北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2022年4月22日夜と23日のツイート

2022年04月24日 09時12分51秒 | 未分類・Twitterまとめ他

RT @vermeer_sapporo: #みんテレ 公式アカウントで #フェルメール展 の招待券が当たるプレゼント企画を実施中💝 ぜひ応募してみてくださいねっ✨ ▼詳しくはこちらのツイートへ▼ twitter.com/uhb_mintele/st…
posted at 20:37:33


RT @tomoka_hidden: ふと思い出しました。 確か愛媛で出馬した立憲民主党の候補者、過去のツイートが原因で降りちゃいましたけど、女子高生を性的に見て楽しんでいるツイート群だったんですよね。彼を庇って「女子高生を愛でるぐらいがなんだ!表現の自由を守れ!」とか言ってる人、当時どれだけいましたっけ。
posted at 20:55:48


RT @nekonoizumi: ええ…… 「ロシア中央軍管区の司令官がモルドバにも介入していく考えを明らかにしました。」 【速報】ロシア、モルドバにも介入の考え 親ロシア派地域に今も軍が駐留|テレ朝news news.tv-asahi.co.jp/news_internati…
posted at 20:56:02


RT @takano_r: マリウポリ郊外で、大量の「穴」が地面に掘られていることが衛星写真で判明。3月下旬から4月上旬にかけて出現していた。 マリウポリで殺害されたウクライナ人の遺体がここに運ばれ、隠蔽されたと地元当局者は指摘している。 www.asahi.com/articles/ASQ4Q…
posted at 20:56:43





きのうは8359歩でした。posted at 04:03:26


RT @FNN_News: 【独自】ハルキウにミサイル攻撃 マンションに着弾 爆音の瞬間 ロシアが北東部でも攻勢 #FNNプライムオンライン www.fnn.jp/articles/-/350…posted at 04:20:50


RT @jijicom: ウクライナ東・南部の完全制圧目標 ロシア軍高官が初言及―マリウポリ近郊に集団墓地 www.jiji.com/jc/article?k=2…posted at 04:21:09


RT @yujinfuse: ロシア軍はマリウポリの市民をまずは選別キャンプに送り、そこからロシア各地に次々と強制連行している、と。尋常じゃない。 16歳少年が壮絶体験 ロシア軍による“強制連行”の実態|テレ朝news- news.tv-asahi.co.jp/news_internati…posted at 04:23:41


RT @nekonoizumi: 目次あり。「このたった7つの要点を押さえるだけで、西洋建築のどこがすごいかが見えてくる!…」 ⇒中島智章 『西洋の名建築がわかる七つの鑑賞術』 エクスナレッジ www.amazon.co.jp/dp/4767830044posted at 04:26:30


RT @nekonoizumi: 「古代より丁寧に伝承されてきた、人類史上最も重要な工芸のひとつである金属工芸。人間国宝の作品を含む、技術の粋を存分に伝える唯一無二の書!…」 ⇒日本工芸会金工部会編 『金属工芸 伝統工芸作家の仕事』 里文出版 www.hanmoto.com/bd/isbn/978489…posted at 04:27:14


RT @ryou_takano: “2022/4/7 UP! 書籍『読書世論調査』発行中止のお知らせ 1947年より調査を実施しておりました「読書世論調査」につきまして、諸般の事情により調査活動を終了することとなりました。これに伴い、2022年度版以降の書籍発行を中止いたします。” mainichi-ks.co.jp/m-research/ind… あれまあ。posted at 04:29:32


RT @akomaki: 実際に「💤」をロシア軍支持のシンボルとして使っているアカウントが散見されるが、ロシア🇷🇺が寝ているようにしか見えない。 pic.twitter.com/1xybNL4K6Vposted at 04:30:08


RT @nyago96neko: 今朝はTO OV cafeさんの福江悦子個展「大夢」を拝見してきました。うねりを感じるダイナミックな作品で、身体全体で制作しているのだろうなあというところが自分とは違ってかっこいい!と思いました。 4/24(日)まで pic.twitter.com/0hqb3pNSJMposted at 04:34:16


RT @babyish_guide: ギャラリー創で4/24までの桑迫伽奈さん個展「seeing the invisible」へ。ご自身が撮影した白黒調の枝の写真に、綺麗な色の糸で刺繍を施した作品。写真では繊細さが伝わらないのでぜひ実物を。テラス計画で印象的だった写真シリーズとは全く違う手法の、でも何か通じる作風。 sou.agson.jp pic.twitter.com/aDMujByccQposted at 04:35:26


RT @babyish_guide: ギャラリー門馬で4/30までのクスミエリカさん個展「ノスタルジア」。自身で撮影した現実世界の断片のみで構成したデジタルフォトコラージュ。神話や花言葉などモチーフの意味も多層的。マットな黒が印象的な新作、光る透明な層に溶けるような新作など。屋外作品も素敵でした。 www.g-monma.com/exhibitions/20… pic.twitter.com/LWpkk3U0zZposted at 04:35:45


RT @Sapporo_PRD: 4月22日午後5時15分ころ、白石区菊水元町7条1丁目付近でヒグマらしき動物の目撃情報がありました。周辺住民の方はお気をつけください。 ヒグマを発見したら、大変危険ですので決して近づかず、直ちに避難し110番通報を行うなど十分注意してください。posted at 04:37:20


東区のクマ出没も驚きだったが、白石区も山が全くない区だからなあ。札幌で一番クマが出にくい区のはずなんだが…。posted at 04:39:28


RT @OfficialOken: この前行った美味しいお店、ビールがデヴィッド・ボウイだった。ちょっと心霊写真ぽい。 #デヴィッドボウイ pic.twitter.com/7XKCV8RjCeposted at 04:40:19


@Mimisuk76093726 ???posted at 04:45:42


RT @aiko24653: 不倫や未成年との恋愛が規制されたらハーレクインが困るぞ的ツイをぽつぽつ見るけど、両方ともロマンス界ではNG案件ですので・・・。 10代のヒロインが大人のヒーローに想いを寄せても男側が突っぱね、その後成人同士になってから再会し話が進む世界。そういうところは厳しいジャンルです。posted at 04:57:44


ストレスと疲労で、毎日のようにチョコレートを職場で食べている。posted at 05:05:53


十勝管内鹿追町【開催中】神田一明、日勝展=4月13日~6月26日(日)午前10時~午後5時(入場4時半)、月曜と5月6日休み、神田日勝記念美術館 @kandanissho kandanissho.com 530円、高校生320円、小中生210円。東京藝大卒の兄(1934~)と、農業と二刀流だった弟(1937~70) blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/d…posted at 07:00:01


札幌【開催中】名画の小部屋vol.116 神田一明―心の風景―=4月1日~4月30日(土)午前10時~午後10時(土日月~7時、最終日展示~5時)、火曜休、カフェ北都館ギャラリー(西区琴似1の3 www.facebook.com/hokutokangallery 道順→ blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/b… )。旭川の行動展・全道展会員。ベテラン画家らしい風景画などposted at 07:54:00


RT @TanakaShinsyu: 繰り返しますが、企業広告に「表現の自由」はありません。自然人の「表現の自由」と異なり、法令に規制され得るものです。posted at 09:29:05


RT @TanakaShinsyu: 企業広告の根拠は「表現の自由」でなく、「営業の自由」です。基本的人権ではなく、基本的人権を侵害しない範囲で認められるものです。posted at 09:29:17


RT @TanakaShinsyu: 企業広告に「表現の自由」はありません。それを認めれば、資金力の多寡によって権利行使のあり方が決まり、企業経営者の発言力の過度な強化を認める一方、資金力のない人の発言力の低下を認めることとなり、結果的に資金力のない人の「表現の自由」を侵害するから。企業広告は法令等で規制され得ます。posted at 09:29:33


RT @TanakaShinsyu: 衆参の憲法審査会で、広告規制を論じているのも、元を辿れば同じ法理です。企業広告に「表現の自由」という権利が認められないからです。企業は、権利保障される自然人ではありません。posted at 09:30:00


RT @katepanda2: 「判決が出たことでテレビ局の倫理観も問われる。公共の電波にのせるにふさわしい人物か聞いてみたい」 ほんと、竹田氏を起用した大学やテレビ局はちゃんとこの判決読んでよくよく考えるべきですよposted at 09:30:23


RT @katepanda2: 「「韓国について『民族まるごとモンスタークレーマー』とか民族差別を露骨に書いている人です。そういう人がテレビに出たり、大学の講師として学生に現代人権論を教えたりしている。ブラックジョークですよ」 竹田さんを講師として迎えた大学や、起用したテレビ局にも見解を問いたいとしている。」posted at 09:30:37


RT @sapporo_talk: 桜前線がいよいよ札幌へ。札幌シャンテ(中央区南1西1)前のエゾヤマザクラが今年もいち早く、開花しました! ビルの窓ガラスに当たった光の輻射熱でどこよりも早く咲くそうです。22日は通りがかった市民が盛んにスマホを向けていました。#札幌シャンテ #エゾヤマザクラ #桜前線 #桜の開花 pic.twitter.com/nBjm43FBFYposted at 09:32:43


RT @keizukamasayo: 2022.5/2(月)-6/30(木) 展示をさせていただきます。 どうぞよろしくお願いします。 グランビスタギャラリーサッポロ GRANVISTA GALLERY SAPPORO 札幌市中央区北1条西4丁目札幌グランドホテル1階ロビー内 pic.twitter.com/hEejfznnVVposted at 09:33:27


あれっ? オープンスタジオってきょうだとばかり思ってた… pic.twitter.com/8HE9A2JMnDposted at 11:54:50



RT @s_tokumaru: うらの沢 blog.goo.ne.jp/st-gallery/e/9…posted at 13:12:45


知床の26人乗り観光船不明、ショックだ。あまり情報がないようだけど、とりあえず現地付近(ウトロの少し先から知床岬まで)は道路が全くないので、陸からアプローチできないということを伝えたほうが良いのでは。 #北海道 #NHKposted at 21:06:52


RT @Quicktake: "Hell is what's happening there." Civilians who managed to escape Mariupol speak of the terror they experienced as Russia seeks control of southern Ukraine trib.al/sHey3GP pic.twitter.com/TYLtXmSGIGposted at 21:28:55


RT @odawaranodoka: ロシア軍に占領されてしまったウクライナのヘルソン州に、レーニン像が「戻って」きたというニュース。親ロシア政権崩壊後、2015年に「共産主義時代の記念物の撤去を義務付ける法律」が施行され、取り壊されたものとは別の像。コンクリ製(多分)。 Lenin Returns to Ukraine thedispatch.com/p/lenin-return…posted at 21:29:16


RT @sapporo_posse: 「ヤフコメ民をヒートアップさせたかった」在日コリアンを狙った22歳。ウトロ放火事件“ヘイトクライム”の動機とは | 2022/4/15 - BuzzFeed Japan nordot.app/88759995333373…posted at 21:36:25


RT @BaddieBeagle: "フェルメール、ハイデンの風景画からは市民の楽しげな暮らしが見て取れる。レンブラント、ハルスの集団肖像画は自警団の誇りと豊かさを、ロイスダールの風車画はオランダ人の開拓魂を、…": 中野京子『中野京子と読み解く フェルメールとオランダ黄金時代』 www.hanmoto.com/bd/isbn/978416…posted at 21:36:31


RT @hiranotakasi: ロシアが最近「食糧危機」プロパガンダを活発化させていると聞いたので、ツイッター上で日本語で「ロシア」「食糧危機」と検索すると、同じ内容を拡散する大量のツイート発見(twitter.com/search?q=%E3%8…)。複数の目立たないアカウントが毎日同じ内容を繰り返している。遡ると最初のツイートは3月15日。 pic.twitter.com/CCMQkFDHLVposted at 21:39:34


RT @hiranotakasi: ツイートにあるリンク先の記事を見ると怪しい記事無料投稿サイトに飛ぶ(www.rui.jp/ruinet.html?i=…)。記事概要は、宇の紛争が解決されない限り食糧危機で、今後数週間で価格倍増、急いで穀物を購入せよと呼びかける内容で、読者の「食糧危機不安」を煽ることを目的に書かれたよう。 pic.twitter.com/yKq0l4yf2gposted at 21:39:56


RT @hiranotakasi: スプートニク日本語版にもあるかなと、少し見てみたら、最近の食糧危機ツイートはこれ(これ以上は遡って見ていません)。あまり時間がなくて、まだよく調べられていないけれど、今後、エネルギーや食糧のテーマが社会の煽りに使われる可能性がある位は頭に入れておいても良いかもしれないなと。 pic.twitter.com/4Qzd6ARkLPposted at 21:40:07


RT @odawaranodoka: 国立ハンセン病資料館の企画展「生活のデザイン ハンセン病療養所における自助具、義肢、補装具とその使い手たち」。非常に充実した内容の記録冊子が無料配布されています。見終わったあとでは、いつものスプーンやグラスの見方が根本的に変わってしまう。デザインや造形に関わる方に必見の展示かと。 pic.twitter.com/fVRR6Jq3YBposted at 21:40:28


RT @odawaranodoka: 資料館が立つ多磨全生園内にはいくつも史跡があり、完全な隔離政策のため分断された道の名残りも「隠れた史跡」として紹介されていた。地元の方はよく使っているようで通り抜ける人を何人も見かけたけれど、Googleマップには表記されていない。 pic.twitter.com/sA6dMDA7eHposted at 21:41:01


RT @doshinweb: 知床岬沖で観光船が浸水 乗員乗客26人の安否不明:北海道新聞 どうしん電子版 www.hokkaido-np.co.jp/article/673220posted at 21:42:11


RT @hiranotakasi: 全土で空襲警報。オデーサで複数爆発音が聞こえたそう。#ウクライナposted at 21:42:48


RT @47news: 速報:北海道・知床で26人が安否不明の観光船浸水に関し、国土交通省は23日午後10時10分から対策本部会議を開くと発表した。 bit.ly/3LmHqxmposted at 21:43:48


RT @guuteimoku: 網走市立美術館で開催中 THE VOICE OF MACHINES ー機械たちの声ー 熊谷文英展 愉快な機械たち。何故か運動ができる体験型の展示でした。子どもから大人まで楽しめそう。5月8日まで。 動画はアルファベットがランダムに表示されていろんなメッセージが出る作品。 pic.twitter.com/mw8VyGKqn5posted at 21:44:16


RT @art_fukuhara: 札幌の琴似にある北都館ギャラリーでは、神田一明さん(神田日勝の兄)の個展が開催されています😊1934年生まれで、まだ現役で描かれています🖼 そして評判のキャラメルシフォンケーキのセット、自家焙煎のコーヒーとともに、いかがでしょうか?美味😋 pic.twitter.com/d1LBpwEdp6posted at 21:45:46


RT @JiroYabuzaki: 朝イチで愛機D810を持って県会議員の宣材写真を撮りに行ったスタッフから、すぐにD850かZ7iiを持って来てくれと泣きの緊急入電。理由を聞くとお客様が「そんな古いカメラで私を撮るな!」とお怒りの様子。スタッフには撤収を指示し、議員さんには違約金をお支払いして別のカメラマンを紹介しました。posted at 21:50:19


RT @ku0wa: 今日は17時半まで在廊(展示は18時まで)、明日最終日はは終日在廊します。 とうとう終わってしまうのだなーと思いながら展示風景を目に焼き付けています。 - - - - - - - 桑迫伽奈個展「seeing the invisible」 〜2022/4/24 11:00~18:00(最終日17:00まで) 火曜休 GALLERY創 札幌市中央区南9西6-1-36 pic.twitter.com/rGtBboAjXnposted at 21:53:21


RT @Higashikawa_PF: 大橋英児氏 展覧会「かつて、ここには」 を投稿しました。 #エキサイトブログ fotofes09.exblog.jp/31296653/ pic.twitter.com/2LkhR5lRkOposted at 21:53:50


RT @nikurutur: 宇井眞紀子写真展「アイヌ 100人のいま」開催 4月29日(金)~5月 1日(日) 5月 6日(金)~5月13日(金) www.samani.jp/news/2022/04/1…posted at 21:54:10


RT @julespascin: 「美人画ボーダレス 2022」本日初日です。 会期::2022年4月23日(土)~ 5月8日(日) 12:00-19:00 月曜・火曜休 bit.ly/37uS8DH 出品作家 加藤美紀、粉川江里子、紺野真弓、ひらのにこ、松浦シオリ、松本潮里、吉井千恵、米満彩子 作品の販売は抽選となります。詳細はホームページで。 pic.twitter.com/VM6qELhdSvposted at 21:54:40


RT @NatsukiHokkaido: さっぽろ東急百貨店6階プレミアムスクエアにて 4月27日17:00まで 波田浩司 舩岳紘行 宮地明人 春の北海道作家特集 芳名BOXあります(^-^) pic.twitter.com/jWUCpfZnsmposted at 21:55:13


RT @shibayama_t: マウリポリの自宅に侵入したロシア兵の略奪にあい、銃を突き付けられ、学校の地下室に拉致された女性がCNN 記者に語る。地下室に数百人が幽閉され酸素不足で多数の人が死んだ。ロシア兵はお前らの死を見届けると言った。子供たちが壁に絵描いた絵が残されている。 まるで収容所だったと女性は語った。posted at 21:55:36


RT @ygjumi: 「虐殺は事実」ブチャを現地取材した志葉玲さん語る 現地住民「ロシア兵は誰彼かまわず殺した」:東京新聞 TOKYO Web www.tokyo-np.co.jp/article/172911posted at 21:56:47


RT @JA8IWG: 画廊喫茶チャオは、都合により 4月21日から4月28日まで、臨時休業させて頂きます。 ご不便おかけして申し訳ございません。 #画廊喫茶チャオ pic.twitter.com/A3wpStmuy4posted at 21:59:26


RT @idonochawan: Mariupol civilians dead comes to be more than 220,000! How many lives have Putin destroyed? Putin said “We’ve succeeded.” What’s the success?! The success should come with happiness. Is Putin in happy with killing people? Shame on you sitting beside Putin! pic.twitter.com/x8NauxdRxOposted at 22:00:32


RT @zendouten: 2022全道展苫小牧地区展が行われます。 2022年5月17日(火)~5月22日(日) 10:00~18:00(最終日は16:00まで) 苫小牧市民活動センター1階ギャラリー pic.twitter.com/eHF8JIMwQDposted at 22:02:39


RT @otototabi: \出演アーティスト発表🐟/ 🌳DAY1 青葉市子 水曜日のカンパネラ NOT WONK and more.. 🌳DAY2 ZAZEN BOYS Shin Sakiura chikyunokiki どんぐりず フルカワミキ÷ユザーン×ナカコー and more.. #しゃけ音楽会 #鮭音 #otototabi 詳細はこちらから👇 otototabi.com/shake2022/ pic.twitter.com/73dFpklrNrposted at 22:03:04


RT @KunisueNorito: 国際人道法であるジュネーブ条約は、病院など衛生施設への攻撃を禁じています。しかし、今回のロシア軍の侵攻では、医療機関が相次いで標的になりました。大きな被害を被ったキーウ周辺の病院を訪れました。 pic.twitter.com/ej3GlC63MWposted at 22:06:14


ロシアの文豪ゴーゴリ(1809~52)の「隊長ブーリバ」を読んでいるが、ウクライナの村がロシアの野蛮なコサック兵に攻囲されている場面が続き、なんともいえない気持ちになる。posted at 22:19:43


ユダヤ人は殺され、村は焼かれ、包囲された村は徹底抗戦するが餓死者が続出する。いたたまれない。posted at 22:36:10




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。