goo blog サービス終了のお知らせ 

in Switzerland  酪農場の国にて

ただいま、復興支援中。
このブログは著者の恩師・知人・家族への近況報告です。

安全地帯

2008年06月18日 | Weblog
今日はPoya Dayの祝日で朝からのんびりする。昼過ぎに職場の連中からクリケットの練習があるからとのお誘いを受け、冷やかしがてらTATA号に乗って見に行く(写真)。

今月末に迫ったColomboでの国際機関対抗クリケット試合に向けて、先月あたりから特訓が始まっている。昨年の対抗戦では優勝を逃したので、今年こそはとかなり気合が入っている。全体の参加チームも盛り上がり、昨年の5団体8チームから、8団体13チームにまで増加する模様である。

今日の練習は、休日ということもあって、独身・単身赴任組の参加が多かった。相変わらず、クリケットに関しては特に熱いメンバーに感心する。自分は、空の下で一緒に遊んで汗を流すのが気持ちいい、そんなレベルだがそれを口に出すのも気が引けるくらい。苦笑


夜は日本人の友人と食事する。迎えに来てくれた車内で『安全地帯』のCDが流れていたので、懐かしいなあとコメントすると、「車の外は(爆弾テロとかで)危険地帯だから、縁をかついでこのCDをかけてる」と真剣な顔。どうやら冗談ではないらしい。そんな自分は慣れっこになっている。そんな日常。