NPO法人北九州・魚部 「魚ぶろぐ」

日本各地で生き物や自然とかかわってるあなた、つながりの一つに「魚部」という場を加えませんか?

1292号【繁殖シリーズ:①シマヒレヨシノボリ】

2012-09-28 23:41:58 | Weblog



中庭ビオトープの通称「噴水池」。

由来は、もともとは本当に噴水が出ていたから。

コンクリート造りの丸い池。



今シーズンはヒナモロコが爆増。

その池の話。








9月中旬、天候は晴れ。

撮影にはうってつけだと、噴水池をのぞきこむ。





いた!(画面中央、こっち向いてる)

すぐに目が合う。





逃げない、それどころか

スイ、スイと近づいてくる。





もはや、水面ギリギリ。

そのまま空気中に出てくるつもり?と心配になるほど。





これはシマヒレヨシノボリ。

県北のため池産。



それっぽいのが居るなぁと思ったのは、いつだったか。

2008年だったかな?



で、2009年春に改めて採集して、新和名を提唱したS先生に

送ってみてもらった。

九州は分布確認地では無かったが、これは間違いなくシマヒレだという結果。

ため池の立地から考えて、移入の可能性は低く感じられた。


(S先生には2001年末のクボハゼ同定以来、お世話になってる。

その後、愛媛でのゴリ研に誘っていただいた。そこでは全く偶然に

イシドジョウを記載したM先生がお座りだったので、ドキドキした・・)








話が逸れたが、この噴水池のシマヒレは

S先生に同定依頼した個体と同じ日に採集したもの。

試みに入れていたのだが、昨年度までは繁殖に気付かなかった。





部員らの観察によると、今年度はかなり増えている模様。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする