小林恵のNY通信

NY在住47年、2011年より東京谷中に居住。創造力をのばすためのエッセンス、スパイスをいれた私の暮らしの手帖です。

美味しいものはいろいろある

2012-10-25 13:17:48 | 

生きるもののために死ぬ

ウム!ウム コメント投書の方に励まされてニューヨークでのウム!を分かち合いましょう。
とても面白くて写真を撮っていましたが、日本人にはどうかしらと思っていました。人間の凄さを、ついでにアップいたします。
恵さんは少しおかしいとまじめにいわれたのですが、アップするチャンスが出来てうれしい。
この前、三河島の魚やさんの前でピンポン玉より大きい白い眼球のようなものがボールいっぱい入っていました。マグロの眼の玉でした。

左上: イタリアでのショーウインドー付け合せがとてもクリエイティブで絵になっているとショーウインドーに見入りました。ぶーちゃんごめん!
右上 :ニューよくのチャイナタウンでウエーン!と泣きながら食べられる日を待っている何かわからないチャイナタウンの魚です。

左上: 生きている蛙。「え?俺たちはどこにいくのだ?」と言っているよう。それよりもどうやって食べるのだろうか。
右上: 蟹蟹、蟹。平家蟹と同じかしら? がんじがらめに縛られている。恨めしそう。それでも生きていた。蟹が死んだあと食べられて、「美味い!生きて
いるのは素晴らしい」とグルメファンは言う。ウム、ウム!

こま切れにされ、姿が消える前のぶーちゃん。絶唱しているようなぶーちゃん、あきらめているぶーちゃん、よろしくねと抱かれるぶーちゃん。
ぶーちゃんの姿見最後の日。しかし美味しい豚料理の始まりです。
ニューヨークのダウンタウンで。

以上、写真を取る人も含めて罪深ーい人間の業でした。



 


お菓子よりチーズ・アメリカのス-パーマーケット

2012-10-17 17:23:44 | 

チーズといって微笑みたくなるバラエティがある

 
なんでもある日本ではチーズの種類が少なく
値段も高価で微笑むことができません。日本ほど食品を輸入してる国はないと思うほど何でもありますが
日本に帰ってきて寂しいと思うのはヨー-グルトとチーズの種類が少ないことです。
世界中の人が集まるニューヨークではほとんどの国のチーズもそろっています。
 パーティには必ずといってよいほどチーズが出ます。チーズとパンとワインがあれば、たとえ貧しくとも
幸せな顔がほころぶ光景は映画でなくともいつも見ることです。チーズと燻製のサーモンか、黒タラの燻製があれば・・・
そして、あとはおいしい会話があれば人生最高の楽しみです。日本は食べ物天国とも言えますがこの単純な喜びを
味わえないのは残念です。
税金が高いのか、売れないから輸入しないのか、微笑みを作るにはチーズでなくマネーと言うようになったのかもしれません。

ニューヨークのスーパーではどこでもものすごい種類のスペースをさいてチーズのコーナーがあリます。
      
チーズ屋専門店でなく普通のスパーでもこのぐらいのスペースを取っています。
      
このコーナーにあるチーズはほとんどが10ドル前後で買うことができます。

      
硬いチーズ、パルメジャーノやペッコリーノなど、カップ一杯ぐらいの砕いたものがプラスチックの容器
に入ったものも5ドル以下で買えます。ペッコリーノをたっぷりかけたシンプルなパスタはそれだけで泣く
子も笑うおいしさです。
チーズとワインはつきもので、日本のように凝った前菜はありませんがチーズ、これさえあれば
皆ハッピーです。簡単で極上のうれしい食べ物です。
写真はすべてニューヨークの住まいの近くのスーパーで撮ったものです。
               
      

      
          

 


夏の味覚・トマトの美味しさ

2011-08-15 15:21:03 | 

 アッという間に出来る美味しいもの

 夏の食卓で最も簡単で美味しいトマトサラダは友人たちも喜んでくれる。

  
 湯むきしたトマトをスライスし、つぶしたガーリック、ディジョン マスタード、ごま油で練ってトマトに飛ばしグリーン(かいわれ)をかけたもの。ゆるいドレッシングにするとトマトの汁トとで水っぽくなり食べづらくなる。


 谷中銀座のの野菜屋では産地が明記してあるのがうれしい。真夏に日本にいたことがないので谷中に住むようになってから形良い完熟トマトは買わずにいられな い。
いろいろの産地のトマトを試みている。

         
                    マンハッタン、週末のストリートマーケット

   
  ニューヨークでこの数年来お目見えしている黒味がかった無骨なトマトはまだ日本には見かけないけれど、味わい深いトマトだ。ヘヤールーントマトといって交配されていない量産が出来ない原種だ。残念ながら一個5ドルぐらいでちょっとお高い。

 トマトにはビタミンCも豊富、赤い色素リコピンは生活習慣病の原因となる活性酸素を消去する働きがある。原産は南米ペルー。長い間毒だと信じられ、観賞用から食用になったのは16世紀のイタリア。18世紀になって一般化した。世界中に8,000種類以上あるそうだ。

 グルメ大統領トーマス ジェファーソンもモンテセロの菜園でトマトを栽培していたけれども彼の料理の本にはレセピーが出ていない。

 1796年に発行されたアメリカ最初のクックブック、アメリア シモンズの本にもトマトは登場してこない。

 1824年、「ヴァージニアの主婦」という最も影響を及ぼした19世紀の料理本の著者、トーマス・ジェファーソンの従弟と結婚したメアリー ランドルフ(MaryRandolph)はトマトケチャップを作っている。

 ターシャ テューダーさんの料理の本にはトマトサラダが登場し、自分の庭で育てた完熟したトマト程美味しいものはないといっている。湯むきしたトマトをスライスし、フレンチドレッシングをかけバジルを散らすだけ。
 ターシャさんの料理はニューイングランドのベーシックで簡単なものが多い。
池波正太郎が自分で作って食べた江戸の味のようなものだ。

 日本でもトマトが紹介されたのは明治以後のことである。最も一般がサラダを食べるようになったのは、20世紀になってからだ。

 アメリカのトマトはナショナル アイコンのようなもので、マックでなくともサンドイッチ
にはお馴染みのもの。私はトマトが挟まれているサンドは食べたくない。ツルリと抜け出したり、パンが水っぽくなり、他のものとまじわらず食べずらい。
またトマトと言えばアンディ ワーホルのキャンベル スープ缶。

 フイラデルフイアのキャンベル本社に行ったことがある。日本向けキャンベルスープのラベルのデザインのコンサルティングの仕事だった。デザインルームには日本のお椀を思わせる小どんぶりが50個ぐらい並べられていた。「どれかを日本向けスープ用に使用する器を選択してください」と。
「好きなものは何一つありません」と答えるとそばにいた全員が顔を見合わせ、ずっこけた。
「失礼だったかしら」というと「いえいえ、そのために貴女にたのんだのですから」と。
 日本なら趣味のよい犬、猫ちゃんでも喜ばないようなものだった。日本ではスープは洋食なので日本式にお椀に口を付けて頂きません」と説明すると、みな合点した。
 キャンベルは昔からグリコのおまけのようにキャンベル キットのあたりが付いていてその人形は子供たちに大人気。1869年にジョセフ・キャンベルがトマト缶を発売。1897年10オンス缶が10セント。1900年パリの博覧会で金メタルを獲得し、大人気になった人形だ。 1954年株式上場。1990年のトマトスープ缶の売り上げは20億ドルに登った。最も成功した広告の一つとされている。

 話しはついでになるけれど、当時の移民たちの暮らしの一こま。今のイタリアン ビレッジに続く移民たちに与えられたアパートが立ち並ぶ過酷な暮らしの内職。
    
 
写真:キャンベルキッズの足を作る移民家族。14,12,9才の家族。学校が終わると夜の10時まで内職が普通だった。1930年までの人形産業は商品化されないように、部分別に発注されていた。
(Hine Lewis Wickers;国会図書館写真部門・ワシントンDC.20540)
 
 
 
トマトの話しが飛んでしまうけれど、この秋銀座のミキモトで「子供たちに愛された
手作りから産業化への100年史」 1830年から1930年までのアメリカ人形100体、小林恵コレクションが展示される。その中にキャンベル トマトスープのアイドル人形、年代別に3つの人形が含まれている。歴史の陰には、そして会社反映の陰にはいつでも、どこでも起こっていることを知られる。

        
「写真:キャンベルキッド:1910年製キャンベルスープの宣伝用人形,
 ニューヨーク市、E.I.ホースマン社製。頭と手は合成物、布製木屑詰め胴体と湾曲した手足。身長29センチ。
オリジナルドレス。
アメリカの商業アイデアをも是非ご覧ください。」


お知らせ:

「アメリカ人形展:子供たちに愛された手作りから産業化への100年史」
       1830年~1930年まで。小林恵コレクション

場所:銀座ミキモトホール6F
日時:2011年 11月17日より12月6日まで。入場無料

 

 


アメリカ原産:ブルーベリー

2011-07-11 21:10:10 | 

神の恵み

 夏はブルーベリーの季節、日本のマーケットにもお目見えしているけれどもアメリカに較べるとお高いし、箱のサイズも小さくてまだ寂しい。

ブルーベリーの豊富さは5本ぐらいのブッシュがあれば、写真のように直径1.5センチ位の大粒のベリーがボール一杯毎日採れる。冷凍にすれば5人家族で一年中食べるほど収穫がある。
 採り立てブルーベリーをパンケーキ粉と同量混ぜて作るパンケーキが懐かしい。また、
ペンシルバニアの友人の別荘でテーブルを外に出して食べる週末の朝の味は格別だ。ライブレッドの上ににブルーチーズをたくさんぬり、煮崩れしていないブルーベリージャムを載せ、オープンサンドで食べる。簡単で単純なニューイングランドの田舎の朝ご飯。大抵の男性は子供のように喜ぶ。勿論女性も喜ぶ。美味しいものはみな単純で自然の味で、素敵とはこのことだと思う。

 1986年以来アメリカでも手を伸ばせば届くぐらいの高さの新種で大きいベリーが出来るようになった。2010年のブルーベリー 団体( http/www.blueberry.org)によると2010年、ブルーベリーを使った新製品はジュース、乾燥、冷凍など、1.200種にのぼるとか。中身までブルーという作物はブルーベリーのみだそうだ。そういえば他に類がない。中身までブルーのポテトもあるけれどブルー違いだ。

 最近までブルーベリー摘みは子供たちのお子遣い稼ぎで、1ギャロンが25セントぐらいだった。子供たちは安いと見向きもしなくなったとか。霜が降るまで収穫できる恵みのベリーである。
ポリフェノールの含有量が多く、ビタミンC,高酸化性機能成分が豊富、視力に効果があり、最近の情報では糖尿病予防に最適、インシュリンに代わるもっとも望ましい健康食品ととして脚光をを浴びている。
 インディアンも薬として大切にしていた。
インディアンが食べていたサウタウティーグ(Sawtauthig)というビーフジャーキー(乾燥肉)はブルーベリーをつぶして肉に塗り乾燥させたものだ。

 ジャム作りが大好きな私は新鮮なブルーベリーのジャム作りが一番好き。
形を出来るだけ崩さないようにする。冷凍は形がくずれる。ニューヨークのどこにでもある野菜や果物のスタンド
で、安い時は1ポンド入りの大箱が2ドル~4ドルらいで買える。冷凍は一年中、スーパーで売っている。日本ではアメリカにない美味しいものもたくさんあるから文句はない。思い出のおすそ分けである。

 


「2010年 NY食産業予想」

2010-01-12 10:34:45 | 

トレンド フード マーケット 2010年
 
何もかも不況の中で食べるものだけはやめることが出来ず、レストラ
ン業界ではメニューの変更とマーケットグローサリーの棚におく商品の
変化がくるとみている。
 食べ物の方向探りは人間と文化のモザイクであるニューヨークから始
まるといわれている。6年間にわたってトレンド調査をしているCCD
(The Center for Culinary Development)の調査によると、簡単な食
べ物
がマーケットをしめる予想。
 「栄養と健康第一」がスローガン。
 地域の食べ物(ローカルのワインやビール、長く保存できるもの、(一口
サイズで食べられる食品デザートを含む)、オーガニック フード、緑茶、
ハーブティー、カリナリーカクテル(野菜またはフルーツとミックスした新
しい用語登場)など単純な食べ物、ベーシックに戻るとみている。
トレンディー食品としてあげられているものは、

1)マカロン=マカロンは、映画マリーアントワネットやSex and the City
   で登場し、特にパリ好みマカロンに人気高沸。高級特別イメージから、
  小さなサイズにフォーカスがあてられ、カップケーキの変わりにアメリ
  カ式マカロンが安く大量にでまわる予想。
               
2)プロシェッタ(Prochetta)=ローマ時代からあるポークを挟んだイタ
    リアン スタイルのファースト サンドイッチは細胞分解のように、普及
    流行するする可能性がる。
                    
          イーストヴィレッジにあるプロシェッタ簡易食堂
3)バン ミイ(Banh Mi)=ベトナムのサンドイッチ。人参、大根、野菜
    など甘酸っぱいピクルスに、香草と一緒に好みでいろいろの種類
  の肉をはさんだ サンドイッチ。世界中のサンドイッチがグローバル
  サンドとして普及 していく。


すでにニューヨークのどこにでもある人気グローバルサンドの数々

4)トンカツ=日本のパン粉をつけて揚げたトンカツの普及。ライスの
  上にトンカツを載せソースをかけたファーストフードは2010年に流
  行するとみられる。輸入食品アイデアの最高に選らばれている。
5)ワッフルとフレンチトースト=デザート朝食として登場。ワッフルに
  挟んだサンドイッチは新しいメニューとして登場するだろう。

 またナショナル レストラン アソシエーション NRS(National Restaurant
Association)とACF(American Culinary Federation)による2010年度ト
レンド予想は同じく栄養価のバランスにフォーカス。分量をを小さくし、
安く提供する。
 メニュー トレンドは栄養価、オーガニックで単純な健康食、ベーシッ
クに戻る。料理法も蒸す、混ぜる、早く炒めるなど不況にふさわしい
簡単な料理法がNOW。 レストランも庭付き、または飾り立てない自
然趣向がトレンド。健康マーケットが拡大している。登場しては消えて
なくなるフードマーケットで、これらの新しいものは特に健康調査、
心理的にもヒットする可能性を持っている。
 新製品紹介はメコン河でとれたフラワーライス、マダガスカル産のピ
ンク ライス。素敵な米。「ライス イズ ナイス」と世界中で簡単に栽培
できる健康米などが世界の食糧危機を防げると宣伝。貧困者を緩和し、
人類を救う食糧として、栄養価もあり、環境にも良いと書きたてている。

参考:www.lotusfoods.com
   www.restaurant.org/foodtrend 
   
www.ccdsf.com
     
 嬉しい嬉しい!
 「処変われば、品かわる」は今や世界中にに普及したスシが証明して
います。しかし、将来も世界語にはなりそうもない日本語が、今や日本
語であることも知らないアメリカ人がいるのです。スシはもとよりどこの
マーケットにも売っているシイタケ、エノキダケ、ミソ、ショウユ(Soy sauce)、
ワサビ、サケ、ミリン、ポンズ、パンコ、サシミ、シャブシャブ、トロ、ダイ
コン、コメズ、ポンズ、ノリ、コンブに
カボチャ。どうです?
 これだけの単語が世界語になっているんですよ。すごい!さすが美
食の国日本。外国に暮らしていると、こういうことはとても嬉しいんです。
 1964年、数件しかなかった日本レストランで御箸を出すと怒ったア
メリカ人がいたのです。フォークにスシを突き刺して、ショウユにどっぷ
りと浸して食べていましたが、今や日本レストランでは、御箸などは常
識になったのですからすごい変化です。
 食生活が時代を代表していくと判断し、食文化を変えて行く仕掛け人
を知りたくて1986年レストランスクールに入学し、大学2カ年科目を終
え、
「マンハッタンは皿の上」 朝日新聞社、1989年を出版したのは、
うふた昔も前のことです。当時のライフスタイルでは日本食に感心が芽
ばええ始めたころでした。アメリカ人で刺身を食べる人は極小の時代で
す。刺身がどのようなものかも分からず、魚を生で食べるのは魚の姿
そのまま齧るのかと・・・野蛮というイメージが先に来た無知な人の多い
アメリカでした。現在、一般化すれば、玄米にニンジンとアバカドを海苔
で巻いたメイド イン アメリカ 寿司ですからあまり喜
ぶわけにはいきま
せんが、太り過ぎが人口60%のアメリカでは同慶の至りでしょう。

 暮らしのスタイルを変えるには長い長い道のりが必要でしたが、IT時
代は素晴らしいスピードでグローバル化しています。これだけの日本語
を美食とフランス語を誇るフランス人でもフランスなまりで言うのですか
ら、とても嬉しい。日本万歳!
 2010年は長寿国の日本食が断然見直され、健康趣向の消費者にます
ます受けることでしょう。今月開催されているサフランシスコの国際フード
ショーにもジェトロが介入していますが、国際的にプロモートするにはパン
フレットばかり豪華で中身はいまいち、
少数の小さなブースも寂しい限り
です。外国生活の暮らしを知っている人のアドバイスが必要な気
がします。
 個人経営の小さな素晴らしいアイデア食品メーカーにもアイデアがよけ
れば、国が補助金を出す様な国になってほしいと思います。さすがローマ
ンの伝統でしょうか。イタリーのように国を挙げて世界征服のプロモーショ
ンにいつも悔しい思をしています。日本は鎖国の国の伝統を捨て、素晴ら
しいものを世界中にプロモーションをしてほしいと思います。
時期は熟れています。

 

 

 


  
  

 

 

 

 

 


  
  

 

 

 


「グルメの裏側」

2009-11-01 03:00:43 | 

飽食の影に



ニューヨーク グルメファンシーフードショー: 毎年エスカレートしてグルメ食
品が、イタリア、フランスなどグルメの国は勿論、アンデスの蜂蜜や新案食
品の参加も多い。なぜか「グルメ日本」の参加が少ないのは不思議。

 アメリカで由緒ある雑誌、グルメ マガジン(Gourmet)
が11月号をもって68年の幕を閉じ廃刊になった。出版社、コンディ ネスト
の由緒あるマガジンの廃刊はデジタル化の広告スランプもさることながら、
時代の変化を知らせられる。

 日本にいたとき、当時毎日新聞社の論説委員をなさっていた古波蔵保好
さんからグルメを教わった。日本はまだ復興期だったせいもあり、(1964年
以前)ニューヨークに来てからはアメリカ人にグルメを教わり、25年間以上
彼女からのクリスマスプレゼントは年間購読のグルメマガジであった。
 その当時はアメリカ人の殆どがグルメにはあまり関心を持たず、食べ物の
話を集まりでする人は皆目なし、話題外であった。
 アメリカ人は食べ物に関してこれがいい、あれがいい、とうんちくを語る
のは得意でなく、日本人のように遠くまでグルメ食糧を買いに行き、お墨
付き店で食べたことを話題にするのは苦手のようである。
現在のグルメブームが一般化したのはここ10数年来のことである。

 シティ ハーヴェスト City Harvest
 現在ニューヨーク人口の8million 中、失業者も含め貧困で基本的必需品
も満たされない人たち 1,5 million がグルメとは、ほど遠い暮らしをしている。
 1982年、地域のボランティアが近所のレストランからの余りものを集め貧
困者を助けていたグループが市民団体となり,現在毎週17台のトラックで
26万人の空腹なニューヨーカーに無料で食糧を提供している。
 シティ ハーベスト(ディレクター;ジリー ステファンズ)は世界で初めて組
織された民間の善意チャりティ団体で何千人も働いている人はみなボラン
ティアである。



ニューヨーカーのストリートホームレス。カメラを向ける勇気がなく遠くから
写し、しかも小さく撮影したものを拡大しているのでぼけ写真、技術不足
でお見せできる写真には不適当。しかし失礼を省みず参考用に。このよ
うな生活は彼らの選択らしい。 が、社会は病んでいる。

NASFT
そのほか毎年ニューヨークで開催される国際ファンシーフードショー(グルメ
インダストリーの最大のトレードショー:入場者24.000人、2,300の展示
ブース、参加国75)ノンプロフイット、トレード アソシエイション (NASFT:
National Association for the Specialty Food Trade)は展示後の食糧,10万
ポンド以上、今年は20万ポンドのグルメグルメ食品をシティ ハーヴェストに
付している。

Global Feed The Hungry
 1987設立した世界空腹支援団体(ディレクター:Dr. Lester Sumrall(1913
~1996)は世界の食料に悩む貧困救済にのりだし、 洪水,飢饉,干ばつ、
戦争などで飢える人たち92カ国、200 millionに食糧を提供している。
政治的汚職が起こらないように人から人へ,教会のコミュニティを通して
提供されている。食糧の提供は、貧困者の魂に生きる勇気を与えている。
              
      (赤マーク。世界のハンガー)GFHより

 現在でもアメリカ人の家に呼ばれるとディナーの前に ”いただきます”
の変わりに ”今日のパンに感謝します” (Give us this day our daily bread" 
と祈ってから食事が始まる。世界空腹支援団体にはイギリス、オーストリア、
カナダ、チェコ、ドイツ、ニュージーランド、スロバキア、スイス、アメリカなどが
参加している。
 
世界に多額の寄付金をだせるのは日本人として嬉しいけれど、飽食日本
の今、外から見ると皆で考える必要がありそうだし、看板の大きさでなく、
心ににタッチできるようなヒューマニズムの観点から、お金の支出には効果
的な調査がもっと
必要ではないだろうか。

参考用:www.fancyfoodshows.com
          www.nasft.org
          www.specialtyfood.com
          www.cityharvest.org
          www.globalfeedthehungry.org

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 


「リンゴの話・その2」

2009-10-17 04:54:36 | 

リンゴの話その2 
人間への恵み・リンゴの気持ちを汲み取ろう!

 
皆さんご存じの通り、言い伝えられている格言 「毎日のリンゴ1個は医
者いらず」は現在、健康のシンボルとして医学的にも多くの特典が証明さ
れている。
ペクチンを大量に含んでいるリンゴは癌の予防、心臓、肺、動
脈硬化、脳、 (記憶力、思考力を増す)リンゴ一個分のジュース(カップ1杯)
は脳の酸化を防ぎ、アルツハイイマーにも効く。太りすぎなどにも。
(University MassLowell Research)  (http://www.applesprevent.com)  
 
ニューヨークの誇り・リンゴ

 ニューヨーク州は土地柄がリンゴ生産に最適で、生産量アメリカ第2を誇
っている。生産量25million ブッシェル (1Bushele=約36リットル=5合5勺)、
60%がそのまま食べられ、40%が加工されえている。一人年間平均19ポンド、
約 65個のリンゴを食べている。1個のリンゴは1ボールのシリオよりも繊維
が多く含まれている。果樹園管理と収穫方法はアメリカ一を誇り、改良して
から4~5年で収穫できるので新しい品種は毎年増えている。 
 アップル生産の5大州はワシントン州、ニューヨーク州、ミシガン州、、ペン
シルバニア州、カリフォルニア州。世界には7,500 種類のアップルがありそ
のうち2,500種類はアメリカで作られている。アメリカで最も人気のあるリン
ゴはゴールデンデリシャス。 

 長い間日本を離れているのでわからないが、現在日本のスパーでリンゴ
に、名前を付けて何種類も売っているかしら。日本のリンゴは手をかけ、大
きく完璧なシェープ、甘くて、本当に美しい!しかしより野生に近い味はなか
なか探せない。とくに今年のNYマーケットはリンゴのバラエティが富み、自
然趣向にこだわっているかのようだ。市民の意識がグリーンづいて変化し
ているのだろうか。リンゴを歩きながらか齧っている人も多い。ランチボック
スサイズが人気。小粒が多い。

リンゴの種類
 クリスピン(Crispin)黄みどりのリンゴ。パリパリでジューシーで甘い。
そのまま食べるのに最適。アップルソース、そのまま焼いた焼きリンゴ、
サラダ、アップルパイにも最適。
*エンパイアー( Empire) 1960年の紹介されたレッドデリシャスとマッキ
ントッシュと交配されたもの。真っ赤で緑部分が少しある。甘くて酸味が強く、
ジューシーで齧るとクリーミーなジュースが飛び出す。サラダ、ベーキング、
アップルソースなどに向く。サイズが小さいのでランチボックス用に好評。
*フォーチュン(Fortune) スパイシーな味。ゴールデンデリシャスとミック
スしたソースを作ると一番おいしい。アップルソースはヨーグルトと食べて
も、脂っこい肉の付け合わせにも、パンケーキにかけても美味しい。リンゴ
嫌いに最適。
*フジ(Fuji) 1793年、ジェファーソンが育てたアンティック アップル、レッ
ド ジャネットとレッド デリシャスと日本のフジとの掛け合せ。スナックに最適。
数年前マーケットに出始めのころは日本の富士が商品名になっていて感激。
ジュースも現在より高価だったが今はほとんど同じ値段。スーパースイート。
甘いのでソース作りに少しの砂糖でよい。黄色いアップルジュースはリンゴ
ジュースの中でも最も美味しい。
*ガラ(Gala) 小粒で真っ赤で魅力的なリンゴ。ニュージーランドから輸入
された改良新種。そのまま、またはサラダに最適。小さいサイズをランチボッ
クスサイズという。子供たちに人気のリンゴ。
*ジンジャー ゴールド(Ginger Gold) スナックアップルに最適な新しい
バラエティ。甘くて酸味が強い。クリスプでカットしてもすぐ茶色にすぐならず、
切ってサーブしたり、サラダに最適。 
*ハニー クリスプ(Honey Crisp) 1991年に交配された新種ですっぱさ
が強くスーパースイート。若者に人気。
*アイダレッド(Idared) ジョナサンとワーグナー種とともに1791年来の
古い種のリンゴ。焼いても姿を保つため、オールドファッションのベーキン
グ用リンゴ。皮ごと入れて作ったソースは美しいピンク色。甘くてジューシー。
*ジョナゴールド(Jona Gold) 香りが高く、ベイクに最適。ゴールデンデ
リシャスとジョナサンの中間の味フライドアップルに最適でスライスをバター
と炒め、シナモンを振りかけただけでもデザートになる。
*マックン(Macoun) 秋のみに売られる。カナダで交配された1932年以
来ニューヨーク州を代表するリンゴ。雪のように真っ白。チーズのスライスと
一緒に食べるのは秋の味覚のひとつ。
*マッキントッシュ(McIntosh) ジョン マキントシュが発見した1811年以
来の人気リンゴ。NYの中でも最も寒い地方で育つ。スイートで特殊な香り、
ジューシーで柔らかい。どんな料にも適用する。

 マッキントシュ          クリスピン          フジ

*ポーラレッド(Paula Red)
酸っぱいリンゴの好きな人向き。秋に先駆
けて収穫され、8月の末から10月末までしかない。
*レッド デリシャス(REd Delicious) デリシャスの中でもニューヨーク
州のデリシャスはニューヨーク州の誇り。見た目も美しく長持ちする。テー
ブルデコレーションに最適。 (日本のデリシャスのほうが美しいし、デリシ
ャスに関しての軍パイは断然日本!)
*レッド ローム(Red Rome) 形が崩れずフライドアップルに最適。ゴー
ルデンデリシャスと混ぜて作ってアップルソースは人気商品。

 普通は自分の好きな限られたリンゴしか手がでないもの。スーパーやフ
ァーマース マーケットには20種位のリンゴが並ぶ。種類を変えて味見を
してみると確かに、それぞれ個性のある野生的な味を楽しめる。リンゴば
かり書きすぎた。しかしニューヨークならではのチャンスを楽しんでリンゴ
をよく知るのも ”Food for Thought", 健康のためにお勧め。

参考:http://www.nyapplecountry.com/varieties.htm    
    http://www.joyofbaking.com/apple.htm/


「リンゴの季節・リンゴ・リンゴ・リンゴ」

2009-10-16 06:49:27 | 

リンゴの話・その1
 
どこのマーケットもリンゴで埋まる季節になった。アメリカを代表するアッ
プルパイは私の好物のひとつ。あまり技巧的にカッコよくしようと思わない
で作った気どりのない、お袋の味を感じさせるものがいい。

どこでも売っているアップルパイ。左と中央は直径15センチぐらい$5.00
右は直径23センチ$10.00 特別でないもの。いづれもフエアウエイ。

フエアウエイマーケット         ホールフードマーケット



 
そういえば戦後流行したリンゴの唄が日本にあったなーと思いだし、検
索に "リンゴの唄"と入れてみた。 ありました!

 ”赤いリンゴに口びる寄せて、黙って見ている青い空。
 リンゴは何にも言わないけれど、リンゴの気持ちはよくわかる。
 リンゴ可愛や、可愛いいリンゴ”
 
 ”歌いましょうか、リンゴの唄を。二人で歌えばなお楽し。
 皆で歌えばなおなお楽し。リンゴの気持ちを伝えよか。
 リンゴ可愛や、可愛いリンゴ”

 戦後に生きた人は知らない人がいないぐらい、この唄は大流行した。
イノセントな並木路子の唄。青空とリンゴの組み合わせ。
あまり唄はうまいと思はないけれど、皆と同じ程度というのがヒットの原因
だろうか。ユーテューブで歌う間、リンゴのイメージではなく、戦争が終わっ
た嬉しそうなぼろぼろ兵士の顔や原爆、昭和天皇、マッカーサーなどが唄
のバックに出てくる。

 戦争が終わり自由がやってきた。戦争中抑圧されていた解放の喜びだ
ろうか。私は子供だったから何もわからず、リンゴしか考えなかったけれど
も、今よく考えると意味深長な唄だ。人間復興、民主主義の始まりにふさ
わしく、戦争中を考えると泣けてくる。
 ぼろぼろ兵士だったお父さん、いやでも戦地で服従し,反抗出来なかった
悲しみを抱えた戦中経験者のお父さんたちは子供たちにも孫たちにも、当
時の体験を話したくない気持ちを忘れるために、リンゴに託したのではない
か。みんな歌った!考えてみたらせつない唄だ。
 その頃はリンゴなど見たことも食べたこともなかった。

 リンゴの国、アメリカでリンゴの唄があるかどうか。英語でリンゴの唄と入
れてみた。続々と出てきたが、リンゴとは関係なく、みなアップルコンピュー
ターのCMだった。
 豊富すぎると歌にもならず、感慨深くならないのかも。


 


 


最も民主的調査・ゼガット レストランガイド(Zegat Survey)

2009-10-13 07:30:24 | 

最近のNYの話題 
ティムとニーナ ゼガットグルメ調査・Tim&Nina Zegat Survey

 
消えては生れ,変わるファッションとは別に、人々の暮らしの変化は10
年~20 年を一区切りとして違いが見えてくる。アメリカ人の食べ物の意識が
全く変わったこともその一つといえる。
 食生活が変わりかけた1987年、私はライフスタイルを変える影の仕掛け
人、フードインダストリーが市民にどのように影響するのかを知りたくてレス
トランスクールに入学し、マネージメント、カリナリーアートを専攻し卒業した。
 朝日新聞の友人に経験談を話すと”面白い!出版しなさい”と言われ
1989年、{マンハッタンは皿の上」を朝日新聞社から出版した。
     私のクラスの卒業前のテスト状況は日本のテレビで
実況放映され、のち「料理の鉄人」の番組に発展していった。現在アメリ
カ版「料理の鉄人」は人気番組となっている。しかし料理の裏側を贅を尽く
し、ファイトして競い合うのは如何なものかと考えさせられる。〝食べる”
ことは心の栄養でもあることを忘れているようで寂しく思っている。

     
 当時カッコよかったのはゼガットのニューヨークのグルメ案内。
1989年
私の友人が時の人、従兄のティム ゼガットを紹介してくれた。
ティムとニーナ夫妻はともにロイヤーで二人ともグルメ。情報を友人に提
供するのを楽しみにしていた。ある日、ティムにビジネスになるアイデアが
浮かび、1979年、20人のボランティアで100件のニューヨークのレスト
ランを調査し、レストランガイドを出版した。フード、デコア、サービス、コスト
コメントの5項目に点数をつけ、総計をとるシステムで、特にコメントは出
来るだけ短く、パンチをきかせユーモアも入れてティムが編集した。
 背広の中ポケットに入る大きさ、エンジ色の1センチぐらいの厚さの小紙
ゼガットサーベイ[レストランガイド]が誕生した。アメリカ最大の印刷会社が
5千冊のコピーを会社のお得意に提供するために金縁、会社のロゴ入りで
注文、素晴らしいプロモーションとなりインスタントに成功、ヒットした。
ゼガットの レストランガイドのコンセプトに感銘した私は早速当時NYの
西武社長であったO氏に話し、日本上陸を検討、ホテルピエールでティム、
O氏と私、ティムはロイヤーらしくティムのロイヤーも同席した。O氏が帰国
し検討したところNO!日本にグルメ紹介はほとんどの雑誌がやっていて
ビジネスにはならないだろうという見解。私も1989年、毎日新聞に2カ年、
交互にリレーエッセイ、TOKYO-NEW YORK,HONG-KONG-
PARISを結ぶエッセイーを書いていたのでゼガットを紹介したが反応は
何もなかったようだ。

 その後ゼガットサーベイは2000年には31millionのビジネスになり、
2008年には2000 millionnのビジネスに成長。現在の話題は出版をやめ、
電話サービス、webサービス、iPhone, iTune link など、登録すると世界中
のインフォがインスタントに提供されるシステムを作った。ウエブはインスタ
ントに7millionのヒット!
 そして最近日本が加入、日本語で見れるようになる。しかし日本の調査は
民主的であるかどうかは日本語がわからないので不明とのこと。
45都市、大勢の無名の消費者が調査した世界最大のネットワークになった。
グルメばかりでなくホテル、ショッピング、トラベル、美術館など多くのインフォを
網羅している。

ゼガットサーベイは最もアメリカらしい民主的で信頼のおけるクオリティのシン
ボルとして、世界をリードするビジネスに発展している。

参考:www.zegat.com,
Zegat Survy-Wikipedia



 


「ニューヨークに泳いできた”わかば”のタイ焼き」

2009-05-10 01:40:00 | 

心に染みるタイ焼きのあんこ。

   写真上)安鶴さんのわかばの箱に入っていた栞

  写真上) ニューヨークまで泳いできたタイ焼きの包装紙
 
最近、ニューヨークに訪ねてきた友人がタイ焼きをお土産にもっ
て来た。懐かしい四谷若葉やのタイ焼き。友人は受けってから開
けるまで私の顔をじっと見ている。
「あっ!」
タイ焼きがびっしりと並んでいる。

ーしっぽまでアンの入った誠実さー
四谷に住んでいた安藤鶴夫さんのエッセイと ”タイ焼きのしっ
ぽにはいつもあんこがありますように 昭和28年師走”と書いた
署名入り若葉のしおりを手にして、若いころの甘ーい思いでがあ
んこのように絞りだされてきた。

 昭和28年というと1953年、スターリンが死亡。皇太子がエリザ
ベス2世の戴冠式出席のため渡英。伊藤絹子がミスユニバース
世界大会で第3位に。「八頭身」が流行語になり、真知子巻ストー
ルが大流行した。歌では織井茂子の「君の名は」や高秀男の
「雪の降る町を」がはやり、映画狂だった私は今井正のひめゆり
の塔やアメリカ映画のシェーンやフランス映画の禁じられた遊び
などに夢中になり、分りもしないのに気取ってボーボワールの
「第二の性」の本を抱えて歩くような素朴で夢いっぱいの青春時
代を過ごしていた。

 1958年、私は当時ファッション界あこがれの帽子店、麹町のベ
ルモードに就職した。月給は3,000円。電車代とお昼のサンドイッ
チを買うだけでなくなったがお金など問題でなかった。マダムに
可愛がられ、日曜日も無料で出勤し、楽しくせっせと働いていた。

 1959年には日本中が皇太子と美智子さんの世紀のウエディン
グに湧き、選ばれて美智子妃の帽子も作らせてもらった。

 ある日、アトリエで昼休みタイ焼きが食べたいということになり、
全員賛成。私が調達役に選ばれた。麹町から四谷駅まで走り、
若葉やにつくと「本日休業」の看板。手ぶらでで帰るは無念。すぐ
電車で神田駅前のタイ焼きやへ。20個以上のタイ焼きを抱えて
四谷に戻りまた麹町まで走った。アトリエにつくと仕事が始まり、
皆私に眼もくれず、静かに仕事をしている。
タイ焼きを入口に隠し、席に戻ると横のマダムが「昼休みは1時
間です!どこ行ってきたの?」とこわーい声で言った。私は答えま
いとだまっていた。その時お店からマダムに声がかかりマダムが
席を立った。誰かが店に偵察に行き、顧客ですぐ戻らないことを
確認。タイ焼きはアトリエ中を泳ぎ、各自の帽子の下に隠された。

 ニューヨークに住むようになり、10年以上たって帰国したとき、
この話を知っていたボーイフレンドと食事をしたあと、彼はタクシ
ーを拾い、タイ焼きわかばの前で止めた。
アツアツのしっぽの先まであんこの入ったタイ焼きを食べながら
私たちは若葉からベルモードの前を通り、半蔵門まで歩いた。
甘い思い出を残してその彼は去年他界した。

 あの頃は箱がなく袋にどさっと入れてくれた。
そして今、ニューヨークまで泳いできたタイ焼きを手にして、しっぽ
まで甘ーい友情あんこにしっとりとしている。
 突っ走った麹町通り、袋から伝わってくるタイ焼きの温もりや、
友の顔を鮮やかに思い出しながら・・・
若葉のタイ焼きさん、生きていてくれてありがとう。2009年5月。

 

以下は若葉のサイトから転写
ー四谷にあるタイ焼きわかばのしおりに書かれた文章ー
四谷見付を新宿に向かって左側、最初の有明家の横丁と、三つ
目の西念寺横丁との間の名のないわびしい横丁に、たい焼きや
の「わかば」という店がある。

鯛焼きわかば/東京四谷
 この見事な鯛焼き・・しっぽの先までちゃんとあんこが入って、
しかもその味は甘さ控えめにして、コクがあります。絶品。まさに
こんな鯛焼き屋さんがご近所の四谷にあるとは知りませんでした。
四谷駅から新宿に向かって大通りを2分ほど歩いて左に路地を
入ると鯛焼き屋「わかば」があります。こんなに近くに鯛焼き屋が
あるなんて・・と思いつつ店にたどりつくとそこは人だかり。
何といっても鯛焼きは焼きがら売るのだから、待つ方も気が長い。
持ち帰るついでに店で食べていく人もいる。そりゃ冷えない内に
少しは食べておきたい気持ちはよく分かる。
進物に大量に買っていく人もいて、ただもくもくと名物の味を守る
職人達が鯛を焼いている。
鯛焼きの召し上がり方いろいろ・・というのが置いてあって、
●殿方は頭から、ご婦人は尻尾から召し上がっておられます。


「ビールとアメリカ人」

2008-07-25 16:19:29 | 

暑い夏、マヅワビール

(左)街角で日本のビールのADを見るのはなぜか嬉しい。

何処のスーパーにもある日本ビール。このスーパーではいつも先
頭においてある。買わなくてもなぜか嬉しい。

世界各国のビールがいつでも買える。

ラベルを見るだけでも楽しい。

(左)ボトルタックス、5セントが含まれている。スーパーにもって行くと
返金してくれる。拾う神ありで街がきれいになった。

 日本のレストランで座るとすぐマヅワビールと皆が言うのでブランド
ネームだと思ったアメリカの友人の話は愉快だ。暑い夏、まづビール!
アメリカ人のビール好きは信じられないほどの量を飲む。
 アメリカの総アルコール消費量は53billionにのぼる。
この計算は総人口男女、子供合わせて一人当たり200ドルの計算
になる。
アメリカのアルコール飲料の中でビールは67%を占め、ワイン、酒類
を上回り、好き者は危険値に達し、交通事故、虐待などの問題も起
きている。タックス以上にアルコール防止のために使うお金の方が莫
大に多い。
 近くのスーパーには世界各国、350種類以上のビールがあり、ニュ
ーヨーク#1を誇っている。ニューヨークの限られたスペースで一年中,
このスペースを保持しているのは売れるからなのだろう。
 「オー、イエス!ニューヨーク中から注文があります」と答えたのは
ビヤ-太りのマネージャー。外国で一人歩きをしている日本のビール,
サッポロ、キリン、アサヒなど、一番前においてあるのはいい感じ。
参考までに
アサヒ生ビール (1 Pint 8 Floz,=1000ml) $3.99:
サッポロビール (1 Pint 6 Floz=650ml) $3.39,
青島のドラフトビール (12 Flozボトル)  $1.49,
伝統的イギリスのギネスボトル (
12 Floz)  $1.79 
アメリカ製のミラー ボトル (12 Floz) $1.09
バッド ワイザー (12Flozx12) $10.99
ハイネケン ドラフト (5L) $19.99

ビール太りが多いのは安いせいかも知れない。
ビールインフォメーション=beerfestivals.org:
info@beerinstitute.org
www.cspinet.org/booze

 

 

 

 

 





 


「ファンシー グルメ トレード ショー」

2008-07-13 12:24:53 | 

グルメとビジネス
NASFT
(The National Association for the Speciality Food Trade Inc) は
スペシアルフード産業を代表する非営利トレード協会で一年に一度
ジャビットセンターで開催され、世界最大の規模を誇るグルメのトレ
ード ショーであり、アメリカが最大のマーケットでもある。
世界のファンシーフードのトレードと暮らしの変化を知るために見逃せ
ないショーでもある。 2.400の展示ブース、中でもイタリーは一番大
きく国を挙げての参加。今年はファッションと食べ物の関連レクチャー
もあり、さすがはイタリー。プロモーションの巧さに感心させられる。
「なぜこんなに巧いの?」と聞けば「イタリーだもの」と答える。イタリ
ーは何をやっても本当ににくいほど出来上がった巧さだ。次に大きい
のはフランス、各国の商工会議所がブースをもって宣伝している。

 今年はドバイ(Dubai)やパナマ、コスタリカなども参加し、
〆て$800 billion 以上の売り上げに達する大ビジネスだ。
 世界市場に出られる食品が山ほどある日本。お寿司は浸透したけ
れど、グルメを誇る日本が世界市場に日本産の商品が出ていないの
は毎度の事ながらいつもとても残念に思っている。 インターナショナル
マーケッティングの問題だろうか。
 料理教育、各分野のスペシャリストのレクチャーも沢山用意されマイ
ノリティも応援している。
 健康意識も高まり、R&R(recycle & reuse:再使用)を打ち出し内
容、パッケッジ共に戦略は ”グリーン”の自然食分野が参加。

 このセクションにアラスカのアメリカインディアンがブースを持ち母親と
一緒に小さなブースを持っていてスモークドサーモンやトナカイの干し
肉が少しだけおいてあった。サンプルは美味しかったので、
「日本で売れると思うわ。でもどうして沢山サンプルを作らないの?」
というと、「私たちは注文以上のものを捕りません。生きるだけに必要
な分量を捕るのが教えですから」と。
25ドルでマンハッタンを売ったじゃないの。
大量のビーバーをビーズと交換したじゃないの。又どじるの?と心配
していると「来年日本のトレードショーにいきます」といったので少し
安心した。巧く行きますように。

  ショーの終わりには残された食品すべてがシティハーベストという
市の各所にあるホームレスに無料で食べさせるスープキッチンへ寄
付される。総額100.000ポンド。寄付の中でも最大の量である。

ファッションとグルメの関係をレクチャー

プロシュートは塩辛くなくドライでなく最高。右はトラッフル入りハム。





チーズはグルメの中でも売り上げ一番。右は数の子をイカ墨で染め
た新製品。

これらのほかワイン、コーヒー、お茶、パスタ、パン、スパイス、チョコ
レート、ジャム、オイル、ギフト用品など1日では到底見れないほど
各国が誇る世界中の食品18万以上が展示された。






「マンハッタンのグリーンマーケット」

2008-06-28 14:57:38 | 

自然の味は恵みの味・美味しいものは美しい。

 グリーンマーケットはニューヨーク市近郊200あまりの小さな農家
や魚屋、パン屋などが、有機肥料・無農薬で育てたものを中間業者
なしに自分たちの手で直接売ることが原則でニューヨーク市の環境
局と市民団体との協力でプログラムが作られている。
 
公共の開いている場所を有効に使用するのも素晴らしいアイデア。
1976年以来開かれ、ストリート、公園、週末の学校の校庭などを
利用して開かれ、マンハッタンだけで40箇所ぐらいある。
 一番大きいのは17丁目のブロードウエイで週4回開かれるユニオン
スクエア マーケットである。輸入したものやコヒー豆など自分たちの
手で作ったもの以外は売ることが出来ない。
 又腐りやすいものは24時間以内に収穫したものである事、多くの
売れ残りは貧しい人の組織に寄付され、2007年には392,453ポンド
の食料がシティ・ハーベスト(貧しい人たちヘの救済事業・スープキッ
チンは誰にでも無料で提供されている民間団体)に寄付されている。
人の集まる、トラックが駐車できる場所があるところは何処でも市民
が望めば許可
されている。

ルバーブ(rhubarb) のジャムは簡単に作れ、個性的な味がする。

ガーリックの茎。昔は捨てられていた。新鮮なズキーニ はサラダや
塩もみだけでも本当に美味しい。

 皆が捨ててしまう、かぶらの葉っぱは、細かく刻んで塩もみしてサ
ラダに入れたり、パスタに入れたり、彩りも味も抜群に美味しい。

若いたまねぎも甘くて抜群、スイスチャートという甜菜に似たた野菜の
ソテーも本当に美味しい。

まいたけ?塊は大きすぎて買ったことがないので味は分からない。
大きいマッシュルームは中に詰め物をして焼くと付け合せに最高。

日本のサツマイモの合いの子。 ブルーベリーは一箱5ドル。


 友人のカントリーハウスの裏庭ではブルーベリーが大ボール一杯す
ぐとれ、ジャムを作り、パンケーキにかけて食べた。ブルーベリー摘
子供たちのお小遣い作りだったそう。今の子供は見向きもしないので
手でつむ分高価になってしまった。野菜は1ポンド(500グラム)
約3ドル~34ルぐらい。普通のスーパーより少しお高いけれど、わざ
わざ行く価値があり、日本の友人たちに食べさせたいと思う。
見るだ
けでも楽しいのでおすそ分け。魚は朝早く行かないと殆ど売り切れて
いる。農園見学も申し込めば可能。

月、水、金,土曜、朝8時~6時まで一年中開いている。週に4回マーケ
ットが開いているのはユニオンスクエアだけ。後は週末,場所によりスケ
ジュールも様々。
参照:www.cenyc.org  212-788-7476

77丁目コロンバス アヴェニューの小学校の校庭は毎週日曜日、フリー
マーケットとグリーン マーケットが開かれる。PTAがオーガナイズして
いて、マネージャーを雇い、校庭の周りのフェンスが立派に修復された。
場所のない日本、忙しいお父さんは大変でも、引退したおじいちゃんた
ちの社会奉仕にもなるし、市が協力するといいわね。NYCでは市民のた
めになるアイデアをいつも大歓迎している。隠居は退去。行動が脳を
活性化する!



 














 


「何でもありの日本にない食べ物」

2008-02-22 06:55:57 | 

パストロミ・サンドイッチ

 
食品も世界中の有名ブランドは日本のどこかにあり、グルメ日本に
ないものはないと思う人が多い。
しかし、多くの国の代表的食品が集まるのはニューヨークだ。
 
人種の坩堝がそうさせたのだろう。面白いことは特別地区に行かな
くても、人々が散らばって住むようになると、何処のスーパーでもお目
見えするようになる。その食品が人気を持つと調理法も紹介され、一
般化して次第に混血食品が出回るようになる。必要を満たすビジネス
が、介入すると国際的になってくる。御寿司しかり。ブラウンライスに
ニンジンとアバカド、エビカマと卵ののり巻き寿司など、本物御寿司
を知らない人が、「私は日本の寿司のファン!」などととのたまうと淋
しい思いをするのは何処の国にでも当てはまることなのだろう。

 時々日本に帰ると日本食の純血は素晴らしいとも思う。
それを育んできた人たちの伝統は素晴らしいと唸る。そして京都人
が心の中で「あなたたちに分かるものですか」と一元さんを相手にし
ないのも理解出来る。「こちら一元でも二元でも馬鹿にされても平気、
あなたたちのファンです。京料理の素晴らしさ。どうぞ自信を持って
威張っていてください。そして伝統を壊さないで下さい」と願う。

 国際化はいいのか。インターナショナルはいいのかと考えさせられ
るこの頃である。勿論イエス!そしてノーとも答える複雑さがある。
「恵さんの考え方はアメリカナイズされている」と日本で言われれば
反論はしないけれど、島国的アイデアだなーと思う。
複雑な世の中。そしてPCの交流と同じく何がなんだか分からなくな
る。
パストロミとは?
 
冷蔵が発明される前、貯蔵用肉が作られた。ブリスケットといわれ
る牛の胸肉をスパイス入り塩水につけ、コーンビーフが作られた。
その肉を燻製にしたものをパストロミという。ユダヤ系デリ、またはレ
ストランで食べられる。パストロミは日本ではお眼にかからなかった。
ニューヨーカーのお袋の味代表である。
 7番街のカーネギーデリでは、「たとえ値段は変わっても量を減らし
たり、伝統的サービスは変えません」と昔ながらの山盛りサービス
を保持している。サンドイッチを2人前(写真は一人前)
食べれた人
は2個目は無料になる。昔から変わらないカーネギーデリの伝統だ。
マスタードをたっぷりつけて食べる。
 日本女性には4分一の分量でお手上げの量である。残すと頼まな
いのにウエイターは「ドッギーバッグほしいですか?」と聞く。持って
きた袋に「それは犬用でないことは知ってるぜ」と恨めしい眼をした
犬が言っていた。

 
 

 

 

 

 


 

 
 

 

 

 

 


 


「食べ物の話」

2008-02-05 14:28:29 | 

グルメ王国日本 
 いまや日本はグルメ王国といえる。あけても暮れても食ばかり。テレ
ビや雑誌でグルメを書きたて、食への関心が深まっていったのだろう。
日本人は何かのことに一億総染めになるのが好きらしい。時々日本
にいくと、今日本人は何になびいているかが分かる。テレビや、雑誌
が同じ事を繰り返し繰り返しやるからだろう。気が付かずに一億総な
めになっている。有名になれば、どの雑誌も同じ人が出てくる。雑誌
に個性はなく、売れなければと焦って有名人を追っている。皆と同
じだと怖くない安心感だろうか。
 あるときは何処も彼処もセックス関係。電車の釣り広告からも、
スポーツ新聞のセックス記事を広げて読んでいる人からも判断できる。
あるときはファッ
ション、ファッション、今年はこれだ!とか親切に断言
して総一億化を奨励している。仕掛け人には気が付かず、皆がなび
くのも日本人の優しさなのだろうか。そして食べ物・・・是こそ究極
の味と書き立てれば、皆が行列をする。何時間も並んで食べてゲ
ットしたなどと勇んで話す。ミシェランが決め付ければ「いってみた?」
という事が会話になる。戦争に従ったのは命令であったなどとは言え
ない日本人の逆らわない深層心理が隠されているように思う。
いってきたわん、台湾へ・・・

 
3度目の台湾 に日本滞在後、台湾の台北にいる友人を訪ねた。
台湾の食欲も相当なものだがバラエティとチョイスに措いて好き嫌い
は別として、健康意識が底辺に働いている。冷と温に食品を大別して
食べるのは賢い文化だ。 街中いたるところにマーケットがあり、屋台
の食べ物屋がある。眺めて歩くだけでも楽しい。

 屋台の食べ物は食べてはいけないと言われて育ったので、食指は
動かず、食べず嫌いな物が沢山あるけれど、美味しさを知っている人
には幸福なチョイスが豊富にある。豚の肝臓は病人用の健康食だそ
うだ。

写真:素食は粗食の意味でなく健康食という意味だそう。魚の団子。

写真:釜揚げシラス。すごく安い。茹でたイカ。熱加工料理なのでOK


写真:ウーン!これは
どうしてもだめ。

 上等はサービスとか盛り付けのスタイル、インテリアなどで決まるの
は何処も同じだ。美しく飾られた会席料理をめで、高いお金を出す日
本人。キッチンの裏では高価な器を何十個も手洗いする人たちがいる。
高いのも当然だ。 安くておいしい物が沢山ある台湾。殆どが自国の
食品だ。台湾人が優しいのは暮らしに見栄がなく誰もが非常に安く
食べられる生活からなのだろう。