いくら人道的支援をしているからといって、仕事を請け負う施工業者も、人道的な対応をしてくれるかと言ったら大間違い。そりゃ、向こうは商売やから利潤をあげなあかんわけやけど、そこまで手抜きするかって、こちらの想像を超えるほどの施工精度と現場監理。
少し注意したぐらいでは何も変わらないし、書面通知したら倍以上の分量で言い訳がつらつらと。よくもそこまで大嘘を並べられるなと、別の意味で感心感心。一方で、そんな非生産的な議論に巻き込まれる空しさを毎回味わう。ちょっと抽象的にしか、ここでは書けんけど、だから人のいい日本人は海外でよく騙されるんや、と納得。
大手といわれる会社の現場でもこんな仕事がまかり通っているようでは、設計監理会社や施主(Client)のモニタリングの技量が問われるし、最終的にはこの国の発展も難しいかと。
少し注意したぐらいでは何も変わらないし、書面通知したら倍以上の分量で言い訳がつらつらと。よくもそこまで大嘘を並べられるなと、別の意味で感心感心。一方で、そんな非生産的な議論に巻き込まれる空しさを毎回味わう。ちょっと抽象的にしか、ここでは書けんけど、だから人のいい日本人は海外でよく騙されるんや、と納得。
大手といわれる会社の現場でもこんな仕事がまかり通っているようでは、設計監理会社や施主(Client)のモニタリングの技量が問われるし、最終的にはこの国の発展も難しいかと。