1月25日(水)
代休初日の朝メールを開くと、部員から。
「やっとビオコンの記事出ていますよ!」
■そう、
昨年末、1ヶ月前にN日本新聞から取材があった。
今度の2月11日に、ビオトープコンクールの3次審査に
出ることになった件で。
だが、年が明けても記事にならず、「こりゃ、ボツだわ」と一同。
■散髪に行くと、
N日本新聞だったので、この記事を切り取らせて貰った。
家に帰って読んでみると。
おーい、間違っとるがな・・・。
「来年2月11日に~云々」
来年ってあなた。
取材した日からすれば、確かに来年。
でも、ネタを寝かせまくって、もうその来年になってます。
以前も、N日本新聞さん、カエル展の取材記事で
「水環境館で両性類を~」(注:両生類だよ)
これで2度目である。
大学時代、国語学の教授が「君たちは辞書は正しいと思ってる
だろうが、それは大きな間違いだ」と仰っていたのを思い出す。
新聞記事だって、人間が書いているんだからね。
そういうこともあるでしょう。
代休初日の朝メールを開くと、部員から。
「やっとビオコンの記事出ていますよ!」
■そう、
昨年末、1ヶ月前にN日本新聞から取材があった。
今度の2月11日に、ビオトープコンクールの3次審査に
出ることになった件で。
だが、年が明けても記事にならず、「こりゃ、ボツだわ」と一同。
■散髪に行くと、
N日本新聞だったので、この記事を切り取らせて貰った。
家に帰って読んでみると。
おーい、間違っとるがな・・・。
「来年2月11日に~云々」
来年ってあなた。
取材した日からすれば、確かに来年。
でも、ネタを寝かせまくって、もうその来年になってます。
以前も、N日本新聞さん、カエル展の取材記事で
「水環境館で両性類を~」(注:両生類だよ)
これで2度目である。
大学時代、国語学の教授が「君たちは辞書は正しいと思ってる
だろうが、それは大きな間違いだ」と仰っていたのを思い出す。
新聞記事だって、人間が書いているんだからね。
そういうこともあるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます