Kオジサンの気の向くまま

日々のあれこれ・・・・・思いつくまま

津まつり&MieMu(三重県総合博物館)

2014年10月11日 20時04分02秒 | お出かけ

テレビ愛知の番組で「おじさんぽ」と言う番組が有ります。先に津市のアチコチを回って取材をしていました。その時に、津まつりの唐人踊りを取上げていたのです。
http://www.tv-aichi.co.jp/ojisanpo/oa/2014/140823.html

今年、4月に三重県総合博物館がオープンしました。かねてから、行きたいと思っていました。半年ほど経ちましたが、祭りと博物館。両方を見に出かけました。


津まつり
津まつりに出かけましたが、若い人たちのよさこい踊りが中心の祭りで、唐人踊りを祭り関係者に尋ねても、何処でやっているのか知らないとの返事で、残念ながら、見る事が出来ませんでした

ユーチューブで、唐人踊りを探してみましたら、有りました。
http://www.youtube.com/watch?v=naVlTIVtMOg



津祭りの会場の地図です。


メッセウイングみえでシャトルバスに乗り、祭り会場に着きました。
前方では、よさこい踊りのグループが舞っていました。



グループの踊り。



アップで。



NHK・裁判所通りを進みます。
太鼓のグループの演奏です。フェニックス通りを回り戻ると中学のブラスバンドと合同で演奏していました。



これが見たかった唐人踊りです。




唐人踊り。
津市観光協会の袋に印刷して有りました。




NHK津放送局

津放送局はNHK津ふれあいデーと言う事で局舎を一般公開していました。



局舎に入って右側にスタジオが有りました。
このスタジオからニュースなどを発信しています。



局舎の裏側に出ました。



テントが何張か張られていて、子供にテレビカメラを操作させていました。



こちらは三重の特産物の販売でした。
あおさを買って来ました。



こちらは相可高校の食物科の実演です。
試食してもらい、アンケートを取っているようでした。


MieMu(三重県総合博物館)
新しい博物館ですが、限られたスペースでの内容の構築。
三重の文化、歴史、自然と、展示して有るのですが、表面的に見ただけで理解させるというのでなく、一歩踏み込んで、じっくり向き合い、内容を掴むというものでした。
好い展示でしたが、子供には難しいのではと言う印象がしました。


正面から見たMieMu(三重県総合博物館)です。




エントランスから入ると、みえ象が迎えてくれました。



三重県の土地ができたころの展示です。



里山の自然が紹介して有りました。



面白いと思った潮干狩りの展示です。
時間の経過で潮が引き、潮干狩り客が海岸で潮干狩りをやっていました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする