
新しい大ボスGのお供で隣国ドミニカ共和国へ陸路で出張。国境を超えたところで見かけたバスは、荷物が超満載(写真)。物価が安い『ドミ共(と業界人は呼ぶらしい)』で購入して、無理してでもハイチに持ち込のだろう。
同じく出張できた同僚Mさん(イタリア人・人身取引対策担当)は、語学万能。7時間ほどの移動中の車内では、英語で仕事の話し、時々仏語で冗談を言い、運転手にはクレール語で指示をする。ドミ共で迷った時には通りを歩いている人にスペイン語で道を尋ね、彼女の息子の面倒を見ている彼女の母(息子の祖母)にイタリア語で電話をしていた。さすがの大ボスも驚いたようでコメントすると、実は独語もできるとMさん。びっくりした。
同じく出張できた同僚Mさん(イタリア人・人身取引対策担当)は、語学万能。7時間ほどの移動中の車内では、英語で仕事の話し、時々仏語で冗談を言い、運転手にはクレール語で指示をする。ドミ共で迷った時には通りを歩いている人にスペイン語で道を尋ね、彼女の息子の面倒を見ている彼女の母(息子の祖母)にイタリア語で電話をしていた。さすがの大ボスも驚いたようでコメントすると、実は独語もできるとMさん。びっくりした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます