北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2月23日(土)のつぶやき その1

2013年02月24日 01時11分39秒 | 未分類・Twitterまとめ他

まめまにあさんのおっしゃる通り、子供は「やらされて」いますから。私は「やらせる」側の親玉は許せませんが、それに子供を巻き込むのはどうかと思いますね。 @soybeanmania: @unspiritualized こんな事子供にやらせている学校でもそんなこと言えるのですか?


カジタさん、なんで岐阜に行ってるんだろう。 ( @idisim ライブ moi.st/92c243 )


おいしいですよねw RT @tsumamigui_ 昨日飲みました♪ ホップの香りがふんわり香りますね♪ 不思議な味でした(*^_^*) RT @akira_yanai: 不思議な味のヱビスビール。 instagr.am/p/WCd09uM9Eo/


岐阜というと柳ケ瀬ブルースですね(古い) ( @idisim ライブ moi.st/92c243 )


うむむ。考えさせられます…。 RT @tsumamigui_ 人生の限界は、無意識のうちに自分で決めているものだと思う


自分はかなり手遅れぽいのでw、子どもたちには限界を決めるなと言うことにします。 RT @tsumamigui_ テヘw RT @akira_yanai: うむむ。考えさせられます…。 RT @tsumamigui_ 人生の限界は、無意識のうちに自分で決めているものだと思う


自分は、ひたすら体力の限界を感じてますw RT @tsumamigui_ というか無限に広がる世界では限界を線引きしておかないと、自分があやふやになっちゃうからかもしれないけど、、、その限界を一つ一つ外していくのが今は、楽しいかもしれない。


通わされているのは子供です。 @soybeanmania @unspiritualized そんな異常な朝鮮学校に生かせているのは子供たちの親。朝鮮学校に行かせることは親のエゴでしかない。それでも同情するのですか?子供達の事を真剣に考えているならば、独裁者に忠誠を誓わせスパイ教育


それと授業料は別の話なんじゃないですか。子どもは親を選べません。 RT @soybeanmania: @unspiritualized だったら、通わせている親のほうをなんとかしたらどうですか。


本当にお約束ですよね。他の一条校でない外国人学校も無償化の対象になっています。p.tl/ojCx @soybeanmania お約束ですが、そもそも1条校ですらない。授業料云々は日本ではなく母国に求めるのが筋でしょう。@akira_yanai

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

そうですか。教育はなるべく無償のほうがいいんじゃないかと思うんですけどね。それでは RT @soybeanmania: @unspiritualized @akira_yanai そもそも朝鮮学校に限らずインターナショナルスクール全般の無償化に対して反対の人間なので、悪しからず。


@unspiritualized とんでもないです。共闘?できただけでうれしかったりします。ありがとうございました。


『歴史学研究』2013.2 所収の藤永 壯『朝鮮学校補助金停止問題と植民地主義』→大阪朝鮮学園への府・市の補助金停止について、その歴史的背景を丹念にひもとく論考。現在の国や大阪市・府および差別者の言い分となんら変わりない差別のロジックが反復されてきたことがよくわかる。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

youtu.be/xsuHjfBG0ZI @youtubeさんからハッチポッチステーションのグッチさんの名演の中でも大作。EW&Fと唱歌の見事な合体(笑)!


また、藤永 壯の論文では『インパクション』2012.4の『朝鮮学校に対する大阪府補助金停止問題の経緯』も必読。dce.osaka-sandai.ac.jp/~funtak/papers…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 2 RT

ハッチポッチ ザ・ビールとす: youtu.be/qazQE3_IBvQ @youtubeさんからこれも抱腹絶倒の1編。ビートルズのファン必見。


『歴史学研究』2013.2月号では、俵義文『歴史教科書・歴史認識をめぐる最近の動向』も傑出していた。東京都委員会による、実教出版教科書を選択した学校に対する執拗な嫌がらせと圧力の実態には唖然とさせられる。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 1 RT

犬のおまわりさん with QUEEN: youtu.be/ebfOheB_YrQ @youtubeさんからこの無理やりな合体がすばらしい(笑)グッチさんの名演。 #nowplaying


: youtube.com/watch?v=pIAfic… @youtubeさんから「ハッチポッチステーション」と並んで「子どもに原曲わかんねーだろ!ww」な番組の双璧だったNHK教育テレビの「むしまるQ」。これ、ジミ・ヘンドリックスを知ってる人はニヤリ。


むしまるQ(再生リスト): youtube.com/watch?v=CvVK77… @youtubeさんから「ボス豚(トン)」。最後のクレジットに注目!


【現代アート情報】ベルリンで始まった監視カメラぶち壊し大会が、瞬く間にドイツ全土からギリシャやフィンランドやアメリカにまで飛び火しているらしい。尚、革新的な手段で破壊したものにはボーナスポイントが貰える模様。詳細はリンク先の映像にて。adbusters.org/blogs/killcap-…

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 605 RT

とにかく、休めるのがうれしいです。今週は、ホントきつかった。


@chmbunocha3i 早起きですね~! わたしは寝ます。おやすみなさい。


昨日は朝10:00から夕方17:30まで、東川写真賞の5部門の審査でくたびれ果てる。毎回、膨大な写真集を見ながら、ものすごくガチで議論。この賞は、一人、審査員に写真関係者以外の人を入れることになっていて、僕は筑紫哲也さんから、亡くなる前に直接託されて引き受けた。

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | 8 RT


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。