北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

月100本エントリ書くのはキツイ…

2008年11月29日 23時19分07秒 | つれづれ日録
 
 いや、おまえが自分で勝手にやってるだけだろと言われれば、それまでなんだけど…。

 このシバリのために、おとといなんて7本も書かざるを得なかった。
 読むほうも大変ですよねー。

 100本まであと3本だ。


 ところで、最近、なつかしい人にバッタリ会うことが続いている。

 法邑の前で出くわしたのは美術作家のSさん
 ドイツから帰国後もパリフォトに出したり、忙しかったみたい。
 こんどゆっくり近況を聞いてみたいなー。

 もうひとり、ギャラリーたぴおで竹田博さんの遺作展を見ていたのが小説家のMさん。
 しばし、彼女が北海道新聞文学賞を受けてデビューにつながった当時の思い出話に花が咲いた。



 また話は変わって…。

 近ごろ、美術関係者に会うと、某ブログが話題になることがちょくちょくある。

 実は、ここ何カ月か、筆者はそのブログを、たまに開く程度でそれほど読んでいないのだ。
 読んだところで、文章はむつかしくてよくわからないし、間違った情報を仕入れてしまうおそれもある。
 だから、話をふられてもついていけないのだ。ごめんなさい。

 まあ、maniさんとmamiさんを間違えてしまう筆者であるので、あまり大きなことは言えないのだけど。


 ひさしぶりに、だらだらとゆるいエントリを書いてみた。
 それにしても、きょうは会社帰りにギャラリーを回ろうかと思っていたら、とつぜん仕事が追加になり、けっこうくたびれた。トシだ・・・


(冒頭画像は11月26日。きょう29日の飛行機雲はいつになく大きかったらしい)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。