-
Day 1 職住近接
(2010年02月21日 | Haiti)
朝9時からサント・ドミンゴの某ホテル... -
Day2 ところ変われど
(2010年02月22日 | Haiti)
今日したこと。 - 身分証、携帯電話の... -
Day3 未だ現場に出られず
(2010年02月23日 | Haiti)
Shelterのデザインを早急に固めないとい... -
Day4 被災地見学
(2010年02月24日 | Haiti)
これから1万棟の仮設住宅を建てるにあ... -
Day5 ようやく始動
(2010年02月25日 | Haiti)
職場兼住居のある敷地はとても広い、ち... -
Day6 被災者第一
(2010年02月26日 | Haiti)
朝は、仮設住宅の動向を知るために他機... -
Dekotra
(2010年02月27日 | Haiti)
ハイチのデコトラ(デコレーション・ト... -
Day7 停滞
(2010年02月27日 | Haiti)
緊急支援にかかせないのが物資や資材を... -
Day8 ゴルフクラブ避難所
(2010年02月28日 | Haiti)
日曜日、被害の様子と仮設住宅で使える... -
Day9 ほぼふりだしに
(2010年03月01日 | Haiti)
サンプル仮設住宅の進み具合は、ハイチ... -
Day10 少しずつ改善
(2010年03月02日 | Haiti)
サンプル仮設住宅は木材で骨組みをつく... -
Day11 壁材を探しに
(2010年03月03日 | Haiti)
ようやく屋根のトタン板を張り終えて、... -
Day12 仮設住宅サンプル完成 !
(2010年03月04日 | Haiti)
昨日注文したベニヤ材が違う寸法(4x... -
Day13 残念なこと
(2010年03月05日 | Haiti)
一晩明けて冷静に見ると、やはり簡素す... -
Day14 山ばかりの土地
(2010年03月06日 | Haiti)
「ハイチ」は、先住民族インディアンの... -
Day15 被災地ツアー
(2010年03月07日 | Haiti)
日曜日なのでゆっくりしようと思ったが... -
Day16 いろんな出会い
(2010年03月08日 | Haiti)
先週完成したサンプル・シェルターの写... -
Day17 業者への入札事前説明会
(2010年03月09日 | Haiti)
デザインも決まり、資材の調達が始まる... -
Day18 作戦会議
(2010年03月10日 | Haiti)
仮設住宅のデザインが決まり、資材の調... -
Day19 避難所整備
(2010年03月11日 | Haiti)
『Santo 17』という名の避難所の整備の...