小林恵のNY通信

NY在住47年、2011年より東京谷中に居住。創造力をのばすためのエッセンス、スパイスをいれた私の暮らしの手帖です。

「一寸見・日本の不思議」

2008-01-10 17:39:13 | ニューヨーク暮らしの日々

テレビの不思議
 
長く外国に住んでいて日本に来ると日本人として気になることがあ
る。テレビのコマーシャルが、特に気になる。子供を登場させて幼稚
なものが多いのは淋しい。
演出させるのは大人だ。幼稚な宣伝が多いのはどうしたことだろう。
子供たちに失礼だ。日本のデザインは優れたものが多いはずなのに、
不思議に思う。
 
ドタバタナンセンスにゲラゲラ笑う人が多い。
タレントといわれる出演者が横の人の頭をぽこぽこ叩く。愛情の表
現なのだろうか、ふざけているのだろうか。
それを見て楽しそうに笑う人がいるのもとても不思議。

 顔についてのコメントは外国ではご法度。
イケメンも人格とは関係ない差別用語じゃないかしら。テレビで日用
語になるのはおかしくないのかしら?ニューヨークタイムスにでていた
投書で「あんたは美しい」(イケメンだ?)といわれた人が
「私の本質を見ていない。こんなコメントは男性の知性のなさを暴露
している」とのことだった。
アハハ、言われてみたいけれど・・・日本の男性諸君!気をつけてね。
また
出演者のバックに飾り物が多すぎないだろうか。お金も時間もかけ
てすっきりしない。過ぎたるは及ばざるが如し。日本には素晴らしい
ものが沢山あるのに、そこを大切にせず、国籍不明な見苦しい趣味
が多すぎるのはとても残念。簡素な美しさ、簡素な豪華さ、簡素なれ
ばこその優雅さが日本にあるのを忘れられているは淋しい。
日本が誇る世阿弥の伝統や、利休の簡素の伝統は何処へ消えうせ
たのかしら。

デカダンさえ感じる一億総グルメ
 
世界中で餓死している人、貧困に悩む人がどれくらいいるかご存知?
上等のレストランは、中年の女性ばかり、または若者たちで一杯。
お金のあるなしに関わらず、若者がグルメをむさぼるのはどこかがお
かしい社会。若者は勉学に時間とお金を投資するのが当たり前じゃ
ないかしら。私もグルメ大好き。しかしどうだろう.
 
テレビは朝から晩までグルメ番組。
グルメの社会現象は、幸福な現象に違いない。しかし飽食できる繁
栄を喜ぶ前にもう少し世界を見る眼を養おう。飽食の結末を考えてい
る人がいるのかしら。
 グルメは自分で働ける分相応に楽しめばいい。若者がグルメツアに
「いきたーい!」
と叫んでいるのはむしろグロテスクに感じるのは私だけではないと思う。