観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

出島野鳥公園のタシギ

2012年10月17日 | 野鳥

何か、目玉が見える。どうやらタシギのようだ。
このタシギの肉は美味で、フランス料理の食材にもなっているらしい。
タシギを検索すると、動物食の強い雑食で昆虫類、節足動物、甲殻類、種子等を食しているとある。ここにタシギは
2羽いたが、私が見てる間ずっと忙しく嘴を動かしていた。しかし、何かをとらえて食べているを見たのはミミズを
食べた1回だけだ。効率が悪すぎるように思える。タシギもハマシギ同様にバイオフィルムを食しているのだろうか。
バイオフィルムについては、
私のブログのこのページ
参照



この記事についてブログを書く
« 出島の野鳥以外 | トップ | 大谷山荘 別邸 音信 (宿泊部... »
最新の画像もっと見る

野鳥」カテゴリの最新記事