Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

京都一人旅 3日目

2007-09-27 | 旅に出た
最終日です。朝食は前日とは若干違った。
揚げ出し豆腐に、魚は干物じゃなくてサンマ。

この日は三尾方面(栂尾・槙尾・高雄)散策です。
高山寺と西明寺と神護寺の3つのお寺ですね。
紅葉シーズンはとにかく混雑が凄まじいらしいですが、
もみくちゃバスに乗って行く気はないのでオフシーズン平日に。
渡月橋あたりに比べたら本当に観光客少なかったですよ。

バスで行くわけですが、嵐山から京都まで戻ると面倒なので
京福線で宇田野駅まで行き(帷子ノ辻駅で乗換。
後払いバスみたいな乗り方なのね…支払方法分からず焦った)、
福王子バス停まで5分ほど歩き(大通りのバス停ではなく
山方面の斜めの道の方のバス停です)、そこから
バスに乗ると、20分も掛からず到着します。
JRバスですと20分に1本ありますが、市バスですと
1時間おきの上、神護寺最寄のバス停止まりで
もう少し向こうの高山寺までは行きません。

まず高山寺に行くので栂ノ尾バス停で下車。
12:00をすぎたのでとが乃茶屋で昼食。
オフシーズンの平日なので客は私一人でした。
川床料理というか、川岸に突き出した席から下を
見下ろすと清流が流れています。それを独占っすよ!
1,500円の料理を頼みましたが、とろろそばも冷奴も
白身魚も葛餅も涼しげです。まさに夏季限定
(サイトの京都写真コーナーで写真を載せています)。
ここで1万円札を使わなかったことで後悔することに…。

高山寺は石水院に入らなければ無料で見られます。
私は鳥獣戯画(レプリカ)目当てに入りましたが、
興味のない方だと600円は高く感じるかも。
平地のお寺にはない、杉林の中の静かな雰囲気が
いいのですが、実は世界遺産に登録されてるんですね。
ツアー客やハイキング集団を見かけました。

そこから20分ほど歩いて赤い橋を渡って西明寺へ。
こちらはこじんまりとしたお寺です(祇王寺と違って
緑の鬱蒼度は高くないです)。カエデが多かったので
紅葉になるとさぞ綺麗なんだろうなーと。
他に観光客はいませんでしたねえ。こちらも本堂に
入らなければ拝観料はいらなかったです。
清滝川に下りられる場所を見つけたので下りてみた。
川の水はさほど冷たくなかった。今日も猛暑ですからねえ。

またまた歩いて神護寺へ。寺から寺まで歩くので
最早ハイキングですね。しかもチェックアウト後なので
着替えやら何やら持って歩いてるのでキツイ(爆)。
そして今回の旅で最もキツかった神護寺の石段!
一部は石段じゃなくて坂になってましたが、
観光客もちょっとした修行?と思うくらいしんどい。
堪らず途中でかき氷食べながら休憩です。
だって元漫研に一気に登りきる体力なんてないYO!
漫研の体力なんて「徹夜で原稿描き」の体力くらいだYO!!

しかし登りきって境内に入ると、広くなっているためか
サーッと風が抜けてとっても気持ちいいんですよ。
登りきった者にのみ与えられる風っ!(←大袈裟)
今流行りのアレで言うとスピリチュアルな風ってやつ?
石段で疲れた人用に腰掛ける場所がありますが、
帰り際もそこに座ってしばらく風に吹かれてました。
ここもカエデが多くて紅葉が綺麗そうです。
蜂がよく飛んでましたが大師堂に蜂の巣があるっぽい。
大河内山荘の次に写真を多く撮りました。

…しかし、ここの名物「かわらけ投げ」を行えず。
何故なら小銭がなくなってしまったからです。
バス運賃用の500円を除いて1万円札のみ(爆)。
お釣り9,900円なんか用意してるわけないよな…ということで
かわらけを投げる谷底だけ写真撮って帰った。
そんなわけで厄払いできなかった orz
(とが乃茶屋の上記リンク先をコピーしたら10%割引で
かわらけ投げのお金残ってた計算じゃねえか…あーあ)
帰りは下りなので石段ではそんなに疲れませんでしたが、
高雄バス停までの道のりでまた山登り…いい加減疲れた。

バス停では日陰に先客がいたので日向でバスを待つ。
ああまた日に焼ける…。JRバスと市バスがほぼ同時に
来ましたが、他の人々が市バス目当てだったので
私はJRバスに乗りました。そしたら正解でしたね。
市バスは1日乗車券があるせいか、JRバスに乗らずに
市バスに乗るという観光客がどのバス停でも多いんですよ。
JRバスが来ても無視したり、乗りかけてやめたり(笑)。
もう山登りで疲れて人に席譲る元気なかったので…。

終点の京都駅で降り、京都タワーのビルでお土産探し。
家には敢えて八ツ橋ではなく「すはまだんご」を購入。
たわわちゃんグッズも偵察&シールを買ってみた。
意外にたわわちゃん目当ての若者が多く、女子高生のほか
大学生くらいの男子もコーナー前で物色してた。
彼女へのプレゼントか?妹に頼まれたのか?
それとも自分用に購入か?ちょっと気になるところ。
帰りの新幹線は1本待ったら座れました。
疲れたし日が暮れて景色も見られないので居眠り。


初の一人旅、疲れましたが面白かった。
デメリットとして行った先であまりハメ外して騒げない、
外出先で荷物を預けてトイレに行くというのができないと
いうのはありますが、自分の行きたいところだけに行ける点、
静かな山寺や庭園などを落ち着いてじっくり見て回れる点、
同志が見つからないようなところにも行ける点、
体調や空腹具合やあるいは女の気まぐれ(笑)とかで
スケジュールを容易に変更できる点においては、
一人旅というのは非常に好都合です。
国内なら言葉の心配もないし、ほとんど治安も大丈夫だし、
たぶんまたするんじゃないかなと思います。
コメント    この記事についてブログを書く
« 京都一人旅 2日目 | トップ | サイトを更新しました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅に出た」カテゴリの最新記事