goo blog サービス終了のお知らせ 

くぬぎのたろぐ

くぬぎ太郎の日常的視点

敵は内にあり

2016-01-23 17:44:04 | Weblog
いよいよ本格的な冬将軍様が襲来しまして、先週からけっこうな寒さでございます。
積雪により都心の交通網が大混乱に陥っている様子をニュースで見て、「こんな時は在宅ワークで良かったなぁ」としみじみ思ったりしております。
もちろん寒い寒い朝の出勤もなく、冬は実にフリーランス冥利に尽きる季節です。

さて、家の中はさぞ快適で安心できる空間かと思いきや、決してそんなこともありません。
私のことを虎視眈々と狙っている、危険な猛獣が息を潜めているのです。

にゃーにゃーと鳴きながら私の後を常につけまわし、隙あらば飛びかかってくるのでございます。
いつ襲われてもおかしくないこの極限状態では、おちおち仕事もしていられないのです。

え、なついているんじゃないかって?

いやいやそんなことはありません、私のことなんて動く暖房器具くらいにしか思っていないんです。
その証拠に冬以外の季節にはまったく寄ってきませんからね。

幸いなことに猛獣は高齢に差し掛かっており、ジャンプ力が落ちてきていますので、歩きながらいきなり背中に飛び乗ってくる心配はないものの、椅子や机を経由して飛びかかってきます。

椅子の背もたれに前脚をかけて立ち上がり、今にも飛びかかろうとしている猛獣のその目は、瞳ををカッと見開いて不気味な光を放ち、明らかに獲物を狙っているハンターのそれなのです。
お世辞にも愛くるしい瞳ではないのです。

先日椅子の近くでうっかり背中を向けてしまい、その毒牙の餌食となってしまいました。
背中に飛び乗ったのはいいものの、これといった取っ掛かりを見つけられず、爪を立てたまま背中をずり落ちていきました。
その惨状は、昔放送されていた東京フレンドパークの、ジャンプアトラクションを思い出していただくと分かりやすいかと思います。
いやぁ、厚手のフリースを着ていて命拾いしましたね。

昔の人は言いました。
「敵は内にあり」と。
早く暖かい平和な季節が訪れないかしら。