Gikuri

ギクリのブログ。たまに自意識過剰。

家族旅行@長崎 3日目

2014-04-19 | 旅に出た
最終日はグラバー園周辺の観光です。
晴れてたけどちょっと寒かった。

ホテル→駅観光案内所に荷物を送るサービスはないので
コインロッカー利用。売店でご当地ブレンド茶「十宝草」を購入。
1系統に乗り築町で5系統に乗り換え(最初の降車時に運賃を
払って「乗り継ぎ券」を貰うと1回分の運賃で済む)石橋駅下車。
土産物屋が多いのは大浦天主堂下駅から上っていく道かと
思いますが、石橋駅で下車すると「グラバースカイロード」という
エレベーターで上っていけるので楽です。無料で乗れ、
地元の人も使えるようになっています。上った先には猫だらけ!
寒いのか身を寄せ合って丸くなって可愛い~。

グラバー園は洋館も素敵ですが見晴らしもいいです。夜間開園
している時期は夜景も綺麗かも。洋館の一番人気はたぶん
旧グラバー住宅かなと思いますが、旧オルト住宅も好き。

続いて隣の大浦天主堂。教会なので西洋系の外国人も
多く訪れてますね(グラバー園にもいたけど)。
近くの土産物屋で、ホテルの売店で買ったのと同じものが
安くで売られてました。売店によって値段の差ってあるのか。

その次は孔子廟・中国歴代博物館。
博物館の展示、西域のものがあったりして私はすっっっごく
興味があるんだけど、オカンと妹が全然興味がない…。
特に妹は入りもせず池の鯉に餌やりまくってるし(笑)。
中国漢代頃の西域のスカートの復元とかあって、うわあああ
これは私の卒論の時代&地域のストライクゾーンだあああ
てな感じでしたが、オカンが早く出て行きたがりそうに
するからしょうがなく駆け足…。一人旅ならゆっくり見るのに。

孔子廟の近くにあるのでオランダ坂も歩きました。
急な上り坂が見えて、念のためオカンにやめとくか確認
しましたが上るというので上った。思ったほど長くは
なかったかな。百草園の急坂よりずっとまし(笑)。
途中洋館もいくつか見えました。散策の体力に関しては
若い妹より私の方があるような気がしました。毎月のように
どこか歩き回ってますからねえ(笑)。

お昼になりまして、中華街が近いことが分かったので
どうせならそこでということで新地中華街の王鶴で昼食
(昼食場所については特に事前調査してませんでした)。
オカン奮発で海老蟹牡蠣などが入った1500円の八宝海鮮
皿うどんを注文(麺は細麺をチョイス)。うめえ。
中華街に来たので、プラチナパスポートのチケット残り1枚
(出島、グラバー園、大浦天主堂、孔子廟で使用済み)を
お菓子に使おう、ということで蘇州林で長崎中華街名物
よりより(マファール)を貰ってきました。

ここで私とオカン妹とで別行動。
私は興福寺(前日眼鏡橋の後に寄る暇がなかった)、
オカンと妹は前日崇福寺に行く途中で路面電車から
見えたアーケード街(中華街から徒歩圏内)を歩いて
みたいということでそっち方面へ。地図は妹に渡して
あったので、長崎駅への行き方だけ教えた。
「15時までに長崎駅、着いたらメール」の取り決めで。

私は築町駅から路面電車5系統で前日と同じく
公会堂前駅下車、少し上って興福寺を見学。
思ったより広くなかったので前日駆け足で行こうと
思えば行けたかな?やはり中華風の建築物ですが
ソテツがまたエキゾチックっぷりをアップさせますね。

3系統で長崎駅に向かいましたが、時間があったので
駅から10分程度の聖福寺にも(桜町駅の方が近い。
「四福寺」はもう一つ福済寺という大きな観音像のある
お寺がここの近くにありますが、そちらは行かず)。
拝観料も取らない小さなお寺で、誰もいなかったです。
境内の石段前に面白い瓦塀があります。
植物が興福寺以上に南国っぽさを醸し出してた(笑)。

長崎駅で土産を買ってメールしたところ、妹達は
とっくに長崎駅に戻ってまして(アーケード街が
思ったほど観光客向けではなかったらしい)
予定より早い特急に乗って福岡へ。
途中有明海の景色(行きは天気が悪くてイマイチ)
が見えたけど、基本的に疲れて皆寝てた。
帰りの飛行機では空弁食べたり大阪や名古屋の
夜景見たりで寝てませんでしたが。

一部施設で興味なさげでしたが、主要名所は
回れてオカンもおおむね満足そうだったので
よかったです。ホテルも悪くなかったし。
佐賀もいずれ通過じゃなくて下車してみたい(笑)。
コメント

家族旅行@長崎 2日目

2014-04-13 | 旅に出た
さて長崎に乗り込みます。
地下鉄各駅にマークがありますが祇園駅の祭りの子可愛い~。


博多駅から特急かもめに乗っていざ長崎。
回数券タイプの「4枚きっぷ」と「2枚きっぷ」で乗りました。
行きは新しめの車両でしたが、結構揺れますねえ。
佐賀県も初通過。下車しないけど。
佐賀を知らない人にとっては、はなわの歌のイメージで
中心部すらドドドド田舎な偏見を持ちがちですが、流石に
そこまでではなかったです(当たり前か)。

まずは駅観光案内所で、「手ぶらで長崎観光」を利用。
大きな荷物を200円でホテルに送ってもらいます。コインロッカー
使うより安いです。こういうサービスは嬉しいですね
(ビジネスホテルを中心に対象外のホテルもあります)。
私は長崎プラチナパスポート5も購入。主要施設の
入館チケットが5枚付いていて、それ以外のいくつかの施設でも
割引サービスあり。1日限りじゃなくて(路面電車の1日乗車券を
付ける場合は乗車券のみ1日限り。私は付けなかったけど)
年度区切りなので、旅行中ずっと使えてお得です。
チケット3枚のパスポート3もあります。施設4ヶ所でも入場料に
よっては5を買った方がお得な場合もあります(残り1枚は
文明堂などの対象飲食店でお菓子に交換するのがお勧め)。
「手ぶらで長崎観光」とプラチナパスポートは必見ですね。
逆に路面電車の1日乗車券は5回乗らないと元が取れません。
1回の乗車運賃が120円と安すぎるっていうのもあるけど(笑)。
小銭が要るので、全国のICカード使えたら便利なんですけどね。

この日の長崎はお昼食べた頃まで雨降り。
路面電車1系統に乗ってまずは出島に行ってみました。
当時を再現した部屋は、和室に西洋の家具が並んでいて
面白かったですねえ。この手の歴史勉強系の施設は
あまりオカンと妹は興味ないかなと思って所要時間短めを
見込んでましたが、そこそこ展示を見てました。

お昼は近くの出島ワーフで港を見がてら。
軍艦島行きの船、結構観光客乗ってたなあ。
オカンは寿司、私と妹はちゃんぽん(具沢山で量多め)。
長崎は観光客だけでなく、働いてる人も中国人が多い(まあ中国人
観光客を相手にする職なら中国人の方が言葉の問題ないけど)
気がしたけど、中華街も昔からあるし、歴史的に多いみたいです。

また路面電車1系統に乗って終点の正覚寺下駅下車、
お次は崇福寺。門まで行くのに上り坂があり、境内も石段が
あります。門も建物も中華風のお寺です。
以前行った宇治の萬福寺が本山の黄檗宗です。長崎には
福の字が付く「四福寺」というお寺がありますが、いずれも
黄檗宗です。福済寺以外には今回行っております。

路面電車1系統で元の方向に戻り、松山町駅下車。
平和公園ですが、駅方面からですとエスカレーターで上れて
楽に行けました。場所柄修学旅行生も多かったです。
平和祈念像の裏から歩いて浦上天主堂に行きましたが、
ちょうどミサ?の最中でして中には入れませんでした。
首のない聖像は被爆で破壊されたものだとか。
外からステンドガラス覗いてみたけど綺麗。
駅に戻る前に原爆落下中心地にも行きました。

今度は路面電車の3系統に乗り、公会堂前駅下車。
予定では翌日だったのですが眼鏡橋を見に行きました。
この付近は眼鏡橋以外にも石橋が多く架けられています。
眼鏡橋の上にいると眼鏡部分を見られないので
眼鏡橋の隣の橋に人が多い(笑)。

3系統で長崎駅前に戻り、16時半のホテルの送迎バスに
乗ってホテルへ。今回は稲佐山観光ホテルを利用。
3人旅なので3人泊まれる部屋(エキストラベッドは嫌)
となると選択肢ほぼないです。「和洋室で1人和室で布団」
だったため、オカンが子供にベッドを譲ってくれた。
修学旅行や社員旅行などの団体客が多く、修学旅行生が
入るので大浴場の時間制限がありました(男女別の浴場が
あるのに男子女子で時間分けてたのはまさか覗き対策では
あるまいな)。…ので、修学旅行生が入る前に着いて早々
大浴場に入っちゃいました。ジャグジーになってます。
庭園風呂の方は修学旅行生が入らないので後で入浴。
夕食は長崎名物卓袱料理の簡易版らしい会席料理。
稲佐山山頂まで行かなくても長崎の綺麗な夜景が屋上から
見えるのはいいですね。部屋のトイレに座るとトイレット
ペーパーの位置が高すぎるのがマイナス点か?
コメント

家族旅行@長崎 1日目

2014-04-06 | 旅に出た
2泊3日で九州に行ってきました。
今回は一人ではなく家族旅行です。
でも父が行きたがらなかったので父抜きで女3人旅。

九州に行くこと、福岡経由にすることは決まってたのですが、
オカンの希望の中から長崎に決定。年取ったら長崎の坂に
耐えられないと思いますので、行くなら今ということで
(実際は上り坂が最小限になるようにしましたけど)。
11月だったので本当は紅葉の名所だとよかったのかも
しれませんが、かえって混雑してなくて快適でした。
スケジュールも自分だけの一人旅だったら「早朝発詰め込み
寄り道せずひたすら移動」みたいな組み方するけど、
他2人が寄り道好きだし融通が利くよう余裕を持たせた。
長崎市内には特に私好みの名庭はないので、一般的な
有名どころを巡るようにしました。

行きも帰りも長崎空港を使わず福岡空港を使い、
博多から長崎まで特急利用。その方が安かったです。
スターフライヤーだったので座席の画面で地図を見るのを
楽しみにしてたのですが、故障で往復とも使用不可(涙)。
オカン飛行機怖がってました。次行くなら6時間掛けて
新幹線に乗って行くって。私は勘弁(笑)。
オカンのキャリーバッグ運んだけど重いよ…。
私は国内旅行でキャリーバッグ使わない派なので。
石段や砂利道の寺社やらハイキングコースやら
キャリーバッグに不適なとこばかり歩くのもあるけど。

1日目は特に観光なしで福岡滞在。
夕食は妹が探した天神の酔灯屋にて。
呑兵衛不在ですが「魚介を食べたいならどうしても居酒屋の
方がいい」ということで。出てきてもまだピクピク動いてた
ヤリイカの姿盛や寒さば盛合せ(刺身+炙り刺+ごまさば+
寿司)が美味しかったですねえ。あとモツの単品料理も。
天ぷらと焼ラーメンが来てここらで締めかと思ったら
妹が石焼鯛茶漬け頼みだしてびっくり(爆)。
もう満腹で無理だろと思ってたら案の定。ご注文は計画的に。

ホテルはドーミーイン博多祇園。
オカンが大浴場希望だったのですが、ここしか空室が
なかったので。まあ好きなチェーンですし文句はありませんが。
大浴場があるからか部屋にユニットバスがない造り(シャワー
ブースだけ)なんですが、ユニットバスの洗面台って
大抵トイレとバスタブの間にあって狭くて使いづらいので、
浴室とは別の場所に広い洗面台があるのはかえって嬉しい。
コメント