜は演奏会を聴きに出かけた。





















新作のオーケストラ作品を一流のオーケストラで聴くことができ、作品も演奏も見事、贅沢な時間だった。

尚美授業2018年度(第9回)

2018-06-26 04:25:21 | 尚美
*****************************
授業メモ

E限
本、総2年生 ベーシックトレーニング
・視聴CD:Jeanine Rueff: Sonate (Daniel Deffayet)
・Exercices Mécaniques vol.3 VIII (Jean-Marie Londeix)
・音階: 支点移動(C-g)
*****************************



技術、音の良さ、音楽性、奏法、楽器の知識、モチベーション等、楽器に対する全ての悩みに共通して、私から言えることがあるとすれば「音階練習しよう」に他ならない。

取り外し

2018-06-25 06:14:04 | 日常
受験生のレッスンの後はしばしの休憩。













久しぶりにマッサージにも行くことができて、あまりの肩こりに、「取り外して叩きほぐしたい」、「ビーフジャーキーみたい」と言われながら施術を受けた。

三つの

2018-06-24 05:01:09 | 日常
福岡空港から羽田空港へ。








そのまま洗足に向かい、ファンファーレオルケスト演奏会を聴き、終演後はレッスン、その後は藤沢に向かって、高校からの先輩後輩夫婦の送別会だった。










楽しさと名残惜しさとともに、久し振りに帰宅した。

二人で

2018-06-23 07:35:30 | 日常
九州交響楽団にて、ラプソディー・イン・ブルー本番だった。



オーケストラの皆さんが本当に親切で、楽しく過ごすことができ、また学ぶこともあった貴重な機会だった。



私にとって、弦楽器のしきたりには未だに謎が多く、例えば譜面台を二人で1つだったら、リハ前にさらう際、左の人は5ページ目を見たいのに、右の人は7ページ目を見たい時には気まずい事にならないかと心配になってしまう。

オーケストラの楽譜

2018-06-21 06:22:36 | 日常
オーケストラは昨日からリハーサルが始まり、ラプソディー・イン・ブルーだけの我々は今日から参加だった。








1番アルト、2番テナー、3番アルトというパート割は、やはりジャズバンドから来ているもので、とても興味深い。







3番アルトにはフラットが落ちている譜ミスがあるが、歴史あるオーケストラの楽譜には先人の書き込みがあって助けられる。

深めて

2018-06-20 08:26:56 | 日常
早起きして飛行機に乗り込んだが、今日のリハーサルは出番なしとの事で、温泉でくつろぎながら時間を潰し、夕方は急遽決まった学校に伺ってレッスンさせてもらった。



滞在中は音楽、食事を楽しみ、人との交流を深められると良いなと願っている。

尚美授業2018年度(第8回)

2018-06-19 04:34:31 | 尚美
*****************************
授業メモ

E限
本、総2年生 ベーシックトレーニング
・マウスピースのこと
・Exercices Mécaniques vol.3 VII (Jean-Marie Londeix)
・音階: 全調性、全音域(「レ」から)
*****************************



レッスンの際、学生さんから渡されたピアノスコアを見て、この出版社の改訂される度にクオリティが落ちていくのを感じてがっかりしてしまう。






原因は色々あるわけだが、楽譜業界だけにとどまらず、便利さとひきかえに失っていくものもあるのかと、何とも言えない気持ちになる。

サクソフォーンアンサンブルの会 第34回演奏会

2018-06-18 06:13:24 | 日常
「会」の演奏会だった。



---
曲目:
・歌劇「ファウスト」より バレエ音楽 (グノー)
・シンフォニエッタ(ゲンツマー)
・時代劇メドレー
・ゲーム音楽より 他
---




第34回、実は第一回から数えて今回で40年目とのこと。






その時その時は好き勝手に活動しているように見えても、ここまで続くと、やはりビクともしない歴史や大きな流れができあがるもので、その中に私も関わることができて幸せだなと感じながら演奏していた。

製本しながら

2018-06-17 04:46:06 | 日常
昨日と同じ部屋にて補講レッスン。






空き時間、明日の演奏会のための楽譜の製本をする。






練習するだけの時間はなかった。






明日の演奏会はアンサンブルなので、当然ながらどれも一人で演奏することはできない。






一期一会の作品を、その時のメンバーで、楽しんで気分良く演奏したい。

隣の

2018-06-16 04:53:09 | 洗足
洗足へ。





隣の部屋からサクソフォンのレッスンの音が聴こえてきて、音階やそのアーティキュレーション、楽曲の進め方に興味津々になって聴き入ってしまった。










昼間は雨が降っていたが、朝も夜もやんでいて、結果的に傘は必要なかった。