先日電動歯ブラシを購入したのですが、
早々に今年の「買って良かったアイテム」の上位にランクインしました。
数年前にも一度電動歯ブラシを使っていた時期がありましたけど
技術の進歩なのか、単にメーカーの違いか、あるいはその両方か、
磨き上がりのツルツル感が尋常ではありません。
「歯垢除去力7倍!」というカタログの謳い文句は伊達じゃありませんでした。
一体何に対して7倍なのかは定かではありませんが、
7倍といったら大変な数字でございますからね。
特にブラシの振動速度を最強にするとその真価が発揮されます。
抹茶を点てる時の茶せんの如くシャワシャワと口内の唾液を泡立て、
その飛び散る唾液も洗浄力に変えてしまうようです。
これがカタログで謳っている「音波水流」ってやつでしょうか。
水流っていうか「音波唾液」ですけど。
さらにこの製品の優れている点といえば
紫外線殺菌機能がついたブラシケースが付いていることです。
聞く所によれば歯ブラシについている細菌の数はトイレの水の80倍と言いますし、
以前使っていた電動歯ブラシもブラシと本体の接合部の汚れに嫌気がさしたのが理由だったので、
これは実に頼もしい機能でございます。
使い終わったブラシをケースに入れてスイッチを押すと
青白い光でケースの中が満たされて
いかにも紫外線が出ている雰囲気になります。
実際は紫外線も細菌も見えはしませんけどね。
これだけ満足度が高い電動歯ブラシですがお店で選ぶ際には苦労しました。
まさか展示品を口に入れる訳にはいきませんもの。
どうやって磨き心地を試したらいいものやら。
スイッチを入れて指先にあててみたり、手の平にあててみたり、
果ては爪の垢を掃除してみたり。
こうして展示品は薄汚れていくのでしょうね。
電気屋さん、ごめんなさい。
でもおけげでとても良い買い物ができました。
値段もずいぶん下げてくれてありがとうございました!
早々に今年の「買って良かったアイテム」の上位にランクインしました。
数年前にも一度電動歯ブラシを使っていた時期がありましたけど
技術の進歩なのか、単にメーカーの違いか、あるいはその両方か、
磨き上がりのツルツル感が尋常ではありません。
「歯垢除去力7倍!」というカタログの謳い文句は伊達じゃありませんでした。
一体何に対して7倍なのかは定かではありませんが、
7倍といったら大変な数字でございますからね。
特にブラシの振動速度を最強にするとその真価が発揮されます。
抹茶を点てる時の茶せんの如くシャワシャワと口内の唾液を泡立て、
その飛び散る唾液も洗浄力に変えてしまうようです。
これがカタログで謳っている「音波水流」ってやつでしょうか。
水流っていうか「音波唾液」ですけど。
さらにこの製品の優れている点といえば
紫外線殺菌機能がついたブラシケースが付いていることです。
聞く所によれば歯ブラシについている細菌の数はトイレの水の80倍と言いますし、
以前使っていた電動歯ブラシもブラシと本体の接合部の汚れに嫌気がさしたのが理由だったので、
これは実に頼もしい機能でございます。
使い終わったブラシをケースに入れてスイッチを押すと
青白い光でケースの中が満たされて
いかにも紫外線が出ている雰囲気になります。
実際は紫外線も細菌も見えはしませんけどね。
これだけ満足度が高い電動歯ブラシですがお店で選ぶ際には苦労しました。
まさか展示品を口に入れる訳にはいきませんもの。
どうやって磨き心地を試したらいいものやら。
スイッチを入れて指先にあててみたり、手の平にあててみたり、
果ては爪の垢を掃除してみたり。
こうして展示品は薄汚れていくのでしょうね。
電気屋さん、ごめんなさい。
でもおけげでとても良い買い物ができました。
値段もずいぶん下げてくれてありがとうございました!