北海道美術ネット別館

アート、写真、書など展覧会の情報や紹介、批評、日記etc。毎日更新しています

12月30日(火)のつぶやき その2

2014年12月31日 00時57分06秒 | 未分類・Twitterまとめ他

今晩のレコード大賞とあすの紅白歌合戦をどうやったら見ずに済ませられるか、考えている。


今日仕事帰りにパチリ。
ありがとう、さようなら。 pic.twitter.com/uXIC1qXrpq

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

イスラム国が仲間を200人以上処刑か。多くは脱走を試みた外国人兵 irorio.jp/daikohkai/2014… pic.twitter.com/HI2BIsKWL4

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

国債減額37兆円台へ調整、一般会計は96兆円台=来年度予算で政府筋 bit.ly/1HZiBPS #kabu #kawase #FX

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

タイのEmpowerに手紙を出しました。内容は2007年の大橋仁氏の作品展示とその後の経緯、Empowerはこの件について写真家・美術館・そして日本社会にどのような対応を望むか、そのために私(達)は力を惜しまないということ。タイの当事者にまず知らせることが重要だと考えました(続く

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

札幌【あすまで】ウリュウユウキ個展 轍 わだち Layered Winter=12月1日~31日(水)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階喫茶室(福住2の5)。札幌のフォトグラファー yuukiuryu.com @yuukiuryu

1 件 リツイートされました

私はアベノミクスはほとんど評価していないが、製造業の大企業を中心に法人税の税収が増えて国債発行額が減りそうだというのは、良い結果と思う。今年だけかもしれないなぁと思うが。


RT @yuukiuryu .@Sapporo6h "沖縄の"バヤリースですよー!(本土とアメリカ統治下当時の沖縄で別々のフランチャイズが製造した名残だったんですが、沖縄の会社がアサヒ飲料系の会社に譲渡する、というわけです) okinawa-bireleys.co.jp/news.html


なるほど。琉球新報がなんでバヤリースの第1報を流してるんだ?と思ってたけれど、ウリュウさんのツイートで謎が解けた。


明日は17時閉店です! RT @akira_yanai: 札幌【あすまで】ウリュウユウキ個展 轍 わだち Layered Winter=12月1日~31日(水)11am~5:30pm(ラストオーダー5pm)、六花亭福住店2階喫茶室(福住2の5)。札幌のフォトグラファー

梁井 朗@北海道美術ネット別館さんがリツイート | RT

@yuukiuryu 予約投稿だったもんで、スミマセン。ところで、この年末は、ひたちなか方面に行く用事はないんですか?


ピンチョン「重力の虹」第2章、けっこう深刻な話と思うのだが、なぜだかミュージカル仕立てで、しまいにはパブロフの仲間の心理学者が実験のために飼っているラットや犬までが歌い出す。うーん、なんなんだ、これは…。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。