北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

2015年11月24~28日は4カ所

2015年11月30日 23時59分59秒 | つれづれ日録
 なんで12月になって先月の日記を書いているのか…。

 もう忘れかけてるぞ。

 24日はギャラリー回りはなし。
 25日は母親の手術で、朝に見舞いに行き、早引けした。
 そんなあわただしさの中で、昼飯を食べた「プチレストラン ぱーとな」で「館田孝廣 水彩画展」を見た。

 仕事から離れている間に、原節子の訃報を聞く。



 26日も午前、一時会社を抜け出して病院へ。
 夜、シンビオーシスに行き小鳴雑貨店(しょうなりざっかてん)を見る。
 会社に戻り、10時ぐらいまで仕事。



 27日。
 朝、STV北2条ビルなどで、道教大の学生たちの展覧会を見る。立体がなかなか良かった。

 夜、キタラへ、札幌交響楽団(札響)の定期演奏会に。
 アシュケナージ(ただしピアニストとしてではなく、今回は指揮者)を見たい、というミーハーな気持ちであったが、ショスタコービッチの交響曲第10番は、なかなか良い演奏であった。

 いったん会社へ戻り、11時ごろ退社。



 28日。
 朝から仕事。
 職場の暖房の効きが悪くて、寒さで風邪をひくかと思った。

 帰路、ギャラリー犬養で、谷口さんの陶芸展と、HAKONIWAの写真展を見た。
 バスで月寒中央まで行き、そこからタクシーで帰宅。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。