goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

デング熱

2008年06月19日 | Weblog
昨日のクリケットの練習のため、朝から筋肉痛。そんなにはしゃいだはずはなかったけど。

先日の送別会で初めてお会いした日本人の方から電話があった。「デング熱にかかったらしく、どこの病院に入院するのがお勧めか、以前デング熱で入院された(誤情報)gitanさんにお聞きしようと思って」とのこと。電話口では、淡々と話しておられたが、血小板の数値の下がり具合が尋常ではないらしい。

私の場合はひどい食中毒で済んだのだが、デング熱にかかると毎年死亡者が出るほど、かなり大変な状態となる。うちの外国人職員も過去に5人ほどかかっている。

電話に対しては、自分が入院した病院名と日本大使館の医師の連絡先を伝えた。症状が酷くならないことを願っている。


話は変わって、週末に我が家で「おでん」大会をすることになった。先日帰国されたK氏から頂いた「おでんの素」をどう使うかという話から、この企画へ。入れる具を検討するも、スリランカで入手できるものといえば、タマゴ、ダイコン、ジャガイモ、そして、そして、、、、これだけ? 練り物がないので仕方がない。ソーセージでもいれようか。企画倒れの気配も。。。